カテゴリ:今日の出来事
下川崎小のために
朝早くから、PTAの皆様にお集まりいただき、奉仕作業&資源回収を行いました。
資源回収では、各地区から運び込まれる、大量の新聞紙・雑誌・ダンボール・一升びん・アルミ缶などを、パッカー車に入れる作業が延々と続きます。かなり力の必要な作業ですそれで・・・
リレー方式で次々と積んでいきます。下小っ子のチームワークのよさは、お母さん・お父さんゆずりなのですね
集めてくださった資源物は業者さんに買い取っていただきます。そのお金は、下小っ子のために有効に活用させていただきたいと思います。
大型連休の最終日、お集まりいただき本当にありがとうございました
鼓笛パレードで校歌を
いよいよ来週水曜日にせまった鼓笛パレードに向けて、校庭で練習中です。
校歌の演奏には自信があります。が、行進してうまくできるかは・・・
1,2,1,2・・・左、右、左、右・・・ 歩き方はバッチリ。いいよーカッコイイ
たてのならびもぴったり!
演奏しながら行進するのはむずかしいですが、本番までに練習をがんばるつもりです
校歌を高らかに演奏する下小っ子の鼓笛パレードを、どうぞご期待ください
たくましく 読書タイム
ボランティアの皆様による読み聞かせが、スタートです。
今年も3名の皆さん(本日は2名)による、楽しい読書の時間です
3・4年生は、運動会でがんばるおじいちゃんに勇気をもらいました。
1・2年生は、ロシア民話「おおきなかぶ」を英語で読みました。話がわかっちゃうからすごい!
下小っ子が今年がんばる「たくましく」にぴったりの本を選んでいただきました。ありがとうございます
読み聞かせの時の表情がステキですね。今年も本の世界にどっぷりとひたりましょう
たくましくは歯から
歯科検診です。
学校歯科医の宮崎先生にていねいに見ていただいています。
健康な体の始まりは、食べること。だから歯は大切。
体も心もたくましい下小っ子になりますように
たくましくなろうよ
朝の校庭に下小っ子が、続々と集まってきました。
走る子ども、なわとびをする子ども、追いかけっこをする子ども・・・
どんなことでもいい、体を動かすことで心が動く。頭も働く。
今年の下小は「たくましく」から始めます。
これから若竹のように伸びる子どもたちの姿をご期待ください
PTA、始動。
PTA全体会が開かれました。
会長さんの年頭のあいさつ。
子どもたちのために、保護者と学校とが一体となって活動をしましょう。ご協力をお願いいたします。
るんるん授業参観日
「おうちの人が来るよ」と朝からソワソワしていた下小っ子。みんな意識しているなあ
いつも以上にがんばっちゃうシーンもあれば・・・
なんかとーっても静かになっちゃうことも・・・
がんばっている姿を見てほしいから・・・
いっぱい、ほめられたいから・・・
いつもと違っちゃうのは当然のことです
おうちの人からの励ましは、最高のエネルギー源で~す
私たちの児童会
児童活動発表会が行われています。集まってやるのは3年ぶり⁈
大事な話し合いだと知って参加しているのが、体育館の静寂から伝わってきます。
資料に目を通し、各委員会の発表のすみずみまで聞く下小っ子。私語なんてまったくない
ぼくらの発表が、みんなにきちんと伝わっているか?気になりつつも、落ち着いて話す
さあ、各委員会からの発表は終わった。次は、質疑応答だ。
うわぁ、いっぱい、あがった
このときを待っていたのか5年生が口火を切る。活発なやり取りが始まった
4年生だって、負けちゃいない次から次と、学校をよくしよう・楽しくしようという意見が続く。
答えに窮した委員会は、担当の先生のアドバイスをもらって・・・
よい話し合いができたね。でも、これからが本当の児童会活動。「下小っ子の 下小っ子による 下小っ子のための 児童会」をみんなでつくっていこうよ
絵にしたい風景
桜の花が終わって、今度は薄桃の新葉が出てきました。わんぱくの森の木々は淡い緑色になってきています。
よく晴れ渡った日に、5・6年生が体育の学習をしています。真夏の陽ざしとはちがってやわらかく、空気も乾いて心地よく感じます。絶好の体育日和ですぅ
聞こえるのは、木々をやさしく揺らす風の音。シジュウカラのチュンチュン先生の太鼓のトントン
絵にしたい風景がありました
わたしたちの校歌
4月の「今月の歌」は校歌です。オンライン朝の会でしたが、それぞれの学級で下川っ子の声が響いています。
もっと、この校歌の明るさ・楽しさ・活発さを表現するためにはどうすればいいのか、先生が楽譜をもとに指導しています。
なるほど、楽譜には音符や歌詞のほかにも表現のための記号がいっぱいある。
アクセントやスラーの意味を知って歌うと、曲の感じがずいぶんと変わった
それぞれの学級で一生懸命歌っている映像を見ると、みんなの心が一つになった
〒960-1231
福島県福島市松川町沼袋字戸ノ内832-3
TEL 024-567-3176
FAX 024-567-6942
E-mail shimokawasaki-e@fcs.ed.jp