清明小学校日誌

2022年4月の記事一覧

全校集会

4月の全校集会は、Webで行いました。

初めに校長先生から、校庭で見つけた松ぼっくりを見せていただき、次のような話がありました。

・ 学校に中にも、たくさん不思議なことや発見があること

・ 形や大きさがそれぞれ違っていてあたり前のこと(人間も)

次に、代表の子どもによる、めあての発表を行いました。

【3年生】

〇 3年生になり、はじめての社会と理科なので、楽しく勉強していきたい。

〇 国語では、新しく習う漢字をきちんと書けるように、家でも練習します。

〇 自学は、自分で計画を立てて、苦手なところを復習したり、調べ学習に取り組んだりします。

〇 困っている1年生がいたら、助けてあげます。

〇 休まないで元気に登校し、友達と先生と仲良く過ごしたい。

【5年】

〇 算数では、ていねいに問題を解いて、見直しをきちんとしたい。

〇 朝、早起きし、時間に余裕をもって忘れ物がないようにしたい。

〇 下級生のお手本となるように、困っている人がいたら、やさしく声をかけてあげたい。

〇 スイミングをがんばり、バタフライのタイムを縮めたい。

〇 健康に気をつけ、心に余裕をもって行動したい。

         5