日誌

カテゴリ:今日の出来事

鉛筆 凡事徹底。〔3年生がお手本〕

 本日は3学年生徒登校日でした。駐輪場の使い方、ヘルメットの置き方等、一つ一つ「凡事徹底」する3年生、さすがです。後輩たちが後ろ姿を見ています。

※凡事徹底(ぼんじてってい)とは、「なんでもないような当たり前の事を徹底的に行うこと」「当たり前のことを他人の追随を許さないほど極めること」という意味です。何事も一時的・一過性の取組なら誰でもできますが、それをやり続けるということになると覚悟と努力が必要です。凡事徹底、がんばりましょう。

0

鉛筆 授業改善。〔ICT活用〕

 ICT(Information and Communication Technology)を使うことで、子供たちの学習への興味・関心を高めます。資料や一人一人の意見等を生徒同士で共有できるので、子供たちの「協働的な学び」の実現にもつながります。今年度は、教科指導において、タブレット・デジタル教科書・動画等をどんどん活用していきます。

 

※本日の3学年「社会科」の授業から。

0

鉛筆 働き方改革。〔職員会議〕

 今年度の職員会議は、ペーパーレスで行っています。パソコン上で会議資料を共有することにより、印刷・配付など会議に係る業務を大幅に軽減することができ、とても便利です。便利な「道具」はどんどん使って、業務改善に取り組みます。

0

鉛筆 当たり前の尊さ。〔学校再開〕

 5月25日(月)学校が再開となり、3年生が登校しました。感染拡大防止策を講じつつ、子供の笑顔が溢れる日常の尊さをかみしめながら、一日一日を大事にしていきます。

※昇降口の「密」を防ぐため、3列で間隔をあけながら入ります。また、保健室の先生が、手洗いの励行を促す3D掲示を行ってくださいました。自分たちにできることを粛々と行う…しかありません。

0

鉛筆 エール。〔ももりんマスク配付〕

 本日登校の3年生全員に、先日、北信学習センター利用団体連絡協議会様より頂戴したマスクとともに、子供たちへの “エール” の思いがこめられた福島市「ももりんマスク」を手渡しました。

 ※ 布製マスク「ももりんマスク」の配付について(福島市教育委員会).pdf

0

鉛筆 秘密兵器。〔飛沫拡散防止シールド〕

 技能主査さんが、スチールラックを利用して、飛沫拡散防止のお手製シールドを作成してくださいました。このシールドのお陰で、とても響く声で音楽の先生が「北信中学校校歌」を範唱してくださいました。感染拡大防止の観点から少しでもリスクを下げることができるよう、学校も試行錯誤を重ねています。

0