学校日誌

2022年10月の記事一覧

一週間のスタート(学活タイム)

 三連休明けのスタートです。朝は学活タイムでしたが、それぞれの教室で様々な活動に取り組んでいました。学習発表会に向けて練習をしたり、係を決めたりしている姿がありました。また、学級の係の計画を立てたり発表を見たり、プリントを整理したり、読書をしたりする姿もありました。落ち着いた一週間のスタートです。

 昇降口にはかめきちクイズ、本校の150周年にちなんだ問題が出されていました。

福島の誇れるもの 土湯こけし 西田記念館見学(4年生)

 明日8日は寒露、今日は冷たい雨がふり秋の深まりを感じます。寒さに負けず、子どもたちは学習活動に元気に取り組んでいます。今日は4年生がこむこむ館学習に出かけました。午前中はこむこむ館で、ビー玉万華鏡づくりに取り組んだり、プラネタリウムで星や月、太陽について学んだりしてきました。午後はアンナガーデンの西田記念館に移動し、福島の伝統工芸であるこけしについて学んできました。最後には、伝統工芸のおもちゃで遊び、木の温かさや昔の人の知恵を感じてきました。

 

大笹生タイム(全校生)

 10月10日は目の愛護デーです。校舎内を見るとそれにちなんだ掲示を保健室廊下に見つけました。また、今日の給食は目の愛護デー献立だそうです。

 

 さて、昨日は大笹生タイムでした。縦割り班にわかれ、1年生~6年生まで一緒に楽しい時間を過ごしました。下級生が上級生を慕い、上級生が下級生を大切にする姿があちこちで見られました。本校のいいところです。

子どもたちの活動の様子(全学年)

 今日も肌寒い朝でしたが、子どもたちは元気に学習や活動に取り組んでします。2校時の様子を紹介します。

1年生は学習発表会の道具作り、2年生は算数の学習、3年生は体育のために移動するところでした。

4年生はTTの体制で算数に取り組んでいました。5年生は図工で粘土での作品作り、6年生は大笹生についてタブレットなどを活用して調べ学習をしていました。どのクラスも落ち着いて、真剣に取り組んでいました。