今日も、職員室前では1~4年生の子どもたちがなわとびの練習をしていました。昨日で低中学年のなわとび記録会は終わったのですが、今日も頑張っています。再トライ、再チャレンジしている子どもたちの姿、素晴らしいと思います。
本日の給食のメニューは、冬の寒さに負けないようにと本校の6年生男子が考えた献立です。ごはん、白身魚のフライ・パックソース アーモンド和え、どさんこ汁、牛乳で、体も温まり栄養たっぷりのおいしい給食でした。献立を考えてくれた6年生、作ってくださった方々に感謝していただきました。
今朝は久しぶりの雪でした。でも、1月のように大雪ではありません。5㎝ほどの積雪でした。
さて、今日は3・4年生のなわとび記録会がありました。代表のめあての発表の後、いよいよトライアル開始です。各自、トライする種目を2つ選び、2分間で記録を取ります。子どもたちは、後ろ跳び、交差跳び、あや跳び、二重とび、三重とび、はやぶさ、トリプルなどに取り組みました。途中で失敗しても、何度も何度も再トライする姿に心打たれました。
その頑張りが記録にあらわれ、3年生はあや跳び(前)、4年生はトリプル(前)で校内新記録が出ました。一人ひとりが頑張った記録会でしたので、全員に拍手を送りたいと思います。本当にがんばりました。
今日は1年生と2年生のなわとび記録会がありました。これまで一生懸命に練習をしてきた子どもたち。やる気満々で記録会にのぞみました。
最初は持久跳びです。1年生は1分間、2年生は2分間連続して跳び続けられるようがんばりました。1年生では、今まで合格したことがなかったのですが記録会で初めて合格した子がいました。本当に頑張りました。
次は種目跳びです。2分間で自分の選んだ種目に挑戦します。失敗しても、何度も何度もトライする姿に心が打たれました。2年生では、トリプル跳びにトライした子がいたり、本校の2年生の新記録を出した子が3人もいたり、本当に頑張りました。
なわとびの取り組みを通して、体力と頑張る力がついてきた子どもたちです。
今日は近くの山も雪景色になり、きれいな朝でした。
1年生教室では、生活科で昔遊びをしていました。最初は戸惑っていましたが、ちょっとコツがつかめると上手にできるようになりました。昔の遊びの面白さを存分に味わっていました。
4年生教室では、EAAの先生にも来ていただき、外国語の学習をしていました。自分の好きな場所を英語でお話ししました。「自分の好きな場所は体育館です。」と話していた子は、ドッジボールなどの球技ができるから好きだと言っていました。
〒960-0251
福島県福島市大笹生字緑田1
TEL 024-557-6103
FAX 024-558-5914
E-mail oozasou-e@fukushima-city.ed.jp