福島市立湯野小学校
12月12日(木)の給食です。
牛乳
ごはん
はるまき
春雨サラダ
わかめスープ
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
4年生が問題集を使って、これまでの学習の
復習に取り組んでいました。
よくできなかったところは、もう一度、先生に聞いたり、教科書
で確認した利して、できるようにしていきましょうね。
2年生が国語の説明文の学習をしていました。
ビーバーがどんな巣を作るのかを読み取る学習です。
敵に襲われないように、川をせき止めて作ったみずうみの真ん中に巣をつくる。
敵が入ってこないように、巣の入り口は、水の中にある。等々、文章をよく読んで
まとめていました。
12月10日(火)の給食です。
牛乳
ごはん
かに玉
わかめサラダ
生あげの中華に
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
6年生が調理実習を行っていました。
野菜やベーコン等を使って、班ごとに計画した、主菜と副菜の調理を
していました。
学んだことは、ぜひ、家でも実践してみるとよいですね。
〒960-0211
福島県福島市
飯坂町湯野字台7番地
TEL 024-542-2649
FAX 024-543-1176