日誌

新規日誌

アンサンブルコンテスト

 合唱部と吹奏楽部がアンサンブルコンテストに出場しました。

 合唱部が出場した福島県声楽アンサンブルコンテストは、矢吹町文化センターで行われました。

 吹奏楽部が出場した福島県アンサンブルコンテスト県北支部大会は、とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター)で行われました。

 

0

耐震工事

 耐震工事を進めています。

 校舎の外にも足場ができています。校舎の中では廊下が狭くなったり、足場の影響で暗くなったりしています。

 生徒の怪我がないよう注意喚起してまいります。

0

校内研究授業その2

 本日午後には、2年社会科と2年音楽科の研究授業を行いました。

 2年社会科では、「開国と近代日本の歩み」の単元で、「欧米諸外国の変化」をショートストーリーにして学習を深めました。

 2年音楽科では、「音楽のしくみ 音と音のかかわり」の単元で、「フーガ形式」について学びました。

0

校内研究授業

 本日は、1年国語の研究授業を行いました。

 「少年の日の思い出」の単元で、「物語の最後の場面の読み取り」について、学習をすすめました。

0

校内研究授業

 本日は、1年社会科と1年数学科の研究授業を行いました。

 1年社会科では、南アメリカ州の単元で、「ブラジルのモノカルチャー経済からの脱出」について、学びました。

 1年数学科では、平面図形の単元で「75°の角を作図する」という課題で学習しました。

0

TT(チームティーチング)の授業

 1年生の数学の授業では、個に応じた指導を行なおうと、TT(チームティーチング)の授業を行っています。

 数学科の教員が主体となって授業をデザインして、他教科の教員が個別に指導を行っています。

0

栄養教諭による授業

 3年家庭科の時間で栄養教諭が食生活の改善に関する授業を行っています。

 今、3年生は受験を前にしています。その3年生にエールもこめて「受験必勝の鍵!~食生活改善作戦~」と題しての授業です。

0

表土搬出工事

 来週から表土搬出の工事が始まります。

 本日、業者の方が来校し、校庭につくる工事のための囲いの位置を確認しました。

 来週から囲いをつくる工事がはじまります。

 

