2024年2月の記事一覧 2024年2月 全ての記事 アーカイブ 2025年2月 (3) 2025年1月 (3) 2024年12月 (8) 2024年11月 (20) 2024年10月 (8) 2024年9月 (10) 2024年8月 (2) 2024年7月 (23) 2024年6月 (6) 2024年5月 (9) 2024年4月 (10) 2024年3月 (10) 2024年2月 (12) 2024年1月 (9) 2023年12月 (8) 2023年11月 (38) 2023年10月 (15) 2023年9月 (5) 2023年8月 (9) 2023年7月 (31) 2023年6月 (8) 2023年5月 (17) 2023年4月 (18) 2023年3月 (22) 2023年2月 (9) 2023年1月 (8) 2022年12月 (15) 2022年11月 (23) 2022年10月 (22) 2022年9月 (8) 2022年8月 (3) 2022年7月 (6) 2022年6月 (28) 2022年5月 (9) 2022年4月 (11) 2022年3月 (37) 2022年2月 (49) 2022年1月 (41) 2021年12月 (37) 2021年11月 (57) 2021年10月 (61) 2021年9月 (41) 2021年8月 (15) 2021年7月 (30) 2021年6月 (61) 2021年5月 (33) 2021年4月 (35) 2021年3月 (39) 2021年2月 (48) 2021年1月 (35) 2020年12月 (43) 2020年11月 (59) 2020年10月 (50) 2020年9月 (51) 2020年8月 (23) 2020年7月 (40) 2020年6月 (33) 2020年5月 (18) 2020年4月 (20) 2020年3月 (13) 2020年2月 (26) 2020年1月 (19) 2019年12月 (14) 2019年11月 (37) 2019年10月 (22) 2019年9月 (11) 2019年8月 (4) 2019年7月 (5) 2019年6月 (20) 2019年5月 (14) 2019年4月 (21) 2019年3月 (18) 2019年2月 (29) 2019年1月 (14) 2018年12月 (11) 2018年11月 (27) 2018年10月 (28) 2018年9月 (24) 2018年8月 (11) 2018年7月 (14) 2018年6月 (40) 2018年5月 (7) 2018年4月 (0) 2018年3月 (3) 2018年2月 (1) 2018年1月 (4) 2017年12月 (2) 2017年11月 (9) 2017年10月 (7) 2017年9月 (7) 2017年8月 (5) 2017年7月 (6) 2017年6月 (0) 2017年5月 (5) 2017年4月 (4) 2017年3月 (11) 2017年2月 (9) 2017年1月 (6) 2016年12月 (4) 2016年11月 (6) 2016年10月 (9) 2016年9月 (9) 2016年8月 (1) 2016年7月 (8) 2016年6月 (11) 2016年5月 (5) 2016年4月 (7) 2016年3月 (7) 2016年2月 (9) 2016年1月 (8) 2015年12月 (6) 2015年11月 (11) 2015年10月 (7) 2015年9月 (14) 2015年8月 (2) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 伝統を引き継いで 投稿日時 : 2024/02/01 清明小-投稿管理者 6年生に教えてもらいながら、4・5年生が、鼓笛の練習に取り組んでいます。 はじめは、音を出すことで精一杯でしたが、少しずつ、合うようになってきています。 練習を重ね、6年生を送る会や、来年度の清明フェスティバルで発表します。 158 福島県警察本部見学 投稿日時 : 2024/02/01 清明小-投稿管理者 1月26日(金)3年生が、県警察本部へ見学へ出かけました。 通信指令室の様子を見学したり、パトカーの仕組みを教えていただいたりしました。 制帽の着用と、パトカーの乗車体験も行いました。 157 « 123
伝統を引き継いで 投稿日時 : 2024/02/01 清明小-投稿管理者 6年生に教えてもらいながら、4・5年生が、鼓笛の練習に取り組んでいます。 はじめは、音を出すことで精一杯でしたが、少しずつ、合うようになってきています。 練習を重ね、6年生を送る会や、来年度の清明フェスティバルで発表します。 158
福島県警察本部見学 投稿日時 : 2024/02/01 清明小-投稿管理者 1月26日(金)3年生が、県警察本部へ見学へ出かけました。 通信指令室の様子を見学したり、パトカーの仕組みを教えていただいたりしました。 制帽の着用と、パトカーの乗車体験も行いました。 157