「なりたい自分になるための貯金進行中!」

Blog

届けよう感謝の気持ち!(学習発表会)(学校だより第27号)

吉井田小学校学習発表会が、11月14日に開催されます。

今年のスローガン

「心をひとつに 新しい幕(とびら)をあけよう!」~届けよう 感謝の気持ち~

を胸に、子どもたちは全力投球で練習に取り組んでいます。

このスローガンに込められた子どもたちの思いを、学校だより第27号に掲載しました。

※準備中

今から学習発表会当日が楽しみです。

また、11月2日実施した学校評議員会において、学校評議員の皆さんよりいただいたお声も紹介しています。

 

「GTRに乗って はい、ポーズ!」(学校だより 第26号)

10月26日(月)いわき市にある自動車工場で、5年生が社会科の見学学習を行いました。

オートメーション化された工場の仕組みやその大きさに驚いたり、

自動車の心臓部であるモーターを製造する人々の思いに触れたり・・・

学ぶことがたくさんあった1日でした。

学校だより第26号では、子どもたちの学びを紹介しています。

そして、めっきり冬めいてきた今日この頃。

霜月の由来とともに、5年生児童の図工作品も掲載しています。

素敵な作品です。ご覧いただければ幸いです。

※準備中

 

 

走った!投げた!(新体力テスト)(学校だより 第25号)

10月13日から、子どもたちは「新体力テスト」に挑戦しています。

吉井田小学校では、1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生が組んで

体力テストに取り組んでいます。

体力テストの競技に慣れていない、下学年児童を上学年児童がリードする頼もしい姿を紹介しています。

2ページ目には「校内ウォッチング(1階編)」を掲載しました。

『福島が生んだ偉大な作曲家』『お・も・し・ろ・い・理科コーナー』

『吉井田オリンピック第2弾』『けいすけ先生は○○名人」

これを読めば、より吉井田小に詳しくなれます。お楽しみください。

R2 25号(10月20日).pdf

わたしたち コスモス家族!(学校だより 第24号)

先週土曜日(10月10日)、笑顔と歓声が吉井田小学校の校舎に広がりました。

コスモス家族による「吉井田ビンゴオリエンテーリング」です。

コスモス家族とは、吉井田小学校の縦割り活動班です。

1年生から6年生が一つの班を編成して活動します。

コスモス家族みんなで協力し合って楽しんだ「吉井田ビンゴオリエンテーリング」の様子や

優勝した班の6年生の感想を紹介しています。

※準備中

2ページ目では、同じく10日土曜日に行われた「6年生の鼓笛演奏」についてお伝えしています。

鼓笛パレードでも、運動会でも披露できなかった鼓笛演奏ですが、

その演奏は、とってもすてきで、きらきら輝いていました✨

さすが、6年生、と思わずにはいられない演奏でした。

併せて、過日行われた就学時健康診断を通して新たにした思いや

交通安全母の会から本校4年生がいただいた反射材へ込められた地域の方々の願いなども掲載しています。

より速く より高く より遠くに!(学校だより 第23号)

9月30日(水)、第39回福島市小学校体育大会陸上競技会が開催されました。

とても短い期間での練習、6年生のみの参加、無観客・・・

例年とは、まったく異なる陸上大会となりましたが、

子どもたちの輝きは、いつも通り、いえ、いつも以上のものでした。

吉井田小学校の1年生から5年生、みんなが憧れる6年生の活躍を紹介します。

また、2ページ目には、最高の遠足日和となった、1・2・3年生の遠足の様子も掲載しています。

抜けるような青空の下で、のびのびと過ごす子どもたちの様子を写真からも感じていただけると思います。

※準備中

はきものをそろえる!(学校だより 第22号)

『はきものをそろえると 心もそろう

心がそろうと はきものもそろう』

これは、戦後、長野市の円福寺の藤本住職がつくった「はきものをそろえる」という詩の一節です。

学校だより第22号では、この詩を添えて児童が使っている下駄箱の写真を掲載しました。

ぜひ、読んでいただけたらと思います。

R2 22号(9月29日).pdf

2ページ目には、校外学習PART2「荒川水質検査」(5年生)

「荒川クリーンセンター・みのり公園」(4年生)の様子を紹介しています。

 

 

 

 

令和2年度読書感想文コンクール特選作品(学校だより 第21号)

