学校日誌

2023年3月の記事一覧

大笹生城フィールドワーク(6年)

 昨日は第6学年で地域の郷土史を研究されている方においでいただき、「大笹生城フィールドワーク」を行いました。講師の先生には2月8日にも講話をいただいていたのですが、実際にフィールドに出て確かめてくる学習です。

 学校を出発して、大笹生城の城跡に向かいました。参道を斜めにのぼり、いくつかのカーブを通って、まずは二の丸へ到着しました。二の丸跡は畑になっていましたが、説明を聴き、敵がせめずらいところに城はつくられているということが実感できました。

 いよいよ本丸に向かいます。本丸はさらに高いところにありました。残念ながら立ち入り禁止でした。周りの景色を見ますと、四方八方を見渡すことができました。そのような場所が城に適していることを改めて学びました。

 大笹生にお城があったことは子どもたちにとっても誇りです。講師の先生に郷土のよさ、素晴らしさを教えていただきました。心から感謝申し上げます。