学校日誌

2023年3月の記事一覧

学ぶ 準備する 工夫する 協力する(東日本大震災にかかわる集会)

 東日本大震災から12年が経ちました。昨日は全校集会で伝えていかなくてはいけない大震災について講話をしました。はじめに絵本「はしれ ディーゼル機関車デーデ」のお話をもとに、災害被害を工夫と協力で乗り越えることについて話しました。

 次に宿泊学習で「東日本大震災・原子力災害伝承館」で学習した5・6年生にその時の感想を話してもらった後、「釜石の奇跡」の事例から、自然や災害について学び準備することの大切さを話しました。

 最後に大震災で被害にあわれた方の死を悼み、黙とうを捧げました。子どもたちが災害について学び、乗り越える力をつけることはとても大切です。