今日は大雪でした。今朝、本校教職員が子どもたちを迎えるために除雪を行いましたが、その後も雪はしんしんと降り続けていました。除雪したはずの昇降口前の広場があっという間に真っ白になりました。少しすると、6年生が出てきて広場の雪かきを始めました。どんどん6年生の人数が増えて、寒さの中、担任の先生とともに笑顔で雪をかいてくれました。下級生のために、学校のために働く素晴らしい6年生です。
そんな素晴らしい6年生に、昨日の夕方、素敵な・・・が届きました。送ってくださったのは、岐阜で手作り教室を主宰されておられる方です。東日本大震災以来、13年間、福島の子どもたちのことを思ってくださり、毎年、6年生に卒業の・・・を送ってくださっています。本校でも、昨年度、一昨年度と送っていただきました。今年も、教室の生徒様と作られた心のこもった・・・をいただきました。6年生には3月、卒業が近づきましたら送ってくださった方のお気持ちを伝え、・・・を渡したいと思います。それまでは、どんな・・・なのかは内緒です。素晴らしい6年生に素敵な・・・。寒い日に心が温まる出来事です。
本日は令和6年度入学予定児の保護者説明会がありました。保護者の皆様には、主に入学式まで準備していただきたいことについて説明いたしました。入学まで準備することがたくさんあり、とても大変です。でも、お子さんと楽しみながら進めていただければ、お子さんの小学校入学への不安が期待に変わっていくことも、お話させていただきました。
また、1年教室では、入学予定児と本校1年生の交流活動が行われました。1年生は、来年度の1年生と仲良くなるため、一生懸命に準備してきました。教室をのぞいてみると、すっかり打ち解けてフルーツバスケットやじゃんけん列車などのゲームを楽しんでいました。最後に、1年生から入学予定児に心のこもったお手紙が手渡されました。受け取った入学予定児の表情には、うれしさと学校に対する期待感が浮かんでいたように感じました。1年生も交流会の企画や運営をする姿に成長を感じます。素晴らしい交流会でした。
新1年生の入学を本校職員及び子どもたち、みんな楽しみに待っています。
明日は節分。でも、お休みの土曜日ですので、今日、各学級では節分にかかわるイベントが行われました。学級集会として、豆まきの前にみんなで楽しめるゲームを行っている学級もありました。
また、自分の追い出したい鬼を発表している学級もありました。聞いておりますと、忘れ物の鬼、いじわるの鬼、うそつきの鬼、寝坊の鬼、宿題やらない鬼、泣き虫の鬼、怒りんぼの鬼など、様々な鬼が出てきて、自分のことをきちんと見ているのだと感じました。鬼の発表だけでなく、怒りんぼの鬼を追い出すために「怒りたくなったら3回深呼吸をします。」と追い出すための手立ても考えていることに感心しました。
そして、豆まきが始まると子どもたちは鬼に向かって、元気な掛け声とともに力いっぱい豆を投げつけていました。その迫力にきっと鬼も逃げ出したことでしょう。元気いっぱいの節分のイベントでした。
昨日、学校薬剤師の先生がおいでになり、薬物乱用防止教室が6学年で行われました。薬剤師の先生が、覚醒剤だけでなく市販薬の乱用による健康リスクがあること、それには依存依存性があること、そして脳に影響を及ぼすことなどをわかりやすく説明してくださいました。そして、自分を守るためには悪い誘惑をきっぱりと断ること、悩みや心配事は身近な人に相談することの大切さも学びました。子どもたちにはこの学習を生かし、何よりも大切な心と体を守る知恵と勇気を身に付けて欲しいと思います。
〒960-0251
福島県福島市大笹生字緑田1
TEL 024-557-6103
FAX 024-558-5914
E-mail oozasou-e@fukushima-city.ed.jp