Blog
新人大会、各競技会場へ
今朝、まだ5時台、生徒たちが学校に集合し始めました。
学校に薄く赤みがしさし、太陽が昇らんとする時間です。
校舎の北西には、虹も見えました。
さて、きょうから、福島支部中体連新人総合体育大会が始まります。
先週、9月20日(金)に、壮行会で全校生の応援を受けて、改めて大会への意気込みを強めた選手たちです。
野球部を皮切りに、バレーボール部、ソフトテニス部、ソフトボール部が2台目のバスで出発し、その後、剣道部、女子バスケットボール部、卓球部が続きました。
〈1台目〉 〈2台目〉
〈3台目〉
この後、特設柔道部、男子バスケットボール部も適度に調整をしてから会場に向かいます。
新人の選手たちに期待です。
新人大会壮行会に向けて
福島支部中体連新人総合大会が次週にせまっています。
今週9月20日(金)には、その選手壮行会を行います。
きょうは、1年生がその応援練習を行いました。
生徒会応援委員会が、所定の位置につき、1年生の練習を主導しました。
1年生は、5月の壮行会を経験済みですが、今回は万全を期しての練習です。
この1年生の中にも、選手として競技に出場する生徒もいます。
壮行会当日は、3年生、2年生とともに、選手へのあつい応援が繰り広げられることでしょう。
次期生徒会役員、公約を主張
1 地域の方々に愛される学校 2 時、場所、場面に合った行動ができる学校 3 様々なことに自ら挑戦する学校 |
これは、きょう行われた生徒会役員選挙立会演説会で、会長に立候補した2年生が全校生徒に訴えた公約です。
その他の立候補者も、一人一人が、自分が考えるめざす学校像を紹介し、これからどのような生徒会活動を行っていきたいかを力説しました。
また、責任者も、応援演説で立候補者の人となりや生徒会活動に向ける意志の強さなどを紹介し、強力に後押ししていました。
今回は、会長、副会長(2人)、書記(2人)、会計(2人)の4つの役職に、定員と同数の7名が立候補したことから、投票は行いませんでした。
したがって、立候補した7名が、次期生徒会を担っていくことになります。
演説を聞いた生徒たちは、会の終了後、教室に戻ってから立候補者たちへのメッセージを所定の用紙に記載しました。
3年生からのバトンを受けて、新たな組織で生徒会活動がつながっていきます。
生徒会役員選挙立候補者、朝の選挙活動
今年度の生徒会役員選挙を、次週9月17日(火)に実施します。
今回は、7名の役員に対して、同数の7名が立候補を表明しました。
立候補者とその責任者は、きのうから朝の選挙活動を始めていて、登校する生徒に対して大きな声であいさつをし、支持を呼びかけています。
きのうの朝の活動は、雨のため昇降口で行っていましたが、きょうは晴天の下、校門付近に皆が立ちました。
立候補者たちの元気な声が響き、支持のお願いを受ける生徒の方が圧倒されそうな状況でした。
この選挙活動は、17日の朝まで続きます。
技能教科テストを実施
きのうは、台風15号の接近に伴い臨時休校となりました。
強い雨のため、本校校庭の向こう側がかすんで見づらい状況にもなりました。
台風が離れていった後は、くっきりと色を呈した虹が現れ、写真に収める市民の方々も多かったのではないでしょうか。
さて、きょうは技能教科テストを行いました。
きのうの家庭での時間を、きょうのテストの勉強にあてて、生徒は十分な備えのもとにテストに臨んだものと思われます。
次回定期テストは、今月30日に控えています。
もっとも、9月24日からは福島支部中体連新人大会が行われる予定で、1年生・2年生にとってはそれどころではないかもしれませんが…
ハチに注意
きのうの夕方に、校門付近をスズメバチが飛び交っているのを生徒が見つけました。
近くを探索すると、ありました…直径が20cm以上もあるスズメバチの巣です。
その後、運よく専門業者の方に来ていただくことができ、そのお二人が巣の駆除をしました。
