下川崎小学校日誌

2021年9月の記事一覧

お知らせ 学習発表会情報1

 ちょっとだけ、学習発表会のことをお知らせします。ちょっとだけですよ。

 いつもはりきっている1ねんせい。きょうもステージでニコニコえがおです。

 おーい。ぼくたち、わたしたちのげきをみてくださ~い。

 元気いっぱい、かわいらしさ満点の下小っ子たち。

 セリフはまだちょっとじしんありませんが、だいじょうぶです。

 きっと楽しい発表にしてみせます。ご期待ください‼

美術・図工 くぎうちトントン

  なかよし家族です。小さいのはワンちゃんかな?

 これも家族でしょうね。ネクタイ姿はお父さん?

 家族がソファーでのんびりしています。

 大家族ですね。どれがだれかはちゃんときまっている。

 バスとハリネズミ。おもしろい組み合わせです。

 すてきなイスです。すわってみたいですね。 いろいろなどうぶつ。ハリネズミの針が多くて大変。

 みんなからのコメントがうれしい笑う

? 三角形か四角形か

 これは三角形。これは四角形。これは・・・

 ん?この線は曲がっているよ。直線じゃないとだめだよね。

 みんなで答えを合わせてみようよ。これは・・・

 わたしは、ちがうよ。それはね・・・

 グループの結果です。あれっ?ちがっていますね。

 入れ替わり立ち代わり子どもが黒板にすすみ出てきた。

 これまでの時間の学習も生かしながら、三角形と四角形を見分けていきました花丸

音楽 学級の歌にもう一工夫

 ♪ 毎朝、学級の歌を楽しく歌っています ♪

 でも、もっと元気になろうと思います。そこで、学級の歌にふりつけします。

 「いつも 勉強している」はどんなふりつけですか?う~ん、むずかしいな。

 こんなのではどう?

 いいねぇー

 だんだん、のってきた。楽しくなってきた。

 「♪ 天才だ ♪」のポーズで、ハイ完成!

美術・図工 想像の翼を広げて

 大変です!手洗い場で人が泳いでいます

 まずい!うしろのタイヤがない

 こんな高いところから飛びこむって?!

 これらの作品は、5年生が学校で見つけたものや場所で、想像した世界です。あまりの発想のおもしろさにしばらく見入ってしまいました。

 なるほど、木琴が階段ねぇ~

 飛び石の周りを青くすると海になったね。

 想像はその人だけのもの。友達の作品を見て自分の見方にはなかったものを感じて、楽しみました。

3ツ星 「わんぱくの森」バージョンアップ!

26日(日)の午前中、地区青少年健全育成推進会の役員の方が中心となり、「わんぱくの森」バージョンアップ作業を行ってくださいました。

今回は、昇降口から森に移動する道沿いにロープが張られ、安全面でさらにバージョンアップしました。

子どもたちの身長などを考えながら、丁寧に作業を行ってくださいました。

リニューアルしたテーブルで、今後のバージョンアップ構想についても話し合われました。

※写真撮影時のみマスクを外しました。

お休みのところ作業いただきました皆様に、心より感謝申し上げます。

昼 「わんぱくの森」環境整備

26日(日)にPTA奉仕作業が行われました。

今回は、「わんぱくの森」の環境整備と校舎内トイレ清掃を行っていただきました。

メインで活動する広場は、丁寧に除草していただきました。

歩道になっている場所は、倒木や落ちてきた枝も片づけていただきました。

生い茂っていた草や下枝もなくなり、すっきりしました!

早朝から作業いただき、本当にありがとうございました。「わんぱくの森」での学習が楽しみです!

王冠 6年生は私たちのほこりです

 来週の市陸上大会に参加する6年生のそうこう会を行いました。

 自分の目標を宣言し、がんばることを約束しました。

「・・・6年生のみなさんが一生けんめい、練習しているすがたを見ていました。とてもかっこよく見えました。そんな6年生は、私たち下小のほこりです。大会当日は、これまでの練習のせいかを思うぞんぶんはっきしてください。そして、これが「下小だ」というすがたをみせてきてください。・・・」

 4年生からの応援メッセージが心に響いた6年生は、やる気マックスになりました!

 お知らせがんばれ~6年生

お知らせ 寿限無寿限無

 業間休みの教室をのぞいてみると・・・

 学習発表会の台本の読み合わせをしています。休み時間の自主練習です。

 まどぎわでは、寿限無寿限無と長い名前を練習しています。

 来月の発表会に向けて、本気で取り組んでいる2年生はすごいですキラキラ

注意 おもちゃランド、ただいま作成中

 1年生を招待しての遊びを計画しています。どんな遊びを考えているのかな?

