松川小学校日誌

Blog

今日は分散登校・前半でした

 今日は、今週設けた「分散登校日」の1日目、学年を2グループに分けた前半の子どもたちが登校する日でした。

 通学班がそろわない中での登校でしたが、各方部で安全に登校させていただき誠にありがとうございました。

 育成委員の皆様、保護者の皆様に改めて感謝申し上げます。

 さて、今日の子どもたち、久しぶりに先生や友達と顔をあわせることができたとあって、どの子もとてもにこやかな表情でした。全校生のおよそ半分の子どもたちの登校でしたが、学校がとても華やいでいました。

 明日は、後半の子どもたちの登校日となります。

 教職員一同、明日も子どもたちに会えることを楽しみにしています。

視聴覚 今日のももりんエールは、いったいどこからでしょう?

  

 

まる5月18日(月)~5月29日(金)までの「分散登校」の方法や日程等につきましては、本日と明日の登校日にプリントを配布し、お子さんを通じてお知らせいたします。(メール配信でも概要をお伝えいたします。)

 なお、このページにも、プリントのファイルを添付しておりますのでご参照ください。 

分散登校1.pdf

 

にっこりももりんエールは、1年生のアサガオ栽培ポット前からお送りしました。

  今日、1年生の子どもたちは、先生と一緒に楽しくアサガオの種をまきました。