清明小学校日誌

2023年6月の記事一覧

3年生 リコーダー講習会

3年生から学習するリコーダーの専門の先生をお招きし、講習会を行いました。

初めに、アニメなどの子どもたちが知っている曲を紹介していただき、

きれいな音の出し方を教えていただきました。

子どもたちは、真剣に聞き入っていました。

           37

特設陸上部員のがんばり

6月4日(日)信夫ケ丘陸上競技場において、第39回全国小学生陸上競技交流大会県北予選会が行われました。

本校の特設陸上部からも、希望者が参加し、全力で走り、跳び、投げてきました。

主な結果をお知らせします。

【男子】

 5年 100m 第2位(県大会出場)

 6年 コンバインドB(ジャベリックボール投げ・走り幅跳び)

         第9位、10位(県大会出場)

【女子】

 6年 コンバインドA(80mH・走り高跳び)

         第3位、4位(県大会出場)

    コンバインドB 第5位(県大会出場)

          36

全校集会

5月31日(水)全校集会を行いました。

【校長先生の話】

〇 水泳学習「安全で楽しく」

〇 「いじめ」

 ・ 他人をたたいたり、けったりすることは、人として許されないこと

 ・ 「やっていけないことは、やりません」

 ・ 周りでけしかける、はやし立てる、見ていて助けないのも、いじめている人と同じ

 ・ 「困っている友達を助ける勇気」

   「困っている人がいることに気づく優しさ」をもってほしい

 ・ 自分がされていやだだと思ったら、大人や先生に相談する、「いやだ、やめて」という

 ・ 学校や先生は、弱い人を守る

【体育の先生より】

 〇 水泳学習の約束について

【生徒指導の先生より】

 〇 4・5月のめあて

  ・ 進んであいさつをしよう

 〇 6・7月のめあて

  ・ 時間を守って生活しよう

          35