下川崎小学校日誌

Blog

ボールけりゲーム

1年生が体育の時間にボールけりゲームをやっていました。

なかなか思ったところにはけることができませんが、楽しそうにやっていました。

交通安全優良学校

今年度、第63回福島県交通安全県民大会において、下川崎地区の交通安全教育や交通事故防止活動が評価され、下川崎小学校が交通安全優良学校として表彰されました。

これは学校だけでなく、保護者の皆様、地域の方々のご協力のおかげです。

ありがとうございました。

落花生収穫

2年生が大切に育ててきた落花生の収穫を行いました。

力いっぱい引っ張って落花生の実の多さに驚いていました。

サッカー

6年生の体育はサッカーの授業です。

コートを分けてルールを工夫したりタブレットを活用して作戦会議などをしていました。

工夫をして楽しくゲームをしていました。

英語でクイズ

4年生が外国語活動の時間にタブレットを活用して英語のクイズをやっていました。

英語で出されたクイズに英語で書かれた選択肢を早押しで答えるクイズです。

みんな真剣に取り組んでいました。

円をかこう

3年生が算数の時間に円についての学習をしていました。

半径を測ったり円をかいたりする活動を一生懸命やっていました。

就学時健康診断

令和6年10月11日(金)に予定通り就学時健康診断を実施します。

受付時間は12:40~12:55となります。

お車は学校北側のグラウンド駐車場をご利用ください。

当日来られないときは、学校までご連絡ください。

よろしくお願いします。

連絡先 024-567-3176

 

ミシンにチャレンジ

5年生がミシンを使ってエプロンづくりをしていました。

今年も学校支援ボランティアの方に来ていただき、ていねいに教えていただきました。

今回が2回目で、あと1回来ていただく予定です。

全校朝の会

今回の朝の会は歌の練習をしました。

学習発表会の全校合唱で歌う140周年記念ソングを歌いました。

本番までにもう少し練習をして、素敵な歌声をお届けします。

ゆかいな木きん

3年生が音楽の時間に「ゆかいな木きん」という曲の練習をしていました。

リコーダー、鍵盤ハーモニカと歌を合わせて楽しそうに演奏していました。

陸上選手壮行会

明日の陸上大会に向けて6年生を応援する壮行会が行われました。

6年生一人一人が大会に向けての決意を表明しました。

1~5年生は、5年生を中心に思いを込めたエールを送りました。

明日の活躍を期待したいですね。

銀河鉄道の夜

5年生が図工の時間に「銀河鉄道の夜」の世界を絵に表現していました。

夜空に浮かぶ鉄道を描くのに苦戦していました。

仕上がりが楽しみですね。

資源物回収

PTA、県税育成、地域の方々の協力を得て資源物回収を行いました。

たくさん集めていただいた資源物の収益は子供たちの学校生活の充実のために活用させていただきます。

ありがとうございました。

PTA奉仕作業

早朝よりご協力いただいてPTA奉仕作業を実施しました。

校舎内、体育館の窓ふきやトイレ掃除に加え、わんぱくの森周辺の草刈り作業をしていただきました。

環境が整った素晴らしい環境の中、学校生活が送ることができることに感謝いたします。

とじこめた空気や水

4年生が「とじこめた空気や水」の学習のまとめとして、水鉄砲をやっていました。

水鉄砲の仕組みを理解したうえで楽しんで活動していました。

認知症サポーター養成講座

6年生で認知症サポーター養成講座を行いました。

認知症には様々な症状があることや、それぞれの症状に対応した対処方法があることを学びました。

かるたを使って遊びながら楽しく学ぶことができました。

”届けよう、服のチカラ”プロジェクト

5年生は「”届けよう、服のチカラ”プロジェクト」に取り組んでいます。

これは、着なくなった子ども服を回収して、難民の方々など世界中で服を必要としている人々に届ける活動です。

皆さんのご協力のおかげでたくさん集まっています。

10月11日まで回収期間を延長しましたので、まだ家に着なくなった子ども服がある方は学校まで届けていただければありがたいです。

集まった服は5年生が仕分けなどして送る準備をします。

かむことの大切さ

3年生で食育の授業を行いました。

「かむことの大切さ」をテーマに、一口で何回かんでいるか確かめたり、かむとどんないいことがあるのかを学びました。

今日の給食から実践してくれるといいなと思います。

すききらいをなくそう

1年生で食育の授業を行いました。

「すききらいをなくそう」というめあてで、体を守る野菜のパワーについて学びました。

嫌いな野菜も少しずつ食べられるようになるといいですね。

何の話し合い?

