本日、北信地区のクリーン活動が行われました。
本校の児童、北信中の生徒、各教職員、保護者、健全育成会、北信学習センターなど、
地域と学校が一緒になって学校周辺、通学路のごみ拾いをして回りました。
もともと余目地区は、ポイ捨てごみは少ない地区ですが、
それでも燃えないゴミなどが集まりました。
児童生徒代表の感想に「もっと余目地区をきれいにしていきたい」という発表がありました。
地域・学校みんなで、これからも街をきれいにしていきたいです。
1学期が終了し、明日から夏休みが始まります。
大きな事故やけがも無く、安全に終了できたことをうれしく思います。
通知票には、1学期頑張ったことや良かったことなどが記されています。
お家の人と読みあい、たくさん褒めてもらってください。
1・3・5学年の代表児童が「1学期の反省と夏休みしたこと」の発表をしました。
「算数のたしざんをがんばった」
「国語のあらすじを書くことをがんばった」
「2学期は持久走記録会でがんばりたい」などの発表がありました。
夏休みは、コロナの感染防止に努め、交通事故や水難事故、不審者に気を付けて
楽しい有意義な夏休みを送ってほしいです。
昨日、学校保健委員会が開催されました。
児童の健康状態、健康生活について協議を行いました。
本校の児童の傾向として、
〇 肥満傾向の児童が増えてきたこと、
〇 裸眼視力が1.0未満の児童が増えてきたこと、
〇 むし歯の罹患児童が多いこと、
〇 耳の疾患の児童も増えていること、
があげられました。
考えられる原因の一つとして、
〇 偏食(お菓子・ジューズなど)が増えてきたこと、
〇 テレビ・スマートフォンなどの視聴時間が長いこと、
があげられます。これから楽しい夏休み。この期間を利用して、
〇 むし歯を治療する。
〇 テレビ・スマートフォンの視聴時間を決める。
〇 プールで水泳など、運動に挑戦する。
など、取り組んでほしいと思います。
7月15日(金)「田んぼの学校」の学習では、
アクアマリンふくしまの先生方、県北農林事務所長様をはじめ所員の方々をお招きし、
田んぼに生息する生き物を調査しました。
カエル、ザリガニ、ドジョウ、ヤゴ、小魚など…
いろいろな生き物がたくさんいました。
最後に、水生生物の生態や生息地域について説明がありました。
余目地区の自然の豊かさ、環境を守ることの大切さなど学習しました。
本日、5・6年生の水泳大会が開催されました。
コロナ感染予防に気を配りながら行いました。
練習の成果を発揮する子どもたちの姿が見られました。
今までの記録よりタイムがはやくなった子、
今までの記録より長く泳げるようになった子、
たくさんいました。頑張りぶりが見られました。
〒960-0116
福島県福島市宮代字瘤石45番地
TEL.024-553-5068
FAX.024-553-5472