新規日誌
研究授業から
教職員の授業力向上のため、校内で研究授業を行っています。
本日は、自立活動の研究授業を行いました。学校でよくある場面を例に、トラブルをどのように防げばよいか、ロールプレイなどを行いながら考えました。
本日の給食 7月16日(火)
七穀ご飯 牛乳 ほっけの塩焼き 五目豆 大根とえのきの味噌汁
PTA健全育成委員会交通指導
今朝、PTA健全育成委員会の交通指導を実施していただきました。
登下校時の危険箇所に立っていただき指導をしていただいています。
お忙しい朝の時間にご協力ありがとうございます。
梅雨空ですが・・・
今日は、あいにくの梅雨の空ですが・・・
校舎内には、梅雨を楽しむちょっとした掲示などがあって、ちょっと心がほっとします。
学年(学級)懇談会
授業参観と教育講演会の後、1学年は学級懇談会、2学年と3学年は学年懇談会を行いました。
1学期の生活や学習の様子や夏休みの生活について、確認を行いました。
教育講演会
PTA教養委員会の主催でPTA講演会を開催しました。
講師として福島大学名誉教授 白石 豊 様をお迎えし、「本番に強くなる」というタイトルで講演をいただきました。
これからの中体連大会や受験で本番に力を発揮できるよう講演をいただきました。
授業参観
本日、授業参観、教育講演会、学年(学級)懇談会を行いました。
学校での活動の様子をご覧いただきました。
お忙しい中ありがとうございました。
ノースエンジェルス委嘱状交付式
地域安全ヤングボランティア「ノースエンジェルス」の委嘱状交付式が福島北警察署でありました。
本校からは12名が参加します。
ノースエンエンジェルスは、「非行少年を生まない」「犯罪の起きにくい」社会づくりの実現を目指して、少年が地域社会の一員として役割と認識を持つことを目的として組織されています。街頭キャンペーンや巡回パトロール活動などを行う予定です。
研究授業から
教職員の授業力向上のため研究授業を行っています。
今日は、1年社会で「三大宗教」に関して資料をもとに特徴を捉える学習を行いました。
また、2学年数学では、「1次関数」をお湯の沸く時間を予想する問題をとおして学習しました。
いじめ防止スローガン
本校生徒会は、いじめ防止スローガンを掲げています。
各学年で、スローガンを決定し、全校のスローガンも決めていじめ防止のため意識を高めています。
基礎学力コンテスト①(国語)
本日、放課後の時間、全校生で基礎学力コンテスト①(国語)に取り組んでいます。
範囲の示された漢字の問題などに挑戦します。名前のとおり基礎学力を身につけることと学習習慣を身につけること等が目的です。
修学旅行の写真
3学年では、写真屋さんが撮った修学旅行の写真をプレハブに展示し、見ています。
希望のある生徒には、集合写真やスナップ写真などを販売するとのことです。
Q-Uテスト分析研修
各クラスの状況を数値的に把握するためQ-Uテストを行っています。
Q-Uテストの結果の見方や分析の仕方を福島県教育センターの遠藤正幸指導主事、遠藤寛之指導主事をお迎えして、研修しました。
授業の様子から
1年理科の授業の様子をお伝えします。
中庭で「コケ植物」の観察をすすめていました。
本日の給食 7月8日(月)
麦ご飯 牛乳 豚肉の生姜焼き 野菜きんぴら わかめのみそ汁
職場体験 帰校式
2学年ではドリームアップ事業職場体験を終え、朝の時間を利用して帰校式を行いました。
これから、各事業所で学んだことをまとめる学習を進めていきます。
PTA親善ソフトボール大会 準優勝!
本日、福島市小中学校PTA親善ソフトボール大会の2日目が荒川運動公園で行われました。
本校PTAチームは、準決勝で福島一中を破り決勝へ進出しました。決勝戦は、岳陽中と対戦し善戦したものの敗戦しました。
準優勝という大変素晴らしい結果でした。
選手の皆様、厚生委員の皆様、大変お疲れ様でした。
吹奏楽コンクール県北支部大会
本日、とうほう・みんなの文化センターで福島県吹奏楽コンクール県北支部大会が行われました。
コンクール後の吹奏楽部の様子を写真で紹介します。
福島地区中学校美術部生徒作品展
6日(土)と7日(日)の2日間、コラッセふくしま5Fプレゼンテーションスペースにて福島地区中学校美術部生徒作品展が開催されています。
本校美術部生徒の作品も展示されています。
ぜひご覧ください。
水道週間ポスターコンクール
本日、アオウゼにて水道週間ポスターコンクールの表彰式が行われました。
本校美術部は、
阿部さんが、最優秀賞を受賞
長谷川さんが、優秀賞を受賞
また、学校賞を受賞しました。
県中体連陸上大会(3日目)その2
結果の速報です。
渡邉さん 走高跳 3位 標準記録突破 東北大会と全国大会決定
男子共通リレー 1位 東北大会と全国大会決定
齋藤君 200m 7位
渡邉君 400m 7位
小松さん 2年100m 8位
吉留君 110mH 5位
本日の給食 7月5日(金)
~七夕献立~ 麦ご飯 牛乳 ささみの梅しそフライ わかめのピリ辛和え 七夕汁
県中体連陸上大会(3日目)
本日は県中体連陸上競技大会の3日目です。
選手たちは、予定時刻どおりに出発しました。多くのご声援をお願いいたします。
県中体連陸上大会(2日目)その6
結果の速報です。
男子3000m 決勝進出です。
県中体連陸上大会(2日目)その5
結果の速報です。
3年男子100m 佐藤君 祝 第3位 東北大会出場決定