0

一斉下校

 本日は、会議のために一斉下校です。

 十分に交通事故に気をつけて、交通規則とマナーを守って下校するよう指導しています。

0

校内研究授業

 本日は、1年数学科の研究授業を行いました。

 「比例と反比例」の単元で、「比例と反比例の利用」の授業を行いました。

0

校内研究授業

 本日は、1年技術科の研究授業を行いました。

 木材加工「マルチラックの製作」の単元で、「組み立てや部品の長さの測定」を行いました。

0

1学年集会、2学年集会

 1学年と2学年の学年集会がそれぞれ行われました。

 1学年は、これから実施される「職業人から学ぶ会」についての事前学習を行いました。

 2学年は、3年になって実施される「修学旅行」の事前学習をこれから始めていくための集会でした。

0

校内研究授業

 本日は、1年社会科の研究授業を行いました。

 歴史の「武士の台頭と鎌倉幕府」の単元で、「源平の争乱」について学びました。

0

授業の様子から

 現在、保健体育では、柔道とダンスを行っています。

 写真は、1年生の柔道とダンスの様子です。

 多くの1年生は、生まれて初めて、柔道着を着て授業に臨んでいます。

0

三者教育相談

 11月19日(月)から26日(火)までの平日午後の時間を使って三者教育相談を実施中です。

 3年生にとっては、高校入試を見据えた面談です。1年生、2年生は日ごろの学校生活や学習状況が主な話題になります。

 お忙しい中ですが、ご協力をお願いいたします。

0

ロボットコンテストへ向けて

 11月23日(金)に福島市のこむこむで行われる「創造アイディアロボットコンテスト中学生大会福島県予選会」へむけて出場する2チームの選手が練習を行いました。

 Aチームが水野さんと猪俣さん、Bチームが赤井君と松野君です。

 ロボット本体は完成し、コンテスト当日の操作で上位を目指します。

0

小中交流会の感想

 11月6日に実施した小中連接児童生徒交流会の感想が各小学校から届きました。

 校舎内に掲示されていますので、三者面談の機会等にご覧ください。

 生徒も興味をもって小学生の感想を読む姿が見られます。

0

校内研究授業

 本日は、2年保健体育科の研究授業を行いました。

 「傷害の防止」の単元で、「心肺蘇生をなぜ早急に開始しなければならないのか。」について考える授業を行いました。

0

ふくしま駅伝7区区間賞

 11月18日(日)に第30回ふくしま駅伝が行われました。

 福島市チームの7区のランナーとして、本校から安濃君出場しました。

 安濃君は7区で区間賞をとるすばらしい走りを披露しました。

0

凡事徹底

 本校の合言葉は、「凡事徹底」です。

 年度の初めから、あいさつや下足の入れ方など「凡事徹底」を実践しています。

 写真は、今朝の各クラスの荷物の様子と下駄箱の様子です。落ち着いた生活をしています。

0

校内研究授業

 本日は、3年社会科と3年数学科の研究授業を行いました。

 1校時目の3年社会科では、「政治参加と選挙切」の単元で、模擬選挙をとおして投票の大切さについて考えました。

 2校時目の3年数学科では、「相似な図形」の単元で、相似を利用して、直接測定できない距離や高さを求める方法について学びました。

 3校時目の3年社会科では、「現代の民主政治」の単元で、メディアリテラシーについて理解を深めました。

0

校内研究授業

 本日は、2年美術の研究授業を行いました。

 「切り絵のランプシェード」を制作する前に、切り絵を限られた条件で試作する授業でした。

0

薬物乱用防止教室

 2学年では、本日の5校時目の時間を使って、薬物乱用防止教室を行いました。

 講師として福島市保健所の土屋様をお迎えして、薬物乱用の恐ろしさや禁止薬物についてのお話をお聞きしました。

 

0

1・2年期末テストへ向けた昼の学習会

 昨日(12日)は3年生の2学期末テストを実施しました。

 1、2年生の期末テストは16日(金)に実施予定です。1、2年生は期末テストへ向けて昼休みの学習会を12日から始めました。

 写真は、12日の昼休みの学習会の様子です。

(本日は、小中連接授業参観小中交流会のため、午前中授業です。そのため、学習会は明日から再開いたします。)

0

校内研究授業

 本日は、2年保健体育の研究授業を行いました。

 交通事故による傷害防止について考える授業でした。3つの交通事故事例の具体的防止策について考えました。

0

「あなたのためのお弁当コンクール」最優秀賞受賞

 第6回福島県「あなたのためのお弁当コンクール」が11月11日(日)に郡山市立中央公民館にて行われ、本校からは、家庭科部員の西牧さんと宍戸さんが出場しました。

 審査の結果、最優秀賞を受賞しました。西牧さんと宍戸さんは、このコンクールの前に何度もリハーサルを行って調理の手順や味等確認していました。おめでとうございます。

 写真は、コンクールの様子と作成したお弁当です。

0

校内研究授業

 本日は、2年技術と3年保健体育の研究授業を行いました。

 2年技術では、ロボット相撲を行うロボットの構想をする授業でした。ロボット相撲に勝つための条件や改造計画について考えました。

 3年保健体育では、バレーボールの授業でした。仲間と話し合いながら作戦を立て、ゲームを行いました。

0

校内研究授業

 本日は、3年保健体育と3年国語の研究授業を行いました。

 保健体育では、「飲酒の害と健康」について、飲酒の影響を3つの観点から班ごとに追及していきました。

 国語では、「奥の細道」について学習をすすめました。芭蕉が平泉で詠んだ2つの俳句のうち、どちらを代表作として推すかを話し合う活動をとおして、俳句について学習を深めました。

