下川崎小学校日誌

2020年10月の記事一覧

本 ハロウィン読み聞かせ

 1・2年生の読み聞かせは、ひゃっくりが止まらなくなったがいこつくんがおばけに止め方を教えてもらう話。 いろいろやっても、止まらないがいこつくんが、さいごにとめることができたほうほうは?

 がいこつくんとおばけをみて、ちょっとこわいかな。

 

 3・4年生は、かかしが途中で話し出す話。思わず キャ と声が出た。

 いつもこの表情、たまらない。

 

 5・6年生は、英語のお話。モンスターがページをめくるたびに変身してやがて消えていく。あれは、なんだったのか?

 英語の表現は、わかるというより感じます。だから、この表情。シュールな体験でした。

グループ 贅沢にミシン学習

 7名の5年生に、7台のミシン&4人のボランティアの方々。

 これは、本当に贅沢なミシン学習です。かゆいところに手が届く指導をいただき、めきめき上達しました。

 昔の私も、このような手ほどきを受けたなら、ミシンアレルギーにならずに済んだのにな~。

鉛筆 しんにょうダンス

 お笑いイベント係が企画した、今日のわかたけタイムの「お笑いイベント」は・・・

 道も道も(どうもどうも)のおきまりのつかみから、「オリジナルまんざい」。でも

、なんで「道も」?

 ぼけとつっこみのおうしゅうの、本格派。感心して見ていると・・・

 「あれ、おれたち、やたらと『しんにょう』を使っていない?! よおし、ここで、『しんにょうダンス』をするしかない。」 ハアぁ?

 これが、『しんにょうダンス』だ!

 おい、ちょっと待て。それ、ぎゃくだろ。

 おっと、失礼。こっち向きだった。(笑)

美術・図工 大人気キャラクターのイラスト教室を開きます

 昼の放送で6年生のイラスト係から突然の告知がありました。

 「今日の昼休み、家庭科室で大人気キャラクターのイラスト教室を開きます。やりたい人は集まってください。」

 いや~、やっぱり大盛況。

 急きょ、となりの理科室も使って、2会場でイラスト教室がスタートです。

 イラスト係の人のお手本を見ながら、一生懸命描いていましたよ。

ピース おなじです

 このゆびと~まれ?

 じゃなくて、これはハンドサイン。ルールは・・・

 だから、おなじかんがえをあらわしていたのですね。

 いつも、じぶんのかんがえを、しっかりとあらわせるひとになってほしいですね。