学校日誌

2022年3月の記事一覧

豊かな心を(読書表彰)たくましい体を(縄跳び新記録)

 今日の昼、放送により「読書オリンピックふくしまっ子大会第2回読書マラソン(後半)」の表彰がありました。たくさん本を読んだ人の名前が呼ばれました。この後、担任の先生より金銀銅メダルの賞状が渡されます。

 続いて、「なわとび記録会」で校内新記録を出した人の発表がありました。9名の人が名前を呼ばれました。一人で2種目の新記録を出した人もいました。素晴らしいですね。

 名前を呼ばれた人、おめでとうございます。これからも読書や運動に取り組み、豊かな心とたくましい体を育んでほしいと思います。

1年間のまとめです

 地震による臨時休業後の朝でしたが、春の雪が舞う中、子どもたちは元気に登校しました。地震のことを聞くと、家の被害が少なかったようですが、怖かったと話してくれました。でも、中には寝ていたので気づかなかったという強者もいました。

 さて、教室を訪問すると廊下の掲示物がなくなっています。少し寂しさを感じます。各教室では、これまでの学習プリントを整理したり、借りていた本を図書室に返したり、前に取り組んだテストの確かめをしたり、それぞれ1年間のまとめの活動をしていました。今年度、学校に来るのも本日を含めて後3日です。節目がとても大切です。

おおざそうしょうがっこうのじどうのみなさんへ

おおざそうしょうがっこうのじどうのみなさんへ

 16日のよなかのじしん、こわかったですね。せんせいのいえも、よこやたてにはげしくゆれました。じしんのあと、ねむれなかった人もいたようですね。ほんとうに、めったにない、大きなじしんでしたね。

 きょう、みなさんのけんこうかんさつをオンラインでおこなったあと、せんせいがたはがっこうのなかやつうがくろのてんけんをおこないました。本やくつがおちていたところはあったのですが、あんぜんがかくにんされました。ですので、あしたはがっこうにきてください。あすのよていなどのれんらくは、メールやオンラインでおくりますので、みておいてください。とうこうするときには、ブロックのへいやくずれかっているところにはちかづかないように、あんぜんにきをつけてくださいね。

 きょうのよていはせんせいからオンラインできいたとおもいます。そのちゅういをまもって、あんぜんにすごしてください。

 では、かめきちもプテラノドンも、そしてせんせいがたもみなさんのくるのをまっています。

 

 

感謝の気持ち(6年生)

 3月、学校では感謝の気持ちがあちこちで見られます。見学やゲストティーチャーでお世話になった方々、雨の日も風の日も登校を見守ってくださった方々、学びや生活の場だった学校、様々な活動でリードしてくれた上級生などなど、今まで自分を支えてくれた方々やものへの感謝の気持ちを表す機会がたくさんあります。

 今日は6年生による「感謝の会」がありました。はじめに6年生一人ひとりがこれまでの小学校生活を振り返り、思い出や感謝の気持ち、中学校への思いを聞かせてくれました。その後、教職員一人ひとりに手作りのプレゼントが渡されました。とてもあたたかな会でした。これまで大笹生小学校のリーダーとして頑張ってきた6年生にも感謝の気持ちを伝えたいと思います。

春の日ざし

 今日は春の日ざしが心地よい日です。子どもたちの登校時には、吾妻山の雪ウサギが姿を現していました。昇降口のパンジーも咲き始めています。桜の芽も膨らんできました。校庭では、1年生が凧あげを行っていました。前回の凧あげの時には雪がありましたが、今日は走ると汗ばむくらいです。校舎内をまわると4年生の版画の作品が飾られていました。