日誌

新規日誌

一斉下校

本日は、小中連接の授業研修会のため、一斉下校になりました。各先生方が各小学校へ向かい、授業研究会や情報交換会を行っています。

混雑する交差点でも気をつけながら下校していました。

0

1年生大会

12月2日(土)、3日(日)でバレーボールの1年生大会が行われました。

女子

予選

対 松陵中 1-2 惜敗

対 福島四中 2-1 快勝

決勝トーナメント

対 福島三中 2-0 快勝

対 白沢、松一、小浜合同チーム 0-2 惜敗

ベスト8

 

男子

対 県北中 0-2 惜敗

 

 

0

第60回福島市家庭バレーボール大会決勝!!

本日は、昨日予選を勝ち抜き、北信中PTAチームは野田中PTAと対戦しました。

 

最後まで諦めず、たくさんのボールを拾い、つなげ勝利に結びつけました。

決勝戦

対 野田中 2-0

息の合ったチームワークでみごと、みごと優勝しました。

 

応援ありがとうございました。

0

余目地区町会連合会創立50周年

   余目地区町会連合会の創立50周年を記念しての記念式典で3年生のクラリネットとサックスのアンサンブルがオープニング演奏をつとめました。

地域のために吹奏楽部は日々取り組んでいます。今後とも応援よろしくお塩害いたします。

 

0

第60回 福島市家庭バレーボール大会

12月2日(土)、3日(日)にトヨタクラウンアリーナで行われている大会に北信中PTAチームも参加しました。

1試合目

対 清水中 2-0 快勝

2試合目

対 福島三中 2-0 快勝

明日3日(日)の決勝に進みます。

応援よろしくお願いいたします。

0

「税の作文コンクール」受賞式

 国税庁と全国納税貯蓄組合連合会が行っている、「税についての作文」コンクールで、全国6,457校から445,945編の応募の中から本校の生徒が仙台国税局長賞を受賞しました。

 本日は、福島税務署長が来校され、授与していただきました。

 このコンクールは、将来を担う中学生の皆さんが、税に関して、身近に感じたこと、学校で学んだこと、テレビや新聞などで知った話など、税に関することを題材に作文を書くことを通じて、税について関心を持ち、正しい理解を深めていただくという趣旨で実施しているものです。

0

授業の様子〔1年生〕

本日はお昼になっても、天気は回復せず弱い雨が降っていました。本日は4校時、1年生の授業を参観しました。

1組は英語の授業で、ワークのまとめを行っていました。

2組は国語の授業で、「今に生きる言葉」の単元で漢文の矛盾を音読していました。

 

3組は美術の授業で、円と直線で作る連続模様で、完成した生徒はタブレットを用いてさらに大きな模様を作っていました。

4組は数学の授業で、単元のまとめを行っていました。

 

5組は国語の授業で、「今を生きる言葉」の単元の漢字を確認していました。

6組は英語の授業で、一般動詞の変化の確認テストを行っていました。

 

7組は数学の授業で、比例の利用を学習していました。比例を適用することで便利になることを学んでいました。

8組は社会の授業で、アフリカ州について調べたことを関連図にまとめていました。

 

 

0

授業の様子〔2年生〕

冬の花のパンジーが元気よく咲いています。校門前の道路にも滑り止めの砂が準備されました。

本日は4校時、2年生の授業を参観してきました。

1組、2組は数学の授業でした。1組は、証明の進め方について学んでいました。図形を書き、合同の証明の流れを確認していました。

2組は、証明の土台となる平行線と角の単元テストを行っていました。

 

3組は音楽の授業で、荒城の月のなかで、短調について学んでいました。

4組は国語の授業で、「モアイは語る」という題材を使いながら、文章構成を学んでいました。

 

5組は理科の授業で、水蒸気が水滴になる条件を実験しながら確認していました。

6組は英語の授業で、新出単語の確認をしていました。複数形の作り方も確認していました。

 

7組は社会の授業で、臨海部と内陸部の工業地帯の違いについて学んでいました。

8組は国語の授業で、「モアイは語る」の単元のワークでまとめを行っていました。

 

0

ようこそ北信中学校へ〔新入生体験入学〕

北幹線の木々もすっかり落葉しています。

本日は,午後から新入生体験学習を行いました。

説明の後、授業の見学をしました。懐かしい先輩の顔を見つけて微笑んでいる様子も見られました。

授業見学の後、部活動を見学していました。目を輝かせて部活動の様子を見ていました。

北信中学校に入学し活躍していくことを期待しています。

 

