杉妻小学校日誌

Blog

頭の体操 ②

今日は、中学校の卒業式でした。

来賓としての参加ができませんでしたので、本校卒業生が立派に巣立つ姿を見ることはできませんでした。

でも、現状の逆境に負けず、凛とした姿、見上げる心で学び舎を巣立ったのではないでしょうか。ご卒業、本当におめでとうございます。

小学校の卒業証書授与式は、予定通り3月23日に実施されますが、本校6年生も先輩に負けない姿を当日は私たちに見せてくれることと思います。

卒業生の保護者の皆様、心待ちにしていただければと思います。

 

子どもたちの家庭での様子は、担任からの電話によりお伺いさせていただいておりますが、学校で仲間と一緒にいるのとは違い、ずいぶんストレスもかかっているのではないでしょうか?そんなときには、「ものづくり」や「体を動かす」などの変化をつけられるとよいかと思います。自学も大切ですが、適度にリフレッシュできる活動を工夫してみるといいですね。

各種サイトは各校で紹介していますので参考にしてください。本校からは、「頭の体操」第2弾をお送りしますので、リフレッシュにお使いいただければ幸いです。

 

※ 県教育委員会教育長様からのメッセージを掲載させていただきます。PDFを開いてお読みください。教育長メッセージ.pdf

 

TSUNAGU R2.03.13.pdf

TSUNAGU R2.03.13②.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9年目を迎え、大切にしたいこと

 

東日本大震災から9年目を迎えました。

午後2時46分には、私たち職員も学校で黙祷を捧げます。

昨日も記しましたが、この日をどうとらえていくかが大切です。

単なる祈念日とするのではなく、大切なことが1年間でどれだけ頑張れたか、この時の思いをどれだけ大切にしてきたかを振り返り、未来(あす)へ繋ぐ日にしなければと思います。

ご家庭でも、その当時のエピソードや何が大切かなど、ぜひ子どもたちとの会話に織り交ぜていただきたいと思います。

TSUNAGU R2.03.11.pdf

 

 

 

 

明日を迎えるにあたって

今日の教室開放も無事終了しました。

子どもたちは、自学に取り組むとともに、「自分たちが使ったところは自分できれいにする」当たり前のことにも取り組んでいます。

そうした姿を見ると、早く子どもたちの日常が戻るといいなと強く思います。

子どもたちの声が聞こえない学校は、気の抜けた炭酸ジュースのようで、さっぱりしません。

教職員一同、その日が早く来ることを願って毎日を過ごしているところです。

 

さて、明日は「東日本大震災」から9年目となります。

当時のことを、ちょっと振り返ってみたので一読していただければ幸いです。

                      校長

(画像が荒い場合は、下のPDFでご覧ください)

TSUNAGU R2.03.10.pdf

3日間の教室開放が終了しました。

水曜日からスタートした「教室開放」が無事終了しました。

子どもたちは、本当に集中して自学に取り組みました。かなり疲れたのではないでしようか?

週末は、家族でゆっくり過ごせるといいですね。

教室開放の子どもたち、がんばってます!

臨時休業2日目、教室開放に来校した37名の子どもたちは、日課表に合わせてもくもくと自学に励んでいました。

各家庭等で過ごしている皆さんも、それぞれに頑張っていることと思います。

「自己マネジメント力」をつける良いチャンスですので、一日一日をしっかり振り返り失敗を修正しながら生活してくださいね。

明日から臨時休業

 

新型コロナウィルス感染防止のため、明日から臨時休業となります。

三学期をあと13日残しての休業に、本日の学校はあわただしい一日となりました。

保護者の皆様にも大変な負担を強いることとなりますが、できるだけ早く収束宣言が出ることを祈りながら、共に知恵を出し合い力を合わせて乗り越えましょう!

