松川小学校日誌

Blog

にっこり しっかりと手洗い

 二学期が始まってすぐに身体測定を行っています。身体測定のあとは、養護教諭の先生から保健の話があります。3年生は、上手な手洗いの仕方についてのお話でした。コロナなどの感染症から自分の身を守るためにも、しっかりと手洗いをしなくてはなりませんね。手洗いの話を聞いたあとは、近くの水道場に分かれ実践練習をしと子どもたち。きれいになったね、と笑顔で見せあっていました。

手洗いの仕方を再確認しました。どの子も真剣です。水道場で練習。きれいになったね。

笑う 第一学期終業式

 2校時目に第一学期終業式をオンラインで行いました。校長先生のお話のあと、2・4・6年生の代表児童3名が、一学期の振り返りと夏休みの抱負について発表しました。堂々とした発表に、全校生から大きな拍手が送られ、その音が放送室まで響いてきました。背すじをピンと伸ばして姿勢よく集中してお話を聞く姿勢に子どもたちの成長を感じました。一学期の子どもたちの頑張りに拍手!です。

2年生代表の発表です。4年生代表児童の発表です。六年生代表の発表です。

 

にっこり 防犯教室

 不審者が学校に侵入したことを想定した防犯教室を行いました。不審者が侵入したことを放送で全校生に合言葉で知らせ、安全に逃げる訓練です。今日は教室にカギをかけ、バリケードを築き、不審者が入ってこられないようにしました。訓練終了後、全体会で警察の方からのお話を聞きました。不審者対応や「いかのおすし」、ネット被害、ゲーム依存についてもお話があり、子どもたちは警察の方のお話に耳を傾けていました。

先生方か不審者対応を学びました。いかのおすしについてのお話を聞きました。6年生が劇で不審者対応を演じました。

笑う 松陵中生の読み聞かせ

 松陵中図書委員が、松川小1・2年生への読み聞かせを行いました。お兄さんたちの読み聞かせに子どもたちも引き込まれ、瞬きを忘れたかのように聞き入っています。聞き終わったあとの感想発表では、「楽しいお話をありがとうございました。」「聞きやすかったです。」と読み聞かせの感想を発表していました。大人気の松陵中生。「これからもまたお願いします。」と子どもたちから声があがっていました。

2年生は、男子生徒2人による読み聞かせです。1年生は、昨年の図書委員長一人で読み聞かせをしてくれました。子どもたちはお話に聞き入っています。

笑う 水原小の友だちとともに

 今日は水原小の3・4年生が松川小で一緒に勉強しました。3年生の外国語活動では、「How many〜?」を使って数を数えたり、英語でジャンケンをしたりしながら英語の表現を一緒に学んでいました。4年生は体育で一緒に体を動かしました。別のチームのバトンをリレーしながら取ってくるゲームを協力して行っていました。もっと一緒に勉強したい、遊びたい気持ちが湧き出て、別れがたく、みんなで玄関で見送りました。今度は水原小にも行って勉強したいね、と子どもたちから声があがっていました。

英語でジャンケンボン。力を合わせてリレー。また一緒に勉強しようね。玄関でのお見送り。