湯野小学校日誌

Blog

給食・食事 今日の給食は

1月10日(金)の給食です。

 

牛乳

ごはん

とりそぼろごはんの具

あつやきたまご

七草すいとん

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

笑う かさこじぞう

2年生が国語の学習で、かそこじぞうに出てくる

じいさまがどこで何をしたかについて物語を読みながら
話し合っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

興奮・ヤッター! 雪遊び

本日も積雪の朝となり、校庭にも一面積雪が見られました。

業間の時間にはちょうど晴天となり、
こどもたちは、楽しそうに駆け回ったり、
雪遊びをしたりしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食・食事 今日の給食は

1月9日(木)の給食です。

3学期最初の給食となりました。

 

牛乳

ごはん

野菜はるまき

もやしのナムル

カレーワンタンスープ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 むかしばなし

1年生が国語の学習で、教科書の絵を見ながら、
そこから連想されるむかしばなしについて話し合っていました。
その中で「はなさかじいさん」「かちかち山」「ももたろう」
などが出されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまでの経験で、読んだことのあるお話が出てきていました。
出されたお話の中で、自分が読んだことのないお話もあるようで、
どんなお話なのか、興味津々の様子がうかがえました。