余目小便り

2024年9月の記事一覧

ハート ユナイテッドFCの選手が・・・

 ユナイテッドFCの選手が、「あいさつ運動」に来てくださいました。子供たちは、サインまでいただいて、「一生の宝物だー。」「また、来てください。」と大喜び!!今度は、キャラクターも一緒に来てくださるそうです。ユナイテッドFCの選手の皆さん、ありがとうございました。

了解 子供が主語 3年生! 学活(1) 

 3年生のがっきゅで行われた学活(1)「話合い活動(学級会)」が、見事でした。子供が主語になっていたのです。役割、会の進め方、時間配分、意見の伝え方等、先生が介入せずに、フロアーの子供たちと助け合いながら、本気で進められました。子供が主語! 自律した学び!3年生、すごい!

情報処理・パソコン 学びに夢中~5年社会科「水産業」~

 単元「水産業のさかんな地域」の学習で、水産業の課題について調べました。教科書や資料集のグラフや表にあるデーターなどから、わかること考えられることをまとめ、全員で共有しました。教諭した後に、違いや似ているところ、関連があることなどについても、話し合いました。「主体的な学び」の雰囲気が、教室にあふれていました。

 

笑う 連休明け、登校!

 三連休明け・・・子供たちは、登校し、学びに向かっています。先週の金曜日に、子供たち、保護者の皆さん、そして教職員が一緒に学んだ「睡眠」は、十分でしょうか。習慣になっている場合は簡単なことかもしれませんが、睡眠のリズムが整っていない場合、頭ではわかっていても習慣化するまで一苦労というところでしょうか。心、感情、体力、学習・・・など、すべてに影響がある「睡眠」。目に見えず、すぐ結果に表れないからこそ、お互い意識していきましょう。子供たちの、今と未来のために・・・

グループ ファミリー参観 =睡眠=

 今回のファミリー参観は、子供たち、学校、保護者の皆さんで、睡眠について考える参加型の授業を、各教室をリモートで結ぶ形で実施しました。講師に快眠アドバイザー・上級睡眠健康指導士を迎え、本校のアンケートによる実態も踏まえながら、話をしていただきました。睡眠で脳を休めない限りは、いくら勉強をしても効果が上がらないこと、運動技能も練習をし、さらに睡眠を十分とることで上達すること、余目小学校の4~6年の睡眠の実態と全国小学生の実態との比較などを学びました。保護者や祖父母の皆さんも、一緒に参加したことにより、家庭での「睡眠」について考え修正するきっかけにし、子供たちが本来持っている力を発揮するよう、大人として環境を整えていきます。子供だけでなく、大人(教職員も含)にとっても、耳が痛い話でした。