下川崎小学校日誌

2023年10月の記事一覧

喫煙の害

6年生が保健の授業で、喫煙の害について学習しました。

副流煙や受動喫煙などについても学んだり、たばこを吸うように誘われた時のことを考えたりと、みんなで自分の健康について考えることができました。

waになっておどろう

今日の朝の会は全校生で今月の歌「waになっておどろう」を踊りながら歌いました。

縦割り班のみんなで輪になった楽しく歌うことができました。

おへそのひみつ

2年生が学級活動で「おへそのひみつ」について学習しました。

おへそは何のためにあるのか、おへそはどんな働きがあるのか、そして、お母さんのおなかの中で大切に育ててもらったことを実感することができました。

只見線学習

26日は晴天の下、6年生が只見線学習に行ってきました。

圓蔵寺を参拝した後、奥会津水力館みお里を見学し、昼食をとり、会津川口駅から七日町駅まで只見線に乗って景色を楽しみました。

七日町では班ごとの計画でフィールドワークを行い、それぞれに楽しい思い出をつくることができました。

昼 わんぱくの森は材料の宝庫

学校のすぐ裏にある「わんぱくの森」は魅力がいっぱいキラキラ

今日は、3年生が活動しているようだけど…

探していたのは、たくさんの枝?!

いったい何に使うのかな…?

先生、こんな感じでどうかな音楽

図工の学習で使う材料を集めているそうです了解

この枝も使ったら楽しそうだよ。イメージがどんどんふくらむねピース

「わんぱくの森」は、学びの素材の宝庫だね王冠

This is for you.

3年生の外国語活動では、グリーティングカードを交換する活動を行っていました。

英語で会話をしながら、様々なカードをプレゼントしあっていました。

わかたけタイム

今日のわかたけタイムは班活動でした。

教室で過ごす班や校庭、体育館で運動する班など活動内容は様々でした。

全校生がみんなで楽しく過ごすことができた時間でした。

エプロン完成

先週に引き続き学習支援ボランティアの方に来ていただき、ミシンを使ってのエプロンづくりを行いました。

丁寧に教えていただいたおかげで、後はアイロンがけを残すのみとなり、ほぼ完成することができました。

自分で作ったエプロンをぜひ使ってほしいですね。

がんばった学習発表会

4年ぶりに来賓の肩をお迎えして、制限なしでの学習発表会を行いました。

それぞれの学年の個性を生かした素晴らしい発表でした。

たくさんの方に見ていただき、子どもたちにとって貴重な体験となりました。

ありがとうございました。

<1年生>

「はじめのことば」「サラダで元気」

<2年生>

「裏島太郎」

<3年生>

「エルマーのぼうけん」

<4年生>

「どこでもドアで松川町へ」

<5年生>

「未来を守る 私たちの地球」

<6年生>

「下小ギャラクシートレイン~思い出探しの旅へ~」「閉会の言葉」

明日はいよいよ学習発表会

明日は4年ぶりに来賓の皆様をお招きしての学習発表会となります。

子どもたちは今日まで一生懸命練習してきました。

明日は精いっぱいの演技を見せてくれると思います。

明日は気温が低い予報が出ています。天候に合わせた服装でお越しください。

いもほり

昼休みに1~3年生がいもほりをしました。

みんなで協力して大きなさつまいもを掘ることができました。

遊び方を説明しよう

2年生が国語の時間に話し合いをしていました。

相手にわかりやすく伝えるにはどうすればいいか、みんなで考えました。

伝えるって大切ですね。

ミシン学習

5年生が家庭科の時間にミシンを使った学習をしました。

今回は学習支援ボランティアの方に来ていただいて、丁寧に教えてもらいました。

初めて使うミシンも何とかうまく使えるようになってきました。

買い物体験

3年生がローソン松川北原店に行って買い物体験をしました。

店の様子も見学させていただき、貴重な体験をすることができました。

秘密基地

4年生がビニール袋を活用して秘密基地を作っていました。

机やいす、ホワイトボードを活用してビニールで囲んで楽しい空間ができました。

どろだんご

1年生が外で泥遊びをしていました。

泥団子を作ったり泥の池を作ったりと楽しそうに活動していました。

およその面積

6年生が算数の授業で甲子園球場や池の面積を求める方法を考えていました。

正確でなくてもおよその形にして求められることを学びました。

友達同士で考えを交流して楽しく学習していました。

誠実とは?

5年生が道徳の時間に「誠実」をキーワードに話し合っていました。

夢を追うべきか、約束を守るべきか、みんなで考えました。

腕が動くしくみ

4年生が理科の学習で腕が動くしくみについて調べていました。

模型を使ったり、自分の腕を観察したりしながらまとめていました。

普段何気なく動かしている腕もしくみがあるから動くことに気づくことができました。

ビー玉のおもちゃ

1年生がビー玉のおもちゃを作っていました。

ビー玉を紙で包んで中で動くようにすると、坂道を転がるとき面白い動きをします。

転がすのが楽しくて坂道をどんどん長くしようとしていました。

小人の靴屋さん

3年生が図工の時間に一生懸命絵をかいていました。

小人の靴屋さんという物語からイメージを広げて、オリジナルの靴をかいていました。

どんな靴でどんな物語ができたでしょうか?

遊びの中で

体力テストの結果から投げる力を高めたいということで、的あての場所を設置しました。

遊び感覚でボールを投げることを通して投げる力を高めたいと思います。

まずは楽しんでほしいですね。

陸上大会がんばりました

福島市小学校体育大会陸上競技大会に6年生が参加してきました。

あいにくの雨の中での競技でしたが精一杯がんばりました。

女子80mハードル3位 女子800m8位と結果を残すことができました。

その他の種目でも自己ベストを更新することができた子が多かったようです。

今日までのサポートありがとうございました。

学校 市陸上大会~下小魂!~

6年生16名、全員が元気に登校してきました!

肌寒いので、ゆっくりと体を動かし始めます了解

体がポカポカしてくると、心もあたたまり自然と笑顔がハート

6年生が気持ちを1つにして大会に臨みますピース

仲間と心と力を合わせ、最後まで全力で…「下小魂」でがんばってきてくださいキラキラ

お知らせ がんばれ、6年生‼

今日のわかたけタイムは「市陸上大会壮行会」急ぎ

5年生からは思いのこもった応援の言葉ハート 

6年生を代表してキャプテンから、力強い決意の言葉が了解

一緒に練習に励んできた5年生が、エールを送りますお知らせ

全校生のエールが、体育館中に響き渡りますキラキラ

先生も太鼓でみんなの応援を後押しします音楽

6年生の皆さんは、今日までにもたくさんの学びがあったことと思います。

明日は失敗を恐れずに、思いっきり力を出し尽くしてきてください花丸

放課後、最後の練習会を無事終えることができました。さあ、明日はいよいよ本番ハート

直角のある形

2年生が算数の時間に直角のある形について学習していました。

長方形、正方形、直角三角形をどうやってかいたらいいかみんなで考えました。