Blog
謎の矢印出現!
廊下や階段に謎の矢印が出現しました。
これは何でしょう?
ドレミの歌
2年生教室からドレミの歌が聞こえてきました。
鍵盤ハーモニカと歌に分かれて楽しそうに演奏していました。
給食はどうやって作っているの?
南部給食センターの方が給食の配膳や食べている様子を参観しました。
子どもたちの給食に関する疑問に答えてくださったり、給食を作っている様子の写真を見せてくださったりしました。
残さず食べる意欲がわきましたね。
玉結び玉止めに苦戦
5年生が家庭科の授業で玉結び玉止めに挑戦しました。
なかなかうまくい開かず苦戦しているようでした。
遺跡から分かること
本日の校外学習6年の会場はこちら…
どこか分かりますか? そうです、じょーぴあ宮畑遺跡です
福島市内には、1000カ所以上の遺跡が見つかっているんだって
松川地区の遺跡からみつかった土器もある
屋外展示で実際の遺跡を見てみると、協力し合って暮らしていたことわかるよ
この大きさ…作るのも大変だったろうな
今年初プール
今日は今年初のプール学習を行いました。
少し寒い中でしたが、3~6年生が今年初のプールを楽しみました。
リーディングスキルテスト
5年生がリーディングスキルテストに挑戦しました。
これは文章を読んで正しく意味を理解したり、言葉から推論したりするなど、様々な力をみることができるテストです。
タブレットを使って集中して取り組むことができました。
盲導犬 聴導犬
4年生が図書室で盲導犬や聴導犬について調べていました。
タブレットも活用して動画を見るなど詳しく調べることができました。
逆上がりができた
3年生が鉄棒の練習をしていました。
補助具などを活用して逆上がりができるようになってきました。
小数×小数
5年生が算数の時間に小数×小数の計算について学習しました。
一人一人が今までの学習を生かして計算の仕方を考え学びあうことができました。
きまりを守る
6年生は道徳の時間に決まりを守るとはどういうことかみんなで考えました。
みんなが守っていなければ守らなくていいのか、自分の判断で守るか守らないかを決めていいのか深く考える機会になりました。
大きく育ってきました
2年生が植木鉢で育てていた野菜が大きくなってきました。
倒れてしまわないように支柱を立てました。
あわせるといくつ?
1年生の参集の授業では、算数ブロックを使ってたし算の勉強をしていました。
ブロックを動かして考えたり、絵をかいて考えたりと一生懸命考えていました。
遠足(1~3年)
26日に1年生から3年生全員で霊山こどもの村に行ってきました。
木工工作体験ではバードコールを作りました。
学びと遊びのミュージアムでは見たことのない不思議なものをたくさん見ることができました。
外で元気に遊びました。
滑り台がとても楽しそうでした。
SDGsについて調べよう
5年生がSDGsについて調べていました。
タブレットを使って調べたことをタブレットの中でまとめていました。
出来上がって発表を聞くのが楽しみです。
ひらがな練習
1年生がひらがなの練習を一生懸命やっていました。
「よ」は形が難しいようですね。
鉄棒運動
今日は雨のため、2年生が体育館で鉄棒の練習をしていました。
自分のできる技の練習と、できそうな技の練習に一生懸命でした。
裁縫セット
5年生で初めて使う裁縫セットの確認をしました。
初めて見る道具もありましたが、使い方をしっかり覚えることができました。
ごんべにんじん
3年生がごんべにんじんの種まきをしました。
ごんべさんの会の方々を講師に迎えて種のまきかたを教えていただきました。
8月には収穫できるそうです。楽しみですね。
プール開き
今日の朝の会は体育館でプール開きを行いました。
各学年の代表が今年の目標を発表しました。
安全で楽しいプール学習にしたいと思います。
〒960-1231
福島県福島市松川町沼袋字戸ノ内832-3
TEL 024-567-3176
FAX 024-567-6942
E-mail shimokawasaki-e@fcs.ed.jp