0

校内研究授業

 本日は、2年保健体育の研究授業を行いました。

 学習内容は、「バレーボール」で、三段攻撃ができるように学習をすすめました。

0

市総合文化祭合唱

 本日、音楽堂で行われる市総合文化祭に本校の代表として3年7組が出場するために無事出発しました。

 今までの練習の成果を会場の方々に披露してほしいと思います。

0

小中交流会

 学区内の鎌田小、矢野目小、余目小、瀬上小の6年生を迎えて、小中交流会を実施しました。

 6年生はあいにくの天気の中でしたが、徒歩で来校しました。

 中学校の様子の紹介として、各学年の代表クラスの合唱を聞いてもらったり、応援団の演技を披露したりしました。後半は、本校担当職員から、中学校の学習や生活についての説明を行いました。

0

小中交流会準備

 本日の小中交流会で学区内の6年生を迎えるため、1年の委員長、副委員長が中心となって準備を進めました。

 効率よく準備する姿がみられました。

0

ホールボディーカウンター測定

 今週は、2年生がホールボディーカウンターでの測定を実施しています。

 本日は2年1組の生徒の測定を行いました。金曜日まで、下の写真の車両での測定が行われます。

0

校内研究授業

 本日は、3年数学の研究授業を行いました。

 学習内容は、2次関数の単元ですが、「2次関数以外のいろいろな関数」があることを知る学習でした。

0

進路対策委員会総会

 本日の15時より第2回進路対策委員会総会を開催しました。

 県立高校のⅠ期入試、Ⅱ期入試についての説明や各私立高校の入試についての説明を担当者が行いました。

 これから三者面談が予定されています。不明な点や不安な点がございましたら担任までお申しでください。

0

校内研究授業

 本日は、2年国語の研究授業を行いました。

 学習内容は、「モアイは語る-地域の未来」で、柱の文を見つける学習でした。

0

校内研究授業

 本日は、1年道徳の授業を行いました。

 資料は、「銀色のシャープペンシル」で、よりよく生きる喜びについて、考えました。

0

校内研究授業

 教員の授業力向上のため授業を公開し、お互いに助言を行っています。

 本日は、2年英語科の「Unit5 Universal Design」の授業を行いました。

0

活用力育成シートでの学習

 朝の時間を利用して、県教育委員会ですすめている活用力育成シートを利用して学習を進めています。

 今朝は、全学年で社会の活用力育成シートに挑戦しました。

0

オープンスクール

 本日から11月2日までオープンスクールです。保護者の方に9時~15時まで授業を公開しています。

 白雲祭の展示もありますのでどうぞご覧ください。

 

0

白雲祭(第2日目)

 白雲祭2日目が開催されています。

 午前中は、合唱コンクールが行われました。

 午後は、12時35分からステージ発表、フリーパフォーマンス、閉祭式が実施されます。是非、ご覧ください。

0

白雲祭(第2日目)

 本日は、校内文化祭白雲祭の第2日目です。

 8時25分から合唱コンクール、午後は12時35分から演劇部、パソコン部、合唱部、吹奏楽部のステージ発表やフリーパフォーマンス。閉祭式の予定です。是非、ご来校いただき生徒達の活躍をご覧ください。
 なお、校地内に自動車の駐車はできません。徒歩か自転車、二輪車でおいでくださいますよう、お願いいたします。毎年、近隣の施設に駐車はできませんので、ご理解とご協力をお願いいたします。

 この内容は、緊急メールでもお知らせしていることを申し添えます。

0

白雲祭(第1日目)

 本日午後より白雲祭が開催されました。

 開祭式後、ビックアート披露、ステージ装飾披露、開祭宣言、応援団演舞、フリーパフォーマンスが行われました。

 明日は、8時25分から合唱コンクールが実施されます。是非、ご覧ください。

0

白雲祭(第1日目)

 本日は、校内文化祭白雲祭の第1日目です。

 14時25分から開祭式、応援団披露、瀬上太鼓などが行われます。是非、ご来校いただき生徒達の活躍をご覧ください。
 なお、校地内に自動車の駐車はできません。徒歩か自転車、二輪車でおいでくださいますよう、お願いいたします。毎年、近隣の施設に駐車はできませんので、ご理解とご協力をお願いいたします。

 この内容は、緊急メールでもお知らせしていることを申し添えます。

0