清明小学校日誌

2024年5月の記事一覧

2年生への反射テープの贈呈

 本日、交通安全母の会会長より反射テープの贈呈がありました。代表で受け取った児童から「これからも安全に気をつけます。」と言葉がありました。毎年、2年生に送られ、暗い時期または時間帯に安全を確保するために使用してきました。校長からは「ランドセルにつけるといいですね。」と子どもたちに話がありました。

鼓笛パレード がんばりました!

 本日、5・6年生が鼓笛パレードを新浜公園~国道13号陣場町交差点まで行いました。一人一人真剣に演奏と行進をし、沿道の方々から大きな拍手を頂きました。応援にかけつけてくださった保護者の皆様、楽器のの運搬を担ってくださった保護者の方々、本日は誠にありがとうございました。

清明フェスティバル5 鼓笛・閉会式

 最後の種目は、56年生による鼓笛です。息の合った演奏と行進が見られました。閉会式では、白組の勝利が伝えられると白組の子供たちから歓声があがりました。みんなで「力を合わせてがんばった」清明フェスティバルでした。応援やその他ご協力をいただきありがとうございました。

第2回清明安全の日

 本日午後2時から第2回清明安全の日を行いました。今回から1年が加わり全校生で集団下校しました。担当教員が途中まで付き添いました。風が少し強かったですが、きちんと並んで下校しました。

1年生を迎える会

 本日、4校時に全校生で1年生を迎える会を行いました。6年生と一緒に入場した後、クイズやゲームで楽しい時間を過ごしました。その後、プレゼントを一人一人に渡され、1年生全員でお礼の言葉を述べました。和やかな時間を過ごせました。6年生と実行委員が、準備や会の運営をしっかりと行いました。