3年生が熱心に話し合っていました。

内容は学習発表会にかかわることのようで、まだ秘密ということでした。

もうしばらくお待ちください。

キャッチバレーボール

4年生が体育の時間にキャッチバレーボールをやりました。

チームごとに作戦を立て、みんなで声をかけ合ってゲームをしました。

昨年度より上手になっていて、白熱したラリーを見ることができました。

One Two Three

1年生が数字のカード取りゲームをやっていました。

先生が言う数字は英語です。それを聞いて当てはまる数字のカードを取ります。

楽しそうに取り組んでいました。

PTA教養講座

今回の教養講座は、子どもと親とみんなの笑顔サポートimacoco笑顔サポーターの岩下聡先生を講師に迎えて「子どもと親の楽習会」を行いました。

その中で、「励ましオウム」を肩に乗せるためにー心の「4つの筋肉」を強くするーという話題で講演をしていただきました。

心の筋肉①「I  have」(支えてくれる人など)②「I  am」(強み)③「I  can」(できるようになったこと)④「I  like」(楽しい場面)を考え、自分のポジティブな面をたくさん探しました。

最後に「Ⅰメッセージ(わたしメッセージ)」を大切にしてほしいというお話をいただきました。

授業参観

今日は授業参観でした。親子で考える場面などもあり、子どもたちみんなが頑張っていました。

【1年生】算数「3つのかずのけいさん」

【2年生】算数「たし算とひき算のひっ算」

【3年生】国語「こそあど言葉」

【4年生】社会「自然災害からくらしを守る」

【5年生】学級活動「一日のスタートは朝食から」

【6年生】外国語「Let's  see  the  world」

交通教室

今日は上学年、下学年に分かれて交通教室を行いました。

上学年は自転車の乗り方を中心に学びました。

校庭に作ったコースを使って様々な課題をクリアしました。

下学年は教室で、安全な歩き方や自転車の乗り方を学びました。

DVDを見ながら実際に危険と思われる場面を見ながらどうすればいいかクイズ形式で学びました。

整数について調べよう

5年生が算数の時間に整数についての学習をしていました。

タブレットを活用して、それぞれのペースで学んでいく授業スタイルにも慣れてきました。

意欲的に学習に取り組んでいました。

帰校式

2泊3日の宿泊学習のすべての日程が終了しました。

全員無事帰ってくることができてうれしく思います。

保護者の皆様、宿泊学習に向けての準備等のご協力ありがとうございました。

フィールドワーク体験

それぞれの班で予約した場所であかべこの絵付け体験をしました。

見本に忠実なあかべこやオリジナルのあかべこなど様々なあかべこができました。

その後のお土産選びも楽しそうでした。

博物館・鶴ケ城

博物館と鶴ケ城の見学をしました。

博物館では、震災について学んだり館内を見学したりしました。

鶴ケ城では展望台から見晴らしのよい景色を見ることができました。

キャンプファイア

今日最後のプログラム、キャンプファイアを行いました。

立ち上る炎を見ながらみんなでゲームやダンスを楽しむことができました。

今日一日ハードなスケジュールでしたが、元気に過ごすことができました。

明日は予定どおり飯森山周辺のフィールドワークを行います。

宇宙大作戦

午後の活動は宇宙大作戦です。

自然の家の周りの山を宇宙に見立てて、ブラックホールなど様々な場所をクリアしながらポイントを獲得していく活動です。

最後は全部の班が手をつないで無事ゴールできました。

野外炊飯

今日は野外炊飯でカレーを作りました。みんなで協力して予定より早くできあがりました。

自然の家の先生にも今までで一番早くできたと思うとお褒めの言葉をいただきました。

ミニハイク

今日最後の活動、ミニハイクをやりました。

最初は明るかったのですが、ゴールする頃には真っ暗になりスリルを味わうことができました。

今日の活動はこれで終わりです。

全員元気に過ごすことができました。

明日は野外炊飯からスタートです。

カヌー体験

最初の活動はカヌー体験です。

初めての人が多く、ドキドキしながら乗りましたが、すぐに慣れてすいすいと漕げるようになりました。