清明小学校日誌

2018年8月の記事一覧

8月28日 「読み聞かせ 再開」

昼休み、低学年の子どもたちが夏休み中に借りた本を返していました。

その後、読み聞かせの会場へ。

山吉さんが本を一度読んだ後、わざと間違えて読んで子どもに指摘させる「ダウト」という方法を行っていました。びっくりしたのは、ちゃんと子どもが話の内容を理解していたこと。すばらしい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月27日 「CAPプログラム 教職員研修」

CAP(子どもへの暴力防止)プログラムを全学級が行うのに先立って、教職員の研修を行いました。

人権意識を高めるために効果的な方法である、と体験してみて改めて感じました。

なお、案内を配付しておりますが、9月3日(月)の午前に、保護者向けの研修を行いますので、多数の保護者の皆様の参加を願っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月27日 「第2学期 スタート」

朝、教室を回ってみました。

夏休みの思い出を発表したり、作品を提出したり、2学期のめあてを考えたり・・・。

始業式も、とてもよい態度で臨むことができました。

讀賣新聞で取材に来たので、明日の朝刊に載るのだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月11日  「ナイター陸上」

2年生から6年生までの希望者が参加しました。

暑い日でしたが、走り終わった子どもたちは、さわやかな笑顔になっていました。

この経験が、どの子も次につながるとうれしいなあ。

   

 

 

 

 

 

 

7月27日 「自己研鑽に努めています」

7月26日(木) 27日(金)は、地区小学校教育研究会の研修日でした。

課題別研修では、「プログラミング教育」に参加し体験的に学んできました。

新学習指導要領で注目されている分野ですが、本校でも積極的に取り組む必要があると考えています。