昨冬の暖冬とこの春の陽気で福島盆地を見おろす「あづまの雪うさぎ(別名:種まきうさぎ)」も形がくずれてきました。
学校の周りの田んぼや畑では今盛んに作業が行われています。
明日からの分散登校、1年生はアサガオの種を植えますよ!楽しみにしてください。学校への行き帰りは交通事故にも十分気を付けてください。
5月13日撮影。
余談ですが、山形と秋田の県境にある「鳥海山」の山形県側には「種まきじいさん」が現れます。(5年生の社会の教科書に載っています!)
〇 吾妻小富士:1707m
〇 鳥海山:2236m
〇 富士山:3776m
日本や世界のいろんな山の高さはどのくらい?また、鳥海山は出羽富士とも呼ばれています。日本に「富士」と呼ばれる山はどのくらいあるかな?
昨日お伝えしたプール清掃がようやく終わりました。丸3日かかりました。
ホースから出る水しぶきで虹を作ってみました。(見えるかな?)
余目小学校のウォーターボーイズ&ガールズが歓声と水しぶきを上げる日ももう少しです。
本格的に教育活動が再開したらプールびらきを行います。それまで今年の水泳の目標を立ててみてください。
さぁ飛び立とう!
日本では虹は7色が定番ですが、アメリカでは6色、フランスやドイツなどでは5色だそうです。
みんなは何色に見えますか?(7色の場合外側から赤→だいだい→黄→緑→青→あいいろ→紫、かな?)
余目小学校でも学校再開後の水泳学習に備え職員でプール清掃を始めました。幸い外来種は見つかりませんでしたが落ち葉を除去するのに一苦労。ようやく底が見えました(写真)。
例年ですと保護者の皆様のお力をお借りし1日で終わっていたものが、丸2日たっても完了していません。改めて保護者・地域の皆様のお力に感謝です。
ちなみに余目小学校のプールは縦25m、横10mです。深さの平均を1.1mとすると、おうちのお風呂何杯分くらいになるでしょうか?(おうちのお風呂は大きさにもよりますが250ℓから300ℓくらいのようです。)
今日は、北信学習センターの利用団体連絡協議会会長様と館長様が学校にお見えになり、市内16の学習センターで進めていただいている「地域でマスクをつくって、学校応援プロジェクト」で作成いただいた「手作りマスク」をいただきました。
写真のように色とりどりの心のこもったマスクを全校児童数分いただきました。来週登校した際にお渡ししますので、大切に使ってください。
昨日の贈り物といい、こんな時でさえ「子どもたちのために」と本気で応援してくださる地域の方々が大勢いること、本当に心強く、心より感謝申し上げます。学校もその気持ちに応えられるよう精いっぱい頑張ってまいります。
毎年森林学習でお世話になっている「福島県森の案内人」であるHさんがおいでになり、余目小学校のみなさんにプレゼントをしていただきました。
代表で1年生に渡したいと思いますので、次の登校日に見てください。かわいがってくださいね!
なあに?土?
〒960-0116
福島県福島市宮代字瘤石45番地
TEL.024-553-5068
FAX.024-553-5472