余目小便り

2019年5月の記事一覧

じょーもぴあ宮畑での体験学習

 5月23日に6年生が、福島市にあるじょーもぴあ宮畑にバスに乗って行ってきました。初めに、展示物の説明をしていただき、その後、復元された竪穴住居の中に入ったり、掘立柱建物の柱に触れたりしました。最後に、火起こしを行い、縄文人の生活を体験しました。火をつけるのに苦労していましたが、最後には見事に成功しました。

さつまいも植え

5月23日に、2年生がさつまいも植えを行いました。特別非常勤講師の農家の畑に歩いていき、絵などで分かりやすく教えていただきました。その後、一人一人がさつまいもの苗を植えました。一列に上手に植えることができました。大きく育つといいですね。

  

プール開き

 5月22日にプール開きが行われました。各学年代表1名が、今年の水泳学習の目標を発表しました。「けのびで5m泳げるようになりたい。」「25m平泳ぎのタイムを縮めたい。」「クロールを速く泳ぎたい。」「息継ぎを覚えて、25m泳ぎたい。」など発表しました。最後に、係の先生から「楽しく学んで、目標を持って望んでほしい。プールを使うときの約束をよく守ってほしい。」という話がありました。

あまるめ大運動会その2

午後は、あまるめプロムナードでスタート!市の鼓笛パレード同様、とてもすばらしい演奏と隊形移動を披露。

5・6年:ボーっと引いてんじゃねーよ!      3・4年:あまるめタイフーン

 中学年リレーは、赤白引き分けとなりました。

勝敗は、最後の高学年リレーに持ち越しました。そして、赤がガッツポーズでゴール!赤白引き分けとなりました。

閉会式の成績発表で、「赤組の勝ち!」となりました。260対250の僅差でした。最後に6年生が感想を発表しました。

あまるめ大運動会その1

 5月18日に地区と合同の運動会が行われました。晴天に恵まれ、「あまるめの絆で勝利のバトンをつなげよう」のスローガンの下、最後まで勝敗が決まらない接戦で、大いに盛り上がりました。地区体育協会とPTAの皆様には、朝早くから準備、運営、後片付けと大変お世話になりました。以下に、午前中の様子を紹介します。

1年生による開会のことばでスタート! 応援合戦・運動会の歌           準備運動

   3年生:100m走              4年生:100m走          1年生:50m走

  

   5年生:120m走              6年生:120m走            1・2年:紅白玉入れ

3・4年:あまるめフルーツパレダイス 1・2年:およげ こいのぼり 5・6年:ちょっと拝借「校長先生も激走」

 低学年リレーは、赤組の勝利。90対80の10点差で午前の部を終了。 

心をひとつに鼓笛パレード

 5月16日に福島市鼓笛パレードに4年生以上の65名が参加しました。

 「ドラムマーチ」「校歌」「負けないで」の3曲をこれまでの練習の成果を発揮して立派に演奏することができました。

 

PTA奉仕作業でプール清掃をしました

 5月12日(日)にPTAの奉仕作業でプール清掃をしました。休みにもかかわらず、たくさんの保護者の方にお手伝いいただきました。プールの中は男性が行い、プールサイドや更衣室などを女性が分担して行いました。また、子どもたちも入り口の階段の清掃を手伝ってくれました。みんなのがんばりで、プールがとってもきれいになりました。ありがとうございました。

子どもの読書活動優秀実践校文部科学大臣表彰受賞

 4月23日に東京の国立オリンピック記念青少年総合センターで、「子どもの読書活動優秀実践校文部科学大臣表彰」を受けてきました。
 余目小学校の昨年度までの読書活動に対する取組みが認められ受賞の栄誉に輝きました。          
 そこで、5月8日に校長と図書館教育担当教員、学校司書の3人で市の教育長を表敬訪問してきました。

田んぼの学校がスタート!

 5月8日、「田んぼの学校」の開校式を行いました。毎年お世話になっている地域の農家の方が田んぼの学校長に就任し、そのご指導の下で5年生が田植えを体験しました。素足で田んぼに入るという初めての体験に、泥に足をとられて転ぶ姿も見られましたが、楽しく田植えを学ぶことができました。お手伝いいただいた地域の方や保護者の方にも感謝いたします。