カテゴリ:今日の出来事
11年前のきょう
これはなんのお手紙ですか?
ふしぎそうにながめる2年生。去年もこんなお手紙をもらったような・・・
3・11。これは東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)の写真だ。そして、福島第一原子力発電所の事故も起きたんだ。
ぼくたちが生まれる前に大きなじしんがあったって、お母さんに聞いたことあるよ。
そうです。いまから11年前に大きな地震と原発事故がありました。そのとき、教頭先生は~
11年前、下川崎小学校の5年生の担任でした。そこで、ものすごい地震を経験しました。
なんか、カレーライスの味がいつもとちがって感じる。とっても大変だったんだろうな。災害で命を落とした人はかわいそうだな。
「きぼうのとり」というお話を紹介します。
つらかったことをのりこえて、強く歩むこと。そして、この経験をこれからの災害の時のそなえにすること。自分の命の大切さをあらためて感じたひとときでした。
6年生のために
卒業式の全体練習です。
6年生の真剣さが、会場全体の空気を変える。
だから、私たちだって本気になる。
気持ちは、姿勢に、表情にあらわれる。
あー、こうしていい式は作られていくんだな。
やっぱり、はじめは6年生。
23日、感動の卒業式になあれ
心にのこる会に
6年生を送る会&鼓笛移杖(こてきいじょう)式です。
7名の6年生のために、これまで5年生が中心となり、みんなで準備をしてきました。↑3年生が作ったにがお絵です。似てますね~
会の始まりです。6年生に感謝を伝えること、そして伝統を引き継いでいくことをめあてにしています。
進行もスムーズにできています
1年間、活動をともにしたたて割り班で、楽しいゲームです。
下小クイズには、動画に先生も登場して、もり上がっています。
6年生にジェスチャーで物の名前を教えるゲームで、苦労しています
ゲームの後は、感謝を伝えるコーナー。1年生が、メダルをプレゼントします。
そして、会は鼓笛移杖式へと・・・。今年の見事な鼓笛隊は、6年生のリーダーシップでできたこと。私たち5年生は、この伝統をしっかりと受け継いでいきます。
登校班やたて割り清掃班も引き継ぎます。しっかりとがんばってね6年生が心をこめて作った雑巾を使って学校をきれいにしてください
今日は本当にありがとう。一生忘れられない行事になりました。お礼に演奏します
心にのこる会になりました
がんばりに拍手
オンラインによる朝の会は、表彰が行われました。
はじめに、書きぞめ展で見事、奨励賞となったHさんに賞状と盾がおくられました。
つづいて、校内なわとび記録会で新記録樹立者のDさん、Hさん、Rさんに新記録証とメダルが授与されました。
もっと上手に書きたいと思っていっぱい練習したこと、もっとたくさん跳びたいと思って懸命にこらえたこと、そんながんばりに心から拍手をおくります
楽しみはとっておこ
本日の6年生を送る会・鼓笛委杖式は、欠席者が多いため来週8日(火)に延期します。
実行委員会の準備は万全でしたが、仕方ないですね。
楽しみは、とっておく。そういえば今日はお弁当の日。おいしいものは、先に食べる派?後にとっておく派?どっち
〒960-1231
福島県福島市松川町沼袋字戸ノ内832-3
TEL 024-567-3176
FAX 024-567-6942
E-mail shimokawasaki-e@fcs.ed.jp