図書館司書の小針先生は、朝の時間、日をかえて、
全学級ローテーションで読み聞かせをしてくださっています。
先日は、5年生のクラスで、絵本や紙芝居で読み聞かせをしてくださいました。
人権差別の問題に関わる本、戦争と平和に関わる紙芝居です。
子どもたちは、物語の内容に集中して読み聞かせを聞いています。
その後、子どもたちは、図書館で関連の本などを探すなど、
関心をもって話し合う姿も見られました。
小針先生、ありがとうございました。
本日、田んぼの学校の感謝の会でした。
特別非常勤講師の栃窪三男様、保護者の木村様にお越しいただき、感謝の会を行いました。
感謝の会では、代表児童が栃窪さん・木村さんに感謝の手紙を読みました。
また、お米について調べたことについて、プレゼンテーションがありました。
そのあとは、収穫した新米を炊いておにぎりを作り、家庭科で学習したみそ汁づくりをしました。
新米はとてもおいしかったです。
みそ汁もだしがしっかりでていて、とても味が良かったです。
1年間の米作りを思い出しながら美味しくいただきました。
栃窪三男さん、木村さん、ありがとうございました。
3年生は社会科の校外学習で飯坂消防署とスーパーマーケットを見学しました。
まず、消防署では、すばやく消火に当たる消防士の仕事や
人命救助を最優先として対応する救命士の仕事について学びました。
DVD映像を見ながら消防署内での仕事の分担や内容などについて確認しました。
消防車や救急車のしくみも見せていただきました。
そのあと3年生は、スーパーマーケットを見学しました。
スーパーマーケットの販売の工夫について説明を聞き、
実際に店内を見学させていただきました。
店には多くの人がバックヤードと呼ばれる店の裏側で働いていました。
鮮魚コーナー、野菜・果物コーナー、惣菜コーナーなど、様々な商品を扱う人がいました。
店の倉庫のようなところもありました。
お客さんがたくさん来ていただけるように、
新鮮・安全・おいしい・安い商品をめざして働いているそうです。
最後に買い物を楽しみました。
また、買い物に行きたいね。
11月28日、学校保健委員会が開催されました。
児童の健康状態、健康生活、体力・運動能力について話し合いをしました。
本校の傾向として、むし歯の罹患児童が多いことがあげられています。
そこで、今回は、学校歯科医の丹治栄展先生から、
「歯と口の健康について」講話をいただきました。
保護者の方も参加し、熱心に丹治先生のお話をうかがいました。
あらためて食事のとり方や歯磨きの大切さに気を付けなければならないことを学びました。
また、学校医の野田真由美先生、学校薬剤師の横山貴夫先生から指導助言をいただきました。
子どもたちの健康を考える良い機会となりました。
〒960-0116
福島県福島市宮代字瘤石45番地
TEL.024-553-5068
FAX.024-553-5472