2022年2月の記事一覧 2022年2月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年 2年 3年 4年 5年 6年 保健室 アーカイブ 2024年11月 (0) 2024年10月 (24) 2024年9月 (39) 2024年8月 (9) 2024年7月 (17) 2024年6月 (19) 2024年5月 (28) 2024年4月 (14) 2024年3月 (16) 2024年2月 (25) 2024年1月 (21) 2023年12月 (21) 2023年11月 (34) 2023年10月 (27) 2023年9月 (31) 2023年8月 (19) 2023年7月 (22) 2023年6月 (37) 2023年5月 (37) 2023年4月 (30) 2023年3月 (27) 2023年2月 (26) 2023年1月 (25) 2022年12月 (36) 2022年11月 (38) 2022年10月 (26) 2022年9月 (32) 2022年8月 (10) 2022年7月 (16) 2022年6月 (63) 2022年5月 (37) 2022年4月 (33) 2022年3月 (22) 2022年2月 (37) 2022年1月 (25) 2021年12月 (29) 2021年11月 (49) 2021年10月 (44) 2021年9月 (32) 2021年8月 (11) 2021年7月 (29) 2021年6月 (53) 2021年5月 (38) 2021年4月 (38) 2021年3月 (30) 2021年2月 (51) 2021年1月 (32) 2020年12月 (38) 2020年11月 (44) 2020年10月 (62) 2020年9月 (60) 2020年8月 (24) 2020年7月 (57) 2020年6月 (83) 2020年5月 (43) 2020年4月 (6) 2020年3月 (2) 2020年2月 (3) 2020年1月 (1) 2019年12月 (2) 2019年11月 (3) 2019年10月 (3) 2019年9月 (2) 2019年8月 (2) 2019年7月 (1) 2019年6月 (5) 2019年5月 (2) 2019年4月 (1) 2019年3月 (1) 2019年2月 (2) 2019年1月 (1) 2018年12月 (4) 2018年11月 (4) 2018年10月 (5) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (1) 2016年2月 (2) 2016年1月 (0) 2015年12月 (1) 2015年11月 (1) 2015年10月 (2) 2015年9月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 この水はしょっぱいか 投稿日時 : 2022/02/01 下川崎小-投稿管理者 カテゴリ:5年 食塩やミョウバンを水に溶かしたものを、 ろ紙の中を通します。これを「ろ過」って言うのだそう。 ろ過は、ガラス棒を伝わせて、慎重に行います。じょーず ろ過して出てきた液体は、しょっぱいの?しょっぱくないの?どっち 水を打ったような 投稿日時 : 2022/02/01 下川崎小-投稿管理者 カテゴリ:3年 シーン・・・ この集中した雰囲気が、たまりません。 書写の姿勢は「ペタ・ピン・トン」。昔の寺子屋も、今の教室も変わらない姿!(寺子屋は見たことないでしょ) 集中した子どもたちの姿は、とーってもステキ。 先生の声だけがひびいています。 « 12345678
この水はしょっぱいか 投稿日時 : 2022/02/01 下川崎小-投稿管理者 カテゴリ:5年 食塩やミョウバンを水に溶かしたものを、 ろ紙の中を通します。これを「ろ過」って言うのだそう。 ろ過は、ガラス棒を伝わせて、慎重に行います。じょーず ろ過して出てきた液体は、しょっぱいの?しょっぱくないの?どっち
水を打ったような 投稿日時 : 2022/02/01 下川崎小-投稿管理者 カテゴリ:3年 シーン・・・ この集中した雰囲気が、たまりません。 書写の姿勢は「ペタ・ピン・トン」。昔の寺子屋も、今の教室も変わらない姿!(寺子屋は見たことないでしょ) 集中した子どもたちの姿は、とーってもステキ。 先生の声だけがひびいています。
〒960-1231 福島県福島市松川町沼袋字戸ノ内832-3 TEL 024-567-3176 FAX 024-567-6942 E-mail shimokawasaki-e@fukushima-city.ed.jp