下川崎小学校日誌

2021年1月の記事一覧

? あさがおのタネ、いくつ?

 あさがおのタネが、いーっぱい!いくつあるの?

 「おおすぎてわからなーい」なんてなげだす子は、下小にはいません。むずかしいことにもたちむかいます。

 たーいへん。100をこえそうだ。どうしよう。100までしか、ならってなーい!!

視聴覚 We have

 私だけのことは、アイ、マイ、ミー。でも、みんな同じことを表現するときは、なんて言おうか?

 We ですね。

 We have ...

ハート 書初めに思いを託して

 新春の書写は、書初めです。いつもの半紙じゃなくて、長い紙を使います。

 今年、がんばることを書きましょう。

 4年生が、思い思いの文字を書きはじめました。

 6年生の書初め作品をご覧ください。

 もうすぐ、中学生になるんだね。

税金って大切なんだね

 6年生が本日「租税教室」を行いました。予定では、6月に実施するはずでしたが、コロナの影響で1月になってしまいました。子どもたちは、社会科で学習したことを少し忘れていたようでしたが、税金の種類や歴史などの話を聞いているうちに徐々に思い出していたようでした。

 税金の大切さを知るDVDを見たり、クイズに答えたり、福島市にある公共施設の建設費用を知ったりすることで税金の大切さを改めて知ることができたようです。

 

 最後に1億円の模型を見せてもらい、実際の重さも一人一人持って体験できました。

一億円です。どうぞ!!

「けっこう、重いんだね」

このような機会を設けていただき、ありがとうございました。とてもよい学習になりました。

雪 大きくなったね

 しばらく見ないと、子どもは大きくなるものです。

 3学期の係の話し合いをしていたのは1年生。ハンドサインも忘れていません。

 漢字学習に励んでいたのは2年生(写真上)、4年生(写真下)。

 ちょっと思い出すのに時間がかかっているようです。

 水に塩を溶かす実験中は5年生です。感染対策で個別に実験しています。

 今年の一文字をしたためているのは6年生。そこにはふか~い思いがありました。

 冬休みの思い出を楽しく話しているのは3年生。初笑いでした!

 

 下川崎小は、今年も楽しく学ぶ学校でありたいと思います。