 けいしゃをつけた台でころがすよ。

 この長~い紙で、どれくらい遠くまでいったかをはかります。

 中にビー玉を入れて、面白い動きをするキャップ。

 紙トンボの的あてを作っています。

 とばしものは、遊びの定番。

 1年生をしょうたいする日が、もう、まちどおしいよ。

出張・旅行 虫の美術館

 子どもたちの虫の絵をご覧ください。

 1年生は、きょうしつでむしをだいじにかっています。だから、こまかいところまでかけています。

 ダンゴムシだってかわいいですよ。

 ショウリョウバッタとみんなであそんじゃっています。

 3年生は、虫のからだのつくりを調べている。

 足が6本、頭・胸・腹にわかれている。

 ちっちゃなキンバエだっておんなじだ。虫の世界は奥が深い!

昼 わんぱくの森で秋をみつけよう

 1、2年生が森に入っていきました。秋をさがすそうです。

 森の中のテーブルが集まる場所です。疲れた時には、座って休めるよ。水もおいしく感じるね。

 なにか見つけましたね。ふくろいっぱいに森でゲットしたお宝をつめこんでいました。

 森に入ると、なぜかみんな元気になる。すずしくて、空気もおいしいからでしょうか?それとも、森がみんなにエネルギーをあたえるのでしょうか?

 こんなすてきな森に1分で行ける下小って、本当に幸せな学校です音楽

本 辞書引き名人

 国語辞典を開いてみよう。言葉の意味がわかる、と~っても便利なアイテムです。

 「うずまく」を調べたいです。どこにあるかな? 50音順がカギですね。

 ありました!うれしい!

 せっかく調べた言葉だから、書いておこう。

 言葉一つ一つをていねいに調べると、ライオンのジンザの気持ちがもっとわかってきたよハート

花丸 じゃんけんでなかよく

 じゃんけんぽんをして、みんなでなかよくきめます。

 ところが、きまったことがいやなときもあるんだね。

 そんなときに、つい わるいことをいっちゃう。このきもち、よ~くわかる。

 じゃあ、どうすればよかったかな?

 もんくをいわなければいい。もんくをいったことを、あやまる。

 あなたは、どうかんがえましたか?

 みんなのこたえは、どれもすばらしいこたえです。みんなのきもちをかんがえてこうどうするんだね。了解

 じゃ、やるよ。じゃんけんぽん❕

キラキラ 考え方がわかる

 こんな形の面積は求められる?

 えーえー、できますとも!おやすいごようです。

 じゃ、これは?

 ん?ン?あれっ? ちょっと考えさせてください。

 どう考える?こう考えればいいんじゃない。(頭の中がフル回転)

 みんなでいっしょに考えてみようよ。ぼくはこう考えた。なるほどあなたの考えがわかったたよ。

 へえ~、その考え方は私の中にはなかったな。そんな考え方があるのか。

 考え方がわかることが、これからの強みになるんだね鉛筆

キラキラ どんなはたらきがあるのかな?

1年生に続き、2年生でも「ふくしまっ子栄養教室」を行いました。

給食センターの安田幸子先生、今回はエプロンをつけて登場したよ。

食べた食材は、体の中でどんなはたらきをするのかな。

食べた野菜が小腸を通ると・・・たくさん食べたときと少し食べたときで実験!

コロコロうんちとバナナうんちが出てきたぞ!

色によって体への働きがちがうんだね。今日は残さず食べるぞ~!

イベント 何色に入るのかな?

1年生で「ふくしまっ子栄養教室」が行われました。

給食センターの安田幸子先生と一緒に学習しました。

今日の給食の食材は、何色のグループに入るのかな?

あれ。全部そろえたカードを裏返すと・・・

体も心も「げんき!」になったぞ!

最後に、給食センターの調理員さんのメッセージを聞きました。

よーし、今日もがんばって残さず食べるぞ~

音楽 3びょうしにのって

 ♪ イルカはざんぶらこ ♪ は波にのってごきげんなイルカのようすを、3びょうしで歌います。

 それをぼくたちは、自分で作った楽器を使って、もっとごきげんにえんそうします。

 たたいて音を出す楽器を作ったよ。

 私も!ぼくも!

 私は、ふって音を出しま~す!

 ぼくたちは、ゴムをはじいて音を出しているよ。ふる楽器も組み合わせています。

 イルカはますますごきげんでいるかー汗・焦る

試験 大きな数をかけるには

 かけ算九九は言えます。でも9×9までしかないね。

 23×3はどうやればいい?

 23をわけるんだ。20と3に。

 よおし、みんなに私のやり方をしょうかいしよう。

 算数はつみ重ねの学習です。前の学習を使って考える。だから、1歩1歩確実に進んでいきましょう。

汗・焦る 水はちぢむか

 空気はちぢんだ。そういえば空気でっぽうが楽しかったな~

 じゃ、水はちぢむのだろうか?

 あまりちぢまないな~ すぐに水はとびだした。

 あれっ、これ楽しいんじゃない?!

 うわぁ、反対側まで水がとぶよ。

 うわぁぁぁぁぁぁぁ、水がかかった。それじゃ、こっちもいくよー

 なんだって、楽しくなっちゃったね喜ぶ・デレ