松川小学校日誌

Blog

笑う 税金について学びました(6年生)

福島法人会の方においでいただき、「租税教室」を行いました。

税金にはどんな種類があるのかや税金はどんなことに使われているのか等について

動画やクイズを交えながら学びました。

学校をはじめ身の回りの施設にも税金が使われているものがあることを知り、

税金の大切さを改めて感じた6年生でした。

笑う 初めてのおそうじ(1年生)

今日のお掃除の時間から

1年生もなかよし班(縦割り班)での

お掃除デビューです。

6年生の班長さんのお話をよく聞いて

活動することができました。

雑巾がけや机運びなど、力を合わせて

頑張りました。

笑う 自分の安全は誰が守る?

 2校時に地震を想定した避難訓練を行いました。「今大きな地震が起きています。机の下などに入り、自分の体を守りなさい。倒れてくるものや落ちてくるものからは離れます。」との放送があり、子どもたちはそれをよく聞いて行動できました。学校にいる間は放送を聞いて先生が誘導できますが、学校以外のところで地震が起きた場合は、自分で自分の身を守らなくてはいけません。防災放送などをよく聞いて、素早く自分の安全を守る行動がとれるといいですね。

いつもと違う場所に避難しました。3分ほどで避難完了しました。放送をよく聞いて自分の身を守ろう。

笑う 楽しい外国語活動

 3・4年生は、特別非常勤講師の錫谷先生と楽しく外国語を学んでいます。3年生は、英語で行うあいさつを学習しました。先生のあいさつに続いて声を出しながら身振り手振りで友達と練習していました。その後How are you?に対する答え方も色々なパターンを練習し、友達相手に実際に使うなど楽しみながら学んでいました。 

ハロー、と言われたら?前後の友達とあいさつの練習をしました。友達とリレーして練習していました。

笑う 水素自動車ってすごい

 金曜日午前、松川小に水素で走る自動車がやってきました。6年生が昨年社会科で学習した自動車工業の発展で「未来の車」について学ぶものです。トヨタの水素自動車の仕組みについて話を聞いたあと、水を電気で分解して水素をつくり、ロケットを飛ばす実験をしました。その後実際の車を見たり、試乗したりするなど、近い将来の自動車について体験しながら楽しく学んでいました。

水素自動車の仕組みを学びました。水素をつくってその力でロケットを飛ばす実験をしました。水素自動車のレーシングカーです。水素自動車のキッチンカーです。プロのドライバーの運転するレーシングカーに試乗体験です。トヨタイムズのインタビューです。