湯野小学校日誌

Blog

笑う 言葉以外で伝える方法は

3年生が国語の学習を進めていました。

相手に言葉以外で伝える方法にはどんなものがあるのか、
考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

耳が不自由な方には、手話で伝える。
目が不自由な方には、点字で伝える。
形や色を使う。
 例:歩行者用信号機 交通標識、記号など

考えると、いろいろな手段で私たちは、考えていること、
伝えたいことを、相手やまわりの人につたえているのですね。

驚く・ビックリ 雪がなくなりました。

昨日は雪で一面真っ白だった校庭ですが、
本日お昼すぎには、写真のように、
日陰の一部を除いて、ほとんどの雪が
とけてなくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太陽の日差しの力、自然の力の大きさには、改めて、驚かされました。

 

給食・食事 今日の給食は

1月16日(火)の給食です。

 

牛乳

中華めん

味付きゆでたまご

かみかみサラダ

キムチラーメンかけ汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

雪 雪遊び

校庭に、今シーズン初の積雪がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 子どもたちは、とても楽しそうに、雪遊びをしていました。
 やはり、雪が積もると、子どもたちは、ワクワクドキドキ、楽しい気持ちに
なるようですね。

 

にっこり 台形の面積は

5年生が、タブレットPCを活用して、
これまで学習してきた、長方形や
平行四辺形の面積のもとめかたを、
活用して、台形の面積をもとめられないか
考えを交流していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

補助線を引いたり、分解してみたり、いろいろな考えが出されていました。
自分たちで、求める方法が見つけられると、理解が深まるし、楽しいですね。

ハート 届きました

本日、本校にも、メジャーリーグ選手の大谷選手からの
贈り物のグローブが届きました。

全校生に紹介した後、有効に活用させていただきます。

ありがとうございました。

給食・食事 今日の給食は

1月12日(金)の給食です。

 

牛乳

ごはん

ソースカツ

こまつなとツナサラダ

とん汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

 

笑う じいさま、ばあさま

 2年生が国語の前の時間に書いた物語文の
最初の感想について紹介していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 物語に出てくる、じいさまについての感想、ばあさまについての感想
がそれぞれ発表されていました。

 この後、詳しく読んでいった後の感想がどうなるか楽しみですね。

ハート 平和ってなんだろう

3年生が学校司書さんによる読み聞かせを
聞いていました。

「平和ってすてきだな」という本の
お話を聞いた後に、平和ってないかな
ということについて考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 平和って何かを考え、いつまでも続くことが大切だということに
あらためて気づいたようですね。

給食・食事 今日の給食は

1月11日(木)の給食です。

 

牛乳

ごはん

ホイコーロー

ワンタンスープ

みかん

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

会議・研修 データからわかること

6年生教室です。

算数科の学習で、データをもとにどのようなことが読み取ることができるか
について話し合っていました。

「自動運転の自動車を利用したいか。」「利用したくない主な理由」
の年代別のデータをみて、どんなことが言えるか、まずは自分の考え
をもち、その考えを一人一人発表していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

友達の意見に耳を傾け、自分の考えとあわせて考える6年生でした。

話し合いをもとに、この後は、根拠をもとにしながら、どの年代の人たちに
向けて自動運転の自動車を快活していくのがよいのか、考えていくようです。

 

本 読み聞かせ

朝の読書タイムの時間に
図書館司書さん(5年生)とサポートティーチャー(4年生)
による読み聞かせをしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちはワクワクドキドキ、集中して、お話に聞き入っていました。

 

グループ 児童会活動

 2月1日の活動発表会にむけて、児童会の各委員会の子どもたち
が、発表内容や発表の仕方について話し合っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれの委員会がどんな発表をするのか、当日がとても楽しみですね。

給食・食事 今日の給食は(かみかみ献立)

1月10日(水)の給食です。

第3学期最初の給食でした。ほんじつは「かみかみ献立」でした。

 

牛乳

ごはん

さばみそ煮

五目きんぴら

七草すいとん

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

グループ みんなのために

 5年生が3学期の当番と係を決めるための
話し合いを進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3学期もクラスのみんなが心地よく生活できるように、当番活動
係活動ともに、すすんで取り組んでいきましょうね。

興奮・ヤッター! 冬休みの思い出

3年生教室です。

一人一人が冬休みの思い出について、発表していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族とボードゲームをして楽しかった。
大掃除を手伝った。
親戚の子と遊んだ
クリスマスのプレゼントをもらってうれしかった。・・・・

充実した冬休みだったようですね。

笑う 第三学期始業式

令和6年1月9日(火)です。

令和6年第3学期の始業式を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一年間の締めくくりの学期として、勉強や運動、生活の目標をしっかり持ち、
精一杯取り組んでいきましょう。今年は辰年で、願いが叶う年になるといわれ
ているので、目標達成に向けて努力していきましょう。気持ちの良い挨拶がで
きるようにして、みんなで心を温かくしていきましょう。というお話をしまし
た。

 一人一人しっかりめあてをもって、頑張っていきましょうね。
 

 

了解 冬休みの「かきくけこ」

第二学期の終業式の後に、生徒指導担当の先生より、
冬休みの生活についてのお話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぞくの一員として頑張ろう」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まった時間に学習しましょう。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

らくなる前に家に帰ろう」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んこうな生活をおくりましょう」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うつう事故にあわないように気を付けましょう。」

湯野小学校の皆さん。冬休みの「かきくけこ」を守って、
元気に生活してくださいね。
1月9日(火)の第三学期始業式の日にみんなに会えることを
先生たちは、楽しみにしています。