ハチの種類は、コガタスズメバチで、駆除した巣の中には女王バチも特定できました。
これからもハチに気をつけなければと思っているさなか、きょう、アシナガバチが保健室前のエアコンの室外機に巣を作っているところが見つかりました。
こちらのほうは、ハチ専用の殺虫剤で対処しました。
みなさんも、どうぞ、ハチにお気をつけください。
3年生がチームをリード、駅伝競走大会
3年生の中体連大会への参加が最後となる福島地区駅伝競走大会が、あづま運動公園内周回コースにおいて、きょう開催されました。
本校の結果は、次のとおりです。
〇 男子 16位 (全39校) 1時間04分43秒 〇 女子 28位 (全38校) 51分19秒 |
特設駅伝部として、夏休みから練習を重ねてきました。
3年生部員は、男子が4名、女子は1名で、ほかの2年生や1年生部員から頼れる先輩として、これまでの練習をリードし、きょうの大会でも意地の走りをみせました。
校長先生からは、部員全員に対して、挑戦したことがすばらしいことであると声がかけられました。
きょうの大会に参加した生徒たちは、納得の表情を示していました。
飯坂方部P連球技大会、親睦深める
きのう9月1日(日)、西根中さん、東湯野小さんの2校を会場に、飯坂方部小中学校PTA連絡協議会親善球技大会が開催されました。
本校PTAから、ソフトボールチームとバレーボールチームが出場しました。
結果、バレーボール競技で本校PTAチームがみごとに優勝に輝きました。
〈 バレーボール 〉 ◇ 予選リーグ Bブロック・2勝・1位 平野中2-0大鳥中 平野中2-0湯野小 ◇ 順位決定戦 1位 平野中2-0西根中 |
1セットも落とすことなく、順調な試合運びで、昨年度の2位を上回りました。
9人でのチーム構成でしたが、試合中もお互いに声を掛け合って、和やかなムードでプレーしていました。
一方、ソフトボール競技は、トーナメント戦で、1回戦は昨年度と同じ顔合わせとなりました。
〈 ソフトボール 〉 ◇ 1回戦 平野中6-17平野小 |
相手チームの強打に押されましたが、本校チームも粘って得点を重ねました。
それでも、試合中はお互いに笑顔で交流し、親睦を深めました。
ちなみに、平野小PTAチームは2位となりました。
暑さを感じる一日ではありましたが、一人一人の元気な姿が会場にあふれていました。
第22回「平野地区子どもを育む会」について(御礼)
去る7月1日(月)、本校において第22回「平野地区子どもを育む会」を開催しました。
会には、平野小さんや本校の保護者や教職員はもとより、地域の多くの方々にも参加をいただきました。
町内会を8つのグループに分けて「悲惨な事件・事故から子供を守る為には」というテーマで意見を出し合い、話し合いを深めました。
各グループの記録を集約し、開催結果の概要がまとまりましたので、下記およびトップページのお知らせの項に掲載いたします。
参加をいただいた皆様にあらためて感謝を申し上げますとともに、今後も平野地区の子どもたちの健やかな成長のためにご協力をよろしくお願いいたします。
福島地区中学校英語弁論大会
きのう29日(木)、福島市子どもの夢を育む施設こむこむ館において、標記の大会が開催され、本校から1名が参加しました。
暗誦の部に出場し、結果は“Silver”…
朝の出発時は生徒の表情が少しかたく感じられたものの、大会を終えて学校にもどったときは表情もゆるみ、すべてを発表できたと堂々の報告を行いました。
夏休みの期間は、3年生なので進路を見すえた学習が中心でしたが、たびたび登校して外国語指導助手の先生からご指導をいただきながら発表のスキルを高めてきました。
そうして重ねた練習が、大会での納得の表現に結びつきました。
〒960-0231
福島県福島市飯坂町平野
字舘ノ前3番地の3
TEL 024-542-3074
FAX 024-543-0652
携帯からご覧いただくこともできます。