カテゴリ:2年
もっとなかよし地域探検
学習センター見学の後、地域で行われている「オカリナ教室」を見学してきました。
地域の方々の中には、下川崎地区や松川町に対するたくさんの思いがあります。
生活科の学びを通して、さらに地域の方となかよしになることができました
みんなで使う町の施設
2年生が生活科の学習で「松川町学習センター」に行ってきました
はじめに松川支所について、お話を聞きました
児童「支所があったの初めて知った」…そうです(笑)
続いて学習センターについて、お話を聞きました
最後は、楽しみにしていた「センター図書室」を見学しました
たくさんの気づきと学びがありました。松川学習センターの皆様、ありがとうございました
思い出すごろく
この1年間にいろんなことがあったね~。すごろく遊びをしながら思い出してみようオー
サイコロも算数で作ったのを使っているよ。こまは、自分のすきなものです。
はい、4が出た!ラッキー
なになに・・・なすがおおきくそだったよ。そういえば、畑でいっぱい野菜が育ったね。
あっ、とうもろこしがかれた~1ますもどる。
トップを行ってますよ
思い出いっぱいの2年生。3年生でもいっぱい思い出をつくりたいな
とび箱名人は
ピー 先生の笛が鳴った。
それー、とべるよ。6だん
ちょいと勇気はひつようだけどね
うまくとべたときは、さいこうよ
はい、かたづけ~。
とび箱名人は、かたづけ名人でした
できたよサイコロ→できたよ角柱
2年生教室では、工作用紙を切って何を作っていますか?
こんな形になりました それじゃ、これが何になるのかな?
おっ、考えたね~。じょうぎをうまく使ったね
うわ~、できてきたよ。これは、もしかして・・・
サイコロの完成 →とその時、5年教室では・・・
なんと、同じように工作用紙を切っていた やっぱり作っているのはサイコロかい?
あっ、ちがう。三角形や円の形の立体です。
そう。三角柱&円柱でした。算数の活動は2年生からつながっているよ
明日に向かって跳ぼう
いよいよ明日は、なわとび記録会です。
最後の追い込みに力が入る下小っ子たち。
自分の種目と持久跳び。どちらも自分のベスト記録を出したいな
そして、学級のみんなで力と心を合わせる「8の字とび」。
絶対にベスト記録を出してみせる
ご都合がよろしければ、応援にいらしてください
いっしょに遊びながら作ろう!
わくわくするゲームを作ろうと思うんだけど…
材料から考えて、工夫してみたよ
友達と遊んでみたら、もっとおもしろいこと思いついた
1階でゴールしたと思いきや、2階にも続くってのはどう
みんなで遊びながら工夫を見つけるの…わくわくして楽しい
読書で栄養補給
読書中です。おしずかに
本をみんなにしょうかいするんだね。
ひと文ひと文、ていねいによんでいます
しょうかい文ができてきました。あれ?みんな同じ本か
同じ本を読んでも、感じたことはそれぞれ。ペア読書、グループ読書はおもしろい
本を読んで感じたことは、すべて心に補給された栄養です
もうすぐ1分
なわとびブームがやってきたー
じょうずにとんでいますね。かるいかるい
長くとび続けてみようよ。目ひょうは1分
もうすぐ1分だ。がんばって
〈おまけ〉ぼくのにじゅうとびをみてください
心をこめて文字を書く1
もうすぐお正月。そして書きぞめの季節です。
文字は毎日書いていますが、書きぞめの作品にするには、だいじなポイントをおさえて書くこと。
そして、心をこめて書くことが大切です。
自分がなっとくいくまで練習をしよう。
書きぞめの日、きっと自分のなっとくのいく作品ができますよ
〒960-1231
福島県福島市松川町沼袋字戸ノ内832-3
TEL 024-567-3176
FAX 024-567-6942
E-mail shimokawasaki-e@fcs.ed.jp