Blog
ちゃんと磨けているかな?
6月は保健の先生の歯科指導の授業があります。
歯のみがきかたの指導のほかに各学年に応じた歯の勉強をしています。
1年生は 『虫歯になりやすいおやつ・なりにくいおやつ』
2年生は 『これから生えてくる奥歯について』
3年生は 『どうして虫歯になるの?』
4年生は 『かむことの大切さ』
5・6年生は 『歯周病について』
歯の大切さを学ぶことで、毎日のていねいな歯みがきにつなげていきましょう!
さつまいもの苗を植えました!
5月30日(木)、1~3年生がさつまいもの苗を植えました。
秋の収穫まで、協力しながらさつまいもを育てます!
『おいしくな~れ♪』
今年度もよろしくお願いします!
5月10日、今年度初めての読み聞かせがありました。
みんな心待ちにしていたので、読み聞かせが始まると目を輝かせて嬉しそうです!
今年度お世話になる読み聞かせボランティアのみなさんです。
毎回、楽しい本や心に残る本を子どもたちに届けてくださいます。
おもしろ楽しく読んでくださったり、しっとりと読んでくださったり・・・子どもたちはどんどん本が大好きに!
読み聞かせのボランティアも募集中だそうです。興味のある方いらっしゃいましたら、ぜひ学校までご連絡ください。
子どもたちとのふれあいも、とても楽しいですよ!保護者の方も大歓迎です!
もうすぐ1か月
4月24日、1年生を迎える会が行われました。
4月8日の入学式からもうすぐ1か月が経ちますね。
小さなからだで毎日頑張る1年生!とても立派です!
優しいお兄さん、お姉さんたちに迎えられ楽しい時間を過ごしました。
鼓笛移杖式・6年生を送る会
3月4日(月)に鼓笛移杖式と6年生を送る会が行われました。
2~5年生は6年生に教えてもらいながら、鼓笛の練習に励んできました。
移杖式では6年生の前で一生懸命に演奏し、成長した姿を見てもらいました。
6年生を送る会では5年生が中心となって全学年で力を合わせ、会場を華やかに飾り付けました。
全員で 『なんでもバスケット』(フルーツバスケット)や『OXゲーム』で楽しんだ後は、6年生への感謝を込めて
リメンバーミーの歌詞を変えた『リメンバーアス』を演奏しました。
6年生と楽しい時間が過ごせました。
クラブ活動発表会
今日の5・6校時にクラブ発表会が行われました。
ホームメイキングクラブでは1・2学期に製作したペットボトルキャップのマグネットやミサンガ、手芸などを展示し、
見学に来た子どもたちといっしょにペットボトルキャップマグネットを作っていました。
室内遊びクラブでは見学に来た子どもたちとジェンカやカードゲーム、駒対決をして遊びました。
スポーツクラブではドッジビーを体験。当たっても痛くないので、おもいっきり楽しめます。
豆まき集会
1月31日、一足早く豆まきが行われました。
今年の年男・年女にあたる5年生と校長先生がステージから豆をまきました。
ALTのケイキラニ先生も豆まきを体験です!
それぞれに追い出したい鬼にも豆をまき、年の数の豆を食べて、全校生心新たに目標に向かって頑張れますように!
お琴教室
1月15日に5・6年生合同でお琴教室を開催しました。
ほとんどの子どもたちが初めて触れるお琴でしたが、1時間後には『 さくら 』を演奏するまでになりました。
協力しながらの『 さくら 』は初めてとは思えない、すばらしい演奏でした。
Let’s クッキング
秋に学校の畑で収穫したサツマイモとごんべにんじんを使って2年生と3年生がクッキングに挑戦しました。
2年生は夏の厚い中、土作りを頑張り、サツマイモの苗から育て成長の様子を観察してきました。
3年生のごんべにんじんは種から育て、毎日虫の駆除をしたり成長に合わせて間引きをしてきました。
みんなおうちでお手伝いしているようですね!
包丁の使い方も、卵の割り方も、小麦粉をこぼさず交ぜたり、カップに流す作業もとても上手です。
愛情を込めて頑張って育てたので、とても甘くておいしいさつまいもとごんべにんじんでした。
蒸しパンとの相性も最高!
なかよし給食
パンの日や麺の日の給食はできるだけ 『なかよし給食』 を行っています。
2学期に入り、学校にも慣れてきた1年生が2・3年生たちと仲良く、楽しく
給食を残さず食べられるように!と始まったのが 『なかよし給食』 です。
給食準備も食事の班もいつもとはちょっと違う雰囲気です。
モリモリ食べる2・3年生につられて1年生もモリモリ食べます。楽しく食事をするとお箸も進みますね。
〒960-1231
福島県福島市松川町沼袋字戸ノ内832-3
TEL 024-567-3176
FAX 024-567-6942