6年生が会津へ元気に出発しました。今日から2日間、会津の歴史や文化に触れる活動を行います。最初に白虎隊の悲劇の舞台である「飯盛山」を見学しました。
栄養教諭の安田先生に来校いただき、2・3・4校時と3時間をかけて、
2年生の各学級で「食育」の授業を行っていただきました。
それぞれの学級で、学級担任と一緒に、バランスのとれた食事の大切さをご指導くださいました。
お昼からは、南部給食センターの職員の方もお出でになり、子どもたちの給食の準備から、食事の様子、
後片付けなど、全般にわたって見ていただきました。
【給食はどう準備しているのかな】
そして、お昼の放送では、給食センターの方から、子どもたちにお話をいただきました。
「南部給食センターでは、小・中あわせて13校分の給食を作っています。」
「職員25名で、毎日、約2000食を作っています。」・・・・・
放送を、うなずいたり驚いたりしながら聴いていた子どもたち。 そして最後に
「感染症予防に気を付けながら、これからも楽しく給食を食べてください。」
とメッセージをいただきました。
給食訪問を通じて、子どもたちは、給食センターの皆さんのお仕事の一端を知ることができたようでした。
秋晴れの穏やかな日となりました。
昼休み、校舎内外を見てみると、図書館で本を読む子もいれば、教室で友だちと遊んだり、係活動をしたりする子などの姿も見られましたが、今日はどうやら、外にとび出していく子が多かったようです。
暖かな日差しに誘われて、校庭のここかしこで、元気に駆け回る子どもたちの姿が
見られました。
昨日,運動会が成功のうちに終了しました。
予定では24日(土)実施のところでしたが,前日の雨により1日順延とした運動会。
そのため,昨日はグランドコンディションもすっかり整い,予定した全てのプログラムを行うことができました。
感染症を予防するため,各学年で演技内容を工夫して臨んだ今年の運動会。
その中で,子どもたちは,演技・応援・係などそれぞれの場面で,力いっぱい取組みました。
【6年の鼓笛】会場から大きな拍手!
感染症予防対応のため,参観の人数を制限させていただくなど,保護者の皆さまには,
いろいろな面でご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。
お蔭をもちまして,全校児童がともに集いひとつの行事を創り上げる,今年初めての行事を行うことができました。
そしてまた,『ご家族で歩いて帰る運動会』についても,全面的にご支援・ご協力いただきましたことに
厚く感謝申し上げます。
【PTAの皆様による早朝からの対応】
そして,実施に向けた準備の段階から,当日の朝から終了後の対応まで,陰で支え奔走してくださいました
PTA役員の皆さま,本当にありがとうございました。
松川小学校の保護者の皆さまの,あついご支援・パワーをいただいての運動会大成功に改めて感謝申し上げます。
本日、運動会を実施いたします。
本日、校庭のグランドコンディションも整い、予定どおり運動会を実施いたします。
参観でお越しの際は、下記の点についてご協力をお願いいたします。
記
1 観覧者について
(1)観覧者については,各家庭2名までとなっております。(未就学児は除く)
※ 「入場者シール」を胸に貼って来校ください。
(2)朝、検温をしていただき、「体温記録票」に記入の上、本日お持ちください。
(3)発熱等がある場合は参加できません。参加の際にはマスク着用をお願いいたします。
2 本日の受付について
(1)観覧者の受付については以下の通りといたします。
①観覧者は必ず受付を済ませる。(兄姉がいる場合は,兄姉の学年での受付をお願いします)
②受付で「体温記録票」を提出ください。
3 徒歩や自転車でお出でくださるよう、ご協力お願いいたします。
「ご家庭で歩いて帰る運動会」にご協力をお願いいたします。
※ 路上駐車は絶対にしないようにお願いいたします。