学校日誌

Blog

2学年国語科の研究授業

  11月1日(火)3校時、2学年担当の長澤昭彦教諭による、2年3組国語科の研究授業が行われました。「モアイは語る」という題材で、「モアイは何を語った」のか、web等を活用して調べ、根拠を示し説明しする、というものでした。デジタル教科書の提示や生徒がiPadをディスプレイに接続して発表するなど、ICT機器活用の参考にもなる授業を提供いただきました。

0

体の中を見て治す「内視鏡の授業」の事前授業

 11月1日(火)6校時、2学年の皆さんに、体の中を見て治す「内視鏡の授業」の事前授業を、校長が集会形式で行いました。11月10日(木)には、オリンパス株式会社の皆さんが来校し、社会貢献活動の一つとして、本校に内視鏡の実物を運び入れて、「がん」や「内視鏡」についての授業を行っていただきます。そのための予備知識としての「がん」や内視鏡について、youtubeで公開されているオリンパス株式会社のPRビデオや20年前にNHKで放映された「プロジェクトX 挑戦者たち がんを探し出せ」の一部を鑑賞し、学びました。本授業の助けになれば幸いです。

0

学校へ行こう週間 ~3年スポーツ大会~

 本日10月31日(月)と、11月1日(火)、2日(水)の3日間、「学校へ行こう週間」として、都合のいい時間に来校いただき、授業や学校の様子をご覧いただけます。今日は、3年スポーツ大会で、午前中体育館でバレーボール、午後は校庭で、障害物・借人競争、綱引きなどを行います。

 新型コロナウイルス感染症対策として、検温、マスク、手指消毒をして、受付で名前を記入のうえ、ぜひご覧ください。廊下に展示している生徒作品等もご覧いただけます。

 

0

晴天の秋日和

 10月31日(月)、晴天の秋日和です。今日から3日間、「学校へ行こう週間」で、学校、授業をご覧いただけます。感染防止対策をしたうえで、ぜひお越しください。

0

2年英語の研究授業

 10月27日(木)3校時、2年英語担当の伊藤章子先生による2年4組英語の研究授業か行われました。自分が将来なりたい職業について、理由やきっかけ、職業に就いたらやってみたいことなどを5~6文の英語で作文し、表現する授業でした。生徒の皆さんは、わからない単語等はgoogleを用いて調べるなど、ICT機器も活用しながら、意欲的に取り組んでいました。

0

部活動終了、下校時間が早まっています

 青柳祭後は、部活動終了時刻が17時15分、完全下校時刻は17時30分です。上位大会前で、部活動延長を保護者の承認のもと行っている部活動もありますが、すっかり暗くなっていますので、帰りはできるだけ明るい道を、複数で、気を付けて下校してください。もし、何かあったときは、迷わず大声を出す、近くの人に助けを求める、できるだけ早く警察、その後に学校に連絡するなどしてください。

0

校内高等学校説明会2日目

 10月26日(水)2日目の今日は、福島北高校の遠藤均校長先生、福島東高校の中野茂校長先生、福島明成高校の齋藤勝文教頭先生、福島南高校の佐藤真一教頭先生、福島東稜高校の小平崇副校長先生、桜の聖母学院高校の高城友治校長先生にお話しいただきました。進路決定の参考にして、自分の目指す高校をしっかり決めてほしいと思います。

 

0

校内高等学校説明会1日目

 10月25日(火)、市内各高等学校の校長先生、教頭先生等においでいただき、校内高等学校説明会を行いました。視聴希望人数によりコロナ禍対応も考えながら会場を3つに分け、生徒に移動してもらい、高校の先生方には2回お話しいただきました。

 1日目の今日は、福島成蹊高校の広報室室長の三河直樹先生、福島工業高校教頭の長南国彦先生、福島高校の佐藤弘樹校長先生、福島商業高校の松浦冬樹校長先生、学法福島高校の松原光校長先生、橘高校の遠藤誠教頭先生にお話しいただきました。

 明日は福島商業高校、福島東高校、福島明成高校、福島北高校、福島南高校、福島東稜高校、桜の聖母学院高校からお話をいただきます。より良い進路選択ができるよう、お話をよく聞いて目標決定をしてほしいと思います。

0

1年調理実習②

 10月25日(火)、1年5組の家庭科調理実習2回目を行っていました。今回はホイル蒸しとかきたまスープでした。ホイルで食材を包み、耐熱のビニル袋に入れて、蒸し器で加熱調理しました。かきたまスープは鍋でつくり、紙コップで試飲しました。みんな楽しそうに実習に取り組んでいました。

 

 

0

芸術部、吹奏楽部の発表、閉祭式

 芸術部の演劇発表は、「オズの魔法使い~芸術部バージョン」でした。芸術部の皆さんの演技に加え、3年主任の佐藤学先生が出演して、全生徒も参加してのパフォーマンスもたいへん楽しめました。

 吹奏楽部は、「アトラス~夢への地図~」、YOASOBIの「ハルカ」を迫力ある音で演奏しました。

 閉祭式では、ポスターデザイン考案の3年早坂美香さんへの感謝状贈呈、学級壁新聞コンクール、合唱コンクールの結果発表と表彰がありました。その後、各部門長からのあいさつ、閉祭宣言があり、最後の最後、担当の村田先生制作によるフィナーレのビデオ上映には、会場の皆さんに深い感動を与えて無事終了しました。

学級壁新聞コンクール

1学年 最優秀賞 1-4 優秀賞 1-3、1-5

2学年 最優秀賞 2-2 優秀賞 2-3

3学年 最優秀賞 3-1 優秀賞 3-4

0