下川崎小学校日誌

Blog

調理実習

6年生が調理実習を行いました。

今回はジャーマンポテトと野菜のベーコン巻きです。

班の3人で協力しておいしく作ることができました。

サンバでダンシング

3年生が体育の時間にリズムダンスの授業を行いました。

今回はサンバのリズムに合わせて、自分たちで動きを考えて踊りました。

楽しそうに踊っていました。

全校朝の会

今回の朝の会は今月の歌「キセキ」を元気に歌いました。

最後に義務教育学校の校歌をみんなで聞きました。

4月の開校までにはみんなで歌えるようにしたいですね。

 

アンモナイトのレプリカ

6年生が地層について学んだ時に出てきたアンモナイトについて調べ、そのレプリカを作りました。

細かいところまで丁寧に作っていました。

色は、生きているときはこんな色だったのかもという想像で塗りました。

ローマ字練習

3年生がタブレットを使ってローマ字で文章を打つ練習をしていました。

少し早いですが2学期の反省と冬休みの計画というタイトルで文章を打っていました。

慣れないローマ字に苦戦している子もいましたが、少しずつローマ字に慣れてきたようです。

これでえがくと

4年生が図工の時間に、様々な形や色、素材のものを使って作品作りをしていました。

目の前にある素材を見てイメージを膨らませながら作っていました。

どんな作品に仕上がるか楽しみですね。

おもちゃパーティー

今日は1・2年生がおもちゃパーティーをやっていました。

以前2年生が用意してくれたおもちゃで遊ばせてもらったので、今回は1年生が用意したおもちゃで楽しく遊びました。

こんにゃく作り

JAの体験教室の一つとして4年生がこんにゃく作り体験をしました。

ことぶき農園の肩を講師に迎え、コンニャクイモをすりおろすところから始めました。

おいしい甘みそを持ってきてくださり、つけて食べたこんにゃくは格別のおいしさでした。

ふりこの法則

5年生がふりこを使って、ふりこの速さは何で変わるか法則を探す実験をしていました。

今日は振れはばを変えて実験した結果どうなったでしょうか?

マラソン記録会

晴天の下、下川崎小学校最後のマラソン記録会が行われました。

たくさんの保護者の皆様や地域の方々が応援してくださいました。

ありがとうございました。

こどもたちは最後まであきらめずに精いっぱい走りきることができました。

4年生からのスタートです。

続いて3年生です。

1年生は初めてのマラソン記録会です。

2年生は去年よりペースが速そうです。

5年生は初めての学校周回コースに苦戦していました。

6年生はハイペースでのレースになりました。

防災教室

今日は全学年で防災教室を行いました。

大きな地震が起きた時どんな行動をとればいいのかをそれぞれの学年に合わせて指導しました。

家にいるときに災害が起きたらどうするか、家庭でも話題にしていただければと思います。

最後に水だけでも食べられるようにできるアルファ米のおにぎりを食べて、災害の疑似体験をしました。

ソフトバレーボール

5年生が体育に時間にソフトバレーボールを行いました。

自分たちで作戦を考え、試合をして作戦を見直すという試行錯誤をしながら楽しく活動することができました。

最後の児童会集会活動

下川崎小学校最後の児童会集会活動をわんぱくの森で行いました。

わんぱくの森の中のあちこちにいる先生方や運営委員が出すミッションに答えてポイントを獲得していくオリエンテーリングです。

班のみんなで協力して楽しい集会活動にすることができました。

只見線学習

6年生が只見線学習に行ってきました。

会津の歴史を学ぶとともに思い出作りの旅です。

まずは柳津町の圓蔵寺に行きました。

案内してくださった方に詳しいお話を聞くことができました。

紅葉がきれいに色ずいていました。

次に会津水力館みお里に行きました。

ここでは水力発電の仕組みについて学びました。

昼食はソースカツ弁当でした。

その後只見線に乗って七日町駅に向かいました。

最後に七日町駅周辺でフィールドワークを行いました。

充実した一日にすることができました。

地域関連学習6年

6年生は下川崎地区にある様々な史跡を探索しました。

講師の先生にお話を聞くことで、これまで知らなかったことをたくさん知ることができました。

地域関連学習4年

4年生はウィズビレッジに行ってお年寄りとの交流をしました。

歌ったりリコーダーの演奏をしたりした後は一緒に楽しく遊んできました。

地域関連学習5年

5年生は学習支援ボランティアの方に来ていただき、つるし雛づくりを行いました。

一人一人にていねいに教えていただいたおかげで素敵な作品が出来上がりました。