下川崎小学校日誌

カテゴリ:6年

イベント 歌わない歌の学習

 卒業までの登校日は,ついに30日を切りました。

 6年生は,卒業式の歌について,校長先生に「歌わない歌の授業」をしていただきました。

(感染症予防対策をした歌の学習です了解

 卒業式の歌を改めてじっくりと聴きながら,どのように歌いたいかを話し合いました。

「7人の思いを込めて」

「思い出をかみしめながら」

「感謝の気持ちを込めて」

「未来へ向かって」

など,6年生の様々な思いがあふれ出てきました。

 

 歌を歌うことで,「言葉」と「音」を通して思いを伝えることができます。

 歌詞の「切ない部分」「盛り上がる部分」,楽譜の「mp」「ff」「<」などの表現方法を見てみると,ぴったりと一致していることを知りました。

 

 言葉や思いを大切にすると同時に,楽譜をよく見ることも大切だということを学びました花丸

 

 小学校生活最後授業となる「卒業式」では,7人の思いを込めて,立派に成長した姿を披露できるといいですねイベント

  

 まずは,歌詞をしっかりと覚えてこようピース

キラキラ ついた!

 電気って作れるの?ためられるの?

 豆電球がつけば、電気が作れたことになるね。どうやって作ればいい?

 そうだな~、こことここをつないで・・・

 こう回すと・・・

 ついた!電気を作ったぞお祝い

お知らせ 句会をしよう

 この季節を読んでみました。入賞作品の紹介です。

 班長でもなければいっしょにやりたかったで賞(たまにはやっちゃえ~)

 こおった校庭を見るとだれでもハイテンションになるで賞(年齢マイナス5さい)

 だいじょうぶ、羽生選手もころぶで賞(自信をもって生きようよ)

 みんなそろえば100倍おいしくなるで賞(なべはとくにね)

 たった1こが100倍になってかえってきたで賞(ある意味すごい)

 今から涙がこぼれてしまったで賞(卒業式はバスタオルを準備)

 きみたちは、天才だキラキラ

グループ 卒業文集編集会議

 私たちの一生の宝物になる卒業文集。今日はその編集会議をしています。

 紙面の構成は決まっています。あとは、だれがそのコーナーを担当するか、です。

 しーんとした時間が過ぎます。なかなか、担当者が決まりません。やはり、卒業文集の重みを感じてか、簡単には引き受けられない雰囲気です。

 私が口火を切りましょう。ここを担当します。

 じゃ、ぼくは、次の黒歴史コーナーをやらせてください。えっ、黒歴史?!

情報処理・パソコン つながっているかい?

 オンライン参加の子どもたちと教室で学ぶ子どもたちの、両方がよくわかる授業のかたちを考えています。

 オンラインで学習中の子どもも顔を出して、まるで教室にいるよう。

 デジタル教科書を共有しているから、同じものを見て学習できる。

 さらに、グループ学習だって、オンライン授業のメンバーでブレイクアウトセッションでお互いにつながれる。

 今勉強しているのは、年齢別人口のグラフを読み取ること。少子高齢化社会も見えてきた。ICTやAIも活用して、豊かな未来を創らないといけないな。

お祝い オレンジリングはだてじゃない

 お店屋さんで困っている高齢者の方を見かけたらどうする?

 そうだなぁ。まずはやさしく声をかけてみよう。「なにかお困りですか?」次は・・・

 認知症サポータ養成講座を受講中です。認知症について正しく理解し、認知症の人を見かけたら、よい助けができるように学んでいます。

 初めて聞くことも多く、大事なことがメモ用紙にぎっしり埋まっていきます。

 認知症の人の不安な気持ちを感じ取り、やさしく言葉をかけ、助けてあげることが大切です。自分にできるかな?いいや、やるしかない!このオレンジリングにちかって!

 下小っ子は、この町が大好きです。だから、この町の人たちのために、自分ができることをやるつもりです。今日、またやれることが一つ増えましたピース

視聴覚 まっとじょうずに

 この間見たときより、まっとじょうずになっています重要びっくり

 壁を使って倒立、成功。でも、まっとじょうずになりたい!じゃ、あれ、使おう!

 これで、自分の体がどう動いているかわかる。

 そうか。体をこう使えば、まっとじょうずになれそう!

 がんばれ~

グループ 下川崎のすばらしさ

 総合の学習で、ゲストを招いて話し合いをしています。テーマは「下川崎のすばらしさとは」です。

 私たちは、これまで地域の歴史や文化を調べてきました。会津にも出かけて、下川崎と比べてきました。今日は地域の人と交流することで、もっと深く地域のことを知りたいです。

 下川崎では自然環境を守る取り組みはしていますか?

 環境パトロール隊が、子どもたちの見守り活動とともに、地域の環境美化に努めてきたこともわかりました。わたしたちもがんばんなきゃと思います。

 下川崎地区の歴史について教えてください。

 詳しい資料もいただき、歴史を感じる場所や物と時代背景が結び付きました。地名の由来を聞いて、なるほどと驚きました。

 下川崎のすばらしさとはなんでしょう?

 それは、自然の豊かさであり、地域の歴史や文化であると言えますが、やはり一番は、この下川崎を愛し、地域のために心血を注いでこられた人たちがいることだと思います。

 今日は学校に来てくださり、ありがとうございましたハート

会議・研修 友達からの挑戦状

 教室のあちらこちらに、友達が作った算数問題があります。「私の作った問題が解けるかね、明智君。」と挑戦しているようです。

 こうなると、本気で解きたくなっちゃう!この問題、誰が作ったかは知ってる。やり方を教えてもらおうかな・・・いやいや、自分で解きます。

 答えは、これでいいでしょうか?

 ビンゴカードを塗りつぶしてみせる急ぎ

体育・スポーツ マイ・マット

 これが私たちのマット運動で~す。

 一人1枚のマット。マイ・マットです。

 だから、自分のペースで練習できます。

 だんだん、体の使い方がわかってきたぞ。

 合格おみごと