学校日誌

Blog

第35回ライオンズクラブ国際平和ポスターコンテスト表彰式

 12月5日(月)、第35回ライオンズクラブ国際平和ポスターコンテスト表彰式が、福島グリーンライオンズクラブ会長の井上しずえ様、事業・アイヘルス・青少年指導薬物乱用防止委員会委員長の後藤正浩様ご臨席のもと行われました。受賞者は下記の通りです。おめでとうございました。

 受賞作品は、福島銀行福島南支店ロビーで展示されるとのことですので、ご覧いただければ幸いです。

 

 ・ ゾーン・チェアパーソン賞 1年 酒井 暢々(のの)さん

 ・ 会長賞          1年 大槻 朋香 さん

 ・ 事業委員長賞       1年 大沼 楓 さん

0

12月5日の「ふくしまっ子栄養教室」

 12月5日(月)、西部給食センターの栄養教諭 山口亜矢子先生が来校し、給食準備、後片付けの視察、また放送による栄養講話をしていただきました。「寒さに負けない食事、風邪を予防するためには」というタイトルで、風邪を予防するビタミンA、ビタミンC、タンパク質をしっかりとること、バランスの良い食事と十分な睡眠をとることなど、お話しいただきました。

 

0

2年8組社会科の研究授業

 11月30日(水)4校時、社会科担当の栗城謙一郎先生による2年8組社会科の研究授業がありました。

 産業革命が起こった要因とその後の社会の動きについて、資料集などから調べてプリントにまとめ、発表して理解を深めるという内容でした。まとめの時間には、生徒の優れたワークシートを紹介して称賛したり、教師が集めた資料をタブレットで提示して、みんなで見たりしていました。

 

0

3学年英語科の研究授業

 11月30日(水)4校時、3年英語科担当の千葉久美子先生による3年2組英語科の研究授業がありました。

  I wish~のような仮定法の表現を使って、身近な話題を相手に伝わるよう表現を考えて英文を書く、という課題で、生徒の皆さんは、iPadの翻訳や英和辞書を用いながら課題に取り組んでいました。

0

3年3組理科の研究授業

 11月29日(火)2校時、3年理科担当の舩山英幸先生による3年3組理科の研究授業がありました。力の合成、分解について確認した後、吊り橋の支柱が高い理由やトラス構造の建造物が多い理由などを、力の合成、分解の視点からメタモジクラスルームのノートに作図しながら考えるものでした。生徒の皆さんは、iPadを器用に操作しながら、課題に取り組んでいました。

0