男子200m決勝進出です。
県中体連陸上大会(2日目)その4
男子400m決勝進出です。
男子200m予選進出です。
写真は、男子200mの様子です。
県中体連陸上大会(2日目)その3
男子100mの予選です。
予選通過です。
県中体連陸上大会(2日目)その2
雨の中ですが、競技が始まっています。
様子を写真でお知らせします。
県中体連陸上大会(2日目)
本日は県中体連陸上競技大会の2日目です。
選手たちは、予定時刻どおりに出発しました。天候が心配されますが、多くのご声援をお願いいたします。
県中体連陸上大会(1日目)その2
県中体連陸上大会の開会式の様子を写真でお知らせします。
開会式は、体育館で実施しました。
1学年集会
9月13日(金)の校外学習へ向けて、1学年では学年集会を開催しました。
これから細かなことが話し合われていきます。
校長室前の展示
いま、校長室前には、芳賀沼校長が生徒たちにお勧めする図書が並んでいます。
「10年後、君に仕事はあるか?」藤原和博
「「どうせ無理」と思っている君へ」植松努
また、来週の7月11日(木)に本校で講演をされる白石豊先生の著書も紹介されて言います。
「世界一のメンタル」
「本番に強くなる」
講演会も楽しみです。
夏休み前に図書室へ行こう
学校司書の小林さんが夏休みに読んでほしい図書を展示しています。
過去の課題図書などがきれいなディスプレイで並んでいます。
本好きの生徒はもちろん、本が苦手な生徒も見てほしいです。
県中体連陸上大会
本日から3日間の日程で県中体連陸上競技大会がとうほう・みんなのスタジアム(県営あづま陸上競技場)で行われます。
選手たちは、予定時刻どおりに出発しました。
本日は開会式などが行われます。
本日の給食 7月2日(火)
麦ご飯 牛乳 甘塩ます 胡麻和え 味噌けんちん汁
職場体験活動(2日目)
本日は、職場体験活動の2日目です。
写真は、中華さくら様と加藤モータース様での活動の様子です。
地域の事業所の方々のご協力で実施できること、感謝申し上げます。
実力テスト
3学年では、第一回実力テストに取り組んでいます。
受験へ向けて、自分の力を試します。
どの顔も真剣です。
本日の給食 7月1日(月)
麦ご飯 牛乳 豚肉と野菜のオイスターソース炒め 玉ねぎとじゃがいものみそ汁
ミニトマト2ヶ
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別献立「スイス」
6月26日に東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別献立を実施しました。
福島市は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会においてスイスのホストタウンになっています。 そこで、スイスに親しんでもらうため、スイス料理の「アルペンマカロニ」と「ベルーナプラッテ」を味わいました。
職場体験活動はじまる
2年生は本日から職場体験活動が始まりました。
地域の事業所の方々のご協力で実施できること、感謝しております。
写真は、ヨークベニマル瀬上店様とローソン宮代前田店様での活動の様子です。
朝の様子から
本日から2学年生徒は職場体験を行うため、朝の登校は1学年と3学年の生徒でした。
3分の2の生徒でしたが、大きな声であいさつをする姿が見られました。
また整美委員会の活動でごみを集積所へ運ぶ活動を行う生徒の姿も見られました。
職場体験活動結団式
中学生ドリームアップ事業職場体験活動の結団式を行いました。
7月1日(月)から5日(金)の日程で、地域の事業所の方々にお世話になって実施されます。
教室では体験できない貴重な体験をすることになります。よろしくお願いいたします。
授業研究会から
2年生の授業で、福島市教委指導委員の道徳の授業研究会を行いました。
「違うんだよ、健司」という教材を使って、本当の友情について考えました。
花の苗を植えました。
本校の宍戸技能主査が、校舎前の花壇に花の苗を植えていました。
種を撒いて、育てた苗です。これからきれいな花を咲かせることと思います。
朝の様子から
毎朝のことではありますが、朝自習の時間に各学年のフロアをまわると学習に取り組む姿が見られます。
今朝は、基礎コンテストのプレテストに取り組んでいたり、実力テストへ向けた学習を進めていたりと各学年ごとの課題に取り組む姿が見られました。
朝の活動でも「凡事徹底」が実践されています。
研究授業から
教職員の授業力向上のため、研究授業を行っています。
本日は2年保健体育で陸上競技を題材に研究授業を行いました。
長距離走の授業で、ペアの生徒にラップを記入や助言をしてもらいながら、ベストタイムに挑戦する授業でした。
授業研究会から
3年生の社会科の授業で、ふくしま教師塾の研究授業を行いました。
今まで学習してきたことをもとに、「(太平洋)戦争を防ぐには、どの時点でどうすればよかったか」について考えました。
ドリームアップ職場体験事業事前学習
2学年では、来週からの始まるドリームアップ職場体験事業の事前学習を進めていました。
校内授業研究会
郡山市立西田学園 教頭 秋山了 先生をお迎えし、数学の授業を行っていただきました。
秋山先生の授業から本校の聞きあう授業について、考えました。
期末テスト
本日は、第一学期期末テストです。
各学年真剣に取り組んでいました。