下川崎小学校日誌

2023年11月の記事一覧

マラカスを作ろう

1年生がわんぱくの森から拾ってきたドングリを使ってマラカスを作っていました。

紙コップに飾りをつけて中のドングリを入れます。

どんな音になるか楽しみですね。

防災出前講座

3・4年生が県北建設事務所の方々を講師に迎え、防災出前講座で災害から自分の命を守る方法について学びました。

ハザードマップで地域を知ることや、模型で土石流の仕組みを知ることで自分に何ができるかを考えることができました。

ソフトバレーボール

3年生がソフトバレーボールをやっていました。

ボールを思うようにコントロールできなくて、なかなかボールがつながりませんでした。

どうしたらうまくつながるのか一生懸命考えていました。

マラソン記録会

晴天の下マラソン記録会を行いました。

今日は全校生の応援と保護者の皆様の応援のおかげで自己ベストを更新した子が多かったようです。

いつもに増して本気で取り組む姿が素晴らしかったです。

開会の言葉1年生代表

1・2年生800m

3・4年生1200m

5・6年生2000m

本 学校図書館データ化作業中

現在、学校図書館はデータ化作業が進められているため閉館中!

毎日の作業ありがとうございますハート

そこで…図書委員会でひと工夫了解

学習者用タブレットで借りて読むことができる「電子書籍」。おすすめの本を紹介してくれるんだって音楽

楽しみ星

小雨 こんな雨の日は…

朝から雨が降っていて、外で遊べない大雨

こんな日は…

係活動の準備をしちゃおう花丸

児童会の運営委員会の話合いができるキラキラ

学級活動の計画委員会を開こう了解

タブレットを使うといろいろ工夫できるよピース

鼓笛の練習時間がとれるのはうれしいハート

雨の日は、いろんな休み時間の過ごし方ができるねピース

晴れ 何に見えますか?

今朝の全校朝の会は、こんな話でした。

何に見えますか?

人の顔かな?!花瓶じゃない?!

これはどう?おばあさんでしょ!えっ、女の人だよ?!

これはどんな絵に見えますか?

湖の絵だよねまるぼくは赤ちゃんに見えるよ…え~っ汗・焦る

人によって「見方・考え方」がちょっと違うよね。

だから、教室での生活や授業でも、対話や考えを伝え合うことが大切だねピース

地域探索6年

6年生は地域の方を講師に迎えて、下川崎地区を探索しました。

それぞれの地域の歴史を感じることができるお話をたくさん聞いたり様々な場所を見たりすることができました。

つるし雛製作5年

5年生は地域の方を講師に迎えて、つるし雛製作を行いました。

慣れない作業に苦労しましたが、教えていただいたり手伝っていただいたりしてかわいいつるし雛を作ることができました。

木工クラフト1・2年

1・2年生は森の案内人の肩を講師に迎えて木工クラフト製作を行いました。

木にやすりをかけボンドでつないで動物を作りました。

かわいい作品ができました。

最後には環境について考える機会となる紙芝居を見せてもらいました。

一つの式に

4年生の算数の時間、2つの引き算を一つの式にするにはどうしたらよいかみんなで考えました。

それぞれの考えを聞いて相手の考えを理解する活動を大切にしています。

光を集めると

3年生が外で理科の実験をしていました。

鏡を使って光を集めると、明るくなったり温かくなったりすることがわかりました。

日頃見ていることを実験で確かめるのは大切なことですね。