このポータルサイトは、久しぶりの運用となりますが、この機会に有効活用を図りたいと考えています。この期間は、校長通信「TSUNAGU」もアップしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

 TSUNAGU 3.3.pdf

 R2.3.3 SHIGIHARA

福島市公立学校教職員研究報告会「優秀研究作品」表彰!

 福島市では、毎年1月の末日に、各校・各先生方の1年間の研究を研究作品にまとめ、成果を発表する機会があります。本校の研究も発表の機会をいただき、約220点の作品から「優秀研究作品」に選ばれました。

 大変な誇りであり、今後も子どもたちの「自己有用感を高め、他者との関わり合いの中で学び合い、夢や目標に向かってたくましく生きる力」を育てていきたいと思います。

校内持久走記録会の2日目

昨日と今日の2日間にかけて、「校内持久走記録会」が行われました。

 10月30日(火)…3年・1年・5年

 10月31日(水)…4年・2年・6年

場所は本校の校庭です。

秋空の下、肌寒さを感じるようになりましたが、子どもたちは『自己ベスト』を目指し、一生懸命走っていました。

業間休みや昼休みに音楽をかけて練習を盛り上げてくれた体育委員会、当日にかけつけ声援を送ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました!

特別活動研究部福島大会で授業公開しました!

10月19日(金)、本校を会場に「福島県小学校教育研究協議会特別活動研究部福島大会」が行われました。

1~6年生24学級の学級活動の授業を公開し、杉妻小学校として2年間取り組んできた内容について、県内から集まった約130人の先生方にお伝えしました。

どの学級でも真剣な話合いが行われており、子どもたちの輝いている顔、それを見守る先生方のいい笑顔がたくさん見られました。

ご参会くださいました県内の先生方、研究に関わっていただいた先生方、ありがとうございました。

 

晴天の下 市鼓笛パレード!

 本日、福島市の鼓笛パレードが行われました。本校からは、6年生が代表で参加いたしました。杉妻小学校の伝統を受け継ぎ、本番を目指して練習を重ねてきました。「ありがとう」「校歌」「ドラムマーチ」の3曲を堂々と演奏することができました。沿道からご声援をいただいた保護者の皆様、楽器の運搬でご協力いただいたPTA本部役員の皆様、ありがうございました!

大健闘…市陸上大会

10月4日に行われた市陸上大会において、総合第3位に入賞しました。
2年連続の3位です。結果がすべてではありませんが、成果が形になるのはうれしいことです。
学校代表として毎日の練習に取り組み、大会当日ベストを尽くしてくれた5・6年生に拍手!

授業参観・情報モラル講演会

本日、第3回目の授業参観が行われました。
5校時に子どもたちの学習の様子を参観いただき、6校時は体育館にて
「情報モラル講演会」を実施しました。
「情報モラル講演会」では、目黒先生(県教育センター)を講師にお招きし、
5・6年児童、教職員、保護者が会に参加しました。
例年行われているPTA教育講演会とのタイアップ事業として実施したこと
もあり、100名程度の保護者の参加でした。
大変有意義な時間となりました。

2学期がスタート!

本日より第2学期がスタートしました。
「友だちが好き」「先生が好き」「学校が好き」
今学期も全校生696名と教職員47名で、
そんな杉妻小を目指していきます!

宿泊学習5年

10月11日(火)~13日(木)の3日間、5年生が宿泊学習に行ってきました。
初日に茶臼岳登山を行い、その後、那須甲子青少年自然の家で活動しました。
自然・宿泊体験活動を満喫し、たくさんのことを学びました!

運動会

晴天の下、運動会が実施されました。
「見せろ団結!力の限り、全力で栄光をつかみとれ!」のスローガンのもと、
1~6年生がこれまで練習の成果をいかんなく発揮し、大変盛り上がりました!

市鼓笛パレード

6年生が学校を代表して「市鼓笛パレード」に参加しました。
「校歌」「ドラムマーチ」「アフリカン・シンフォニー」を演奏しました。
総勢118名のすばらしい演奏でした!