0

授業の様子〔3年生〕

本日は、4校時3年生の授業を参観してきました。

1組は理科の授業で、モデルを使って星座の見方を学んでいました。

2組は社会の授業で、欠席の生徒も多かったので、歴史の復習をしていました。

 

3組は数学の授業で、相似の証明を行っていました。相似条件を思い出しながら、証明の流れについて確認して言いました。

4組は国語の授業で、魯迅の「故郷」について学んでいました。どんな歴史的背景か確認しながら読んでいました。

 

5組は公民の授業で、消費者の権利と実情について学んでいました。

6組は数学の授業で、平行線と比の定理について学んでいました。

 

7組は英語の授業で、英語の問題に英語で答える練習をしていました。

お昼休みいつもは賑やかな校庭が静まりかえっていました。

本日の放課後、基礎学力コンテストのために教室で学習をしていました。

3年1組では友達と教え会いながら、基礎学力コンテストについて勉強をしていました。

 

0

授業の様子〔1年生〕

朝は冷え込まず、温かく感じる気温でした。

本日は3校時1年生の授業を参観してきました。

1組は理科の授業で、凸レンズによってできる実像、虚像について学んでいました。

2組は国語の授業で、「蓬莱の玉の枝」の古文の朗読をお互い行っていました。

 

3組は数学の授業で、反比例のグラフについて学んでいました。

4組は音楽の授業で、タブレットを使って自分で旋律を作って確認していました。

 

5組は数学の授業で、比例の負の数への拡張を行っていました。

6組は英語の授業で、"him,her"などの代名詞について学んでいました。

 

7組は社会の授業で、「アフリカはなせ発展途上国が多いのか」について予想を立て調べていました。

8組は国語の授業で、「今に生きる言葉」の単元で、「故事」や「矛」などの単語について調べたり、短文を作ったりしていました。

 

 今週インフルエンザに罹患する生徒も増えてきております。手洗い、うがい等感染防止対策の徹底についてもご協力をお願いします。

0

元気にあいさつ

本日の朝は気持ちよく晴れ上がりました。朝は寒いですが、代議員の生徒が元気にあいさつ運動を行い気持ちのよいスタートになっています。

 

 

0

授業の様子〔2年生〕

今朝は冷たい雨の中の登校でした。雨にも負けず、元気に登校しています。

本日は、4校時2年生の授業を参観してきました。

1組は美術の授業で、木製スタンド作りを行っていました。色塗り→ワックスの順に作業を行っていました。

2組は社会の授業で、関東の工業地帯の京浜、京葉工業地帯について学んでいました。

 

3組は国語の授業で、「インタビュー」の単元テストの解説を行っていました。

4組は理科の授業で、場所を変えて湿球、乾球の温度差から湿度を求めていました。

5,6組は英語の授業で2クラスともUnit4の単元テストを行っていました。

 

7組は理科の授業で、天気記号の確認を行ってから、気象台の役割について学んでいました。

8組は数学の授業で、角の位置関係について学んでいました。論証の大切な基本事項を丁寧に扱っていました。

0

元気なあいさつを

 本日は,あいさつ運動でした。冷え切った朝でしたが、2年生が各校に回って元気にあいさつをしてきました。矢野目小学校では、5年生の児童が協力してくれました。

0

授業の様子〔3年生〕

 

気温がぐっと下がり、吾妻の山々も白くなりました。今朝は、雨から晴れ間が見え、虹が登校を見守っていました。

本日は、3校時3年生の授業を参観してきました。

1組は音楽の授業で、曲の創作を行っていました。和音の動きで曲が作られることを確認していました。

2組は理科の授業で、太陽の一日の動きを確認していました。春分の日や夏至の日の太陽の動きを図を書きながら確認していました。

 

3,4組は体育の授業でバスケットボールを行っていました。3on3でミニゲームを行っていました。

 

5組は社会の授業で、「住民参加の拡大と私たち」という題材でボランティアやNPO、NGOについて学んでいました。

6組は英語の授業で、ガンジーについて学んでいました。

 

7組は国語の授業で、おくの細道の中の平泉の俳句3句を学んでいました。

 

0

進路対策総会

13日夕方から、第2回進路対策委員会が行われました。県立の特色選抜や私立のWebの出願方法、入試の変更点などを確認いたしました。

入試まで、あと4ヶ月一人一人が進路実現のために力を合わせ取り組んで欲しいと思います。

 

0