本年度の福島地区読書感想文コンクールで見事特選に輝いた感想文を掲載しました。

『命の価値』について、真剣に向き合った作品です。

ご家族で読んでいただけたら・・・と思います。

そして、話してみてはいかがでしょうか。命の価値について。

※準備中

2ページ目には、オリンピアン山下航平選手からの

ビデオメッセージに学ぶ授業の様子をご紹介しています。

山下選手の三段跳び自己ベスト記録を実感したり、

記録への思いに触れたりと子どもたちにとって、有意義な時間となりました。

あわせて、6年生の総合学習「吉井田地区のフィールドワーク」の感想も紹介しています。

 

吉井田っ子 輝くとき!(学校だより 第20号)

9月30日(火)に福島市小学校体育大会陸上競技大会が開催されます。

選手として出場する6年生の壮行会を行いました。

リモート開催ですが、吉井田っ子の心は一つ。

応援団の声援とともに、選手へ向けた子どもたちのエールが校舎中に響き渡りました。

エールを受け止めた選手一人一人の意気込みが、

画面からしっかりと伝わってくる素晴らしい壮行会でした。

2ページ目には、健康診断でいただいた歯科医さんからのアドバイスが載っています。

参考にしていただけたら嬉しいです。

さらに、『吉井田から交通事故0を!』ということで、

福島警察署から「交通安全広報パトロール員」に任命された

二人の6年生からのメッセージもあります。

また、3年生が書いた「運動会から学んだこと」も紹介しています。

盛りだくさんの内容となっています。

※準備中

最後までつないだ 心のバトン!(学校だより 第19号)

吉井田オリンピック2020

低学年・中学年・高学年、三日間にわたって開催しました。

それぞれ、別の日に分かれての開催でしたが、吉井田小学校の子どもたちの心は一つ。

全校児童が、互いに声援を送り合い、努力をたたえ合う姿は、

見る者の心を打つものでした。

今回の学校だよりは、吉井田オリンピック特集です。

写真あり、各学年の子どもの感想あり、もちろん、競技の様子も…

吉井田オリンピック2020、楽しんでいただけたら幸いです。

※準備中 

 

 

縄文時代に 思いを馳せて!(学校だより 第18号)

今年度、初めて、校外学習が実施されました。

場所は「じょうもぴあ宮畑」

6年生71名が、縄文時代の風を感じてきました。

学校だより18号に、見学の様子と子どもの感想を掲載しました。

2ページめには、本日より3日間開催されている

「吉井田オリンピック2020」へ向けて、

子どもたちが頑張っている様子や

給食で提供されたホストタウンの料理について紹介しています。

盛りだくさんの学校だよりです。

お楽しみいただけましたら幸いです。

※準備中

次号では、「吉井田オリンピック20202」での

子どもたちの活躍をお伝えする予定です。

 

 

吉井田オリンピック2020開催です(学校だより 第17号)

吉井田オリンピック2020のスローガンが決定しました。

『吉井田から世界へエール

      心のバトンをつなげよう』

このスローガンに込められた子どもたちの思いを

「学校だより第17号」に掲載しました。

ぜひ、お読みいただければと思います。

※準備中

 

吉井田オリンピック当日の様子もまた、お知らせできればと考えています。

 

第2学期もよろしくお願いします!(学校だより 第16号)

月曜日からスタートした第2学期。

後半になるにつれて暑さが増していく1週間でしたが、

子どもたちは、元気いっぱいです。

各ブロックごとに開催される吉井田オリンピック2020に向けて

熱中症に十分気を付けながら、できることをがんばる。

そんな子どもたちの姿は、太陽に負けないぐらい輝いています。

学校だより 第16号をお届けします。

第2学期の始業式での校長挨拶、子どもたちの様子、校内ウォッチングなどを

掲載しました。

※準備中

 

一学期と夏休みと二学期と!(学校だより 特別号)

夏休み、いかがお過ごしですか。

いつもと違う夏休み、だけど、いつものように暑さの厳しい毎日です。

熱中症にならないように気を付けて、元気に過ごしてください。

さて、先週行われた第1学期終業式で、2年生、4年生、6年生の代表の児童が

一学期を振り返り、夏休みに思いをはせ、二学期へ向けて抱負を発表しました。

学校だより特別号でご紹介します。

※準備中

残りの夏休み、それぞれの心に残る思い出をつくってほしいと願っています。

 

第1学期ありがとうございました!(学校だより 第15号)

今年の終業式は、今までにない終業式でした。

8月の終業式。

各教室での終業式。

そして、PCタブレットの画面越しの終業式。

終業式で子どもたちに伝えたことを学校だより第15号に掲載しました。

2ページ目には、本日で最後となった水泳学習と

「のみすぎ注意!」の記事が。(気になりませんか。のみすぎ注意…)

あわせて、「夏休みの天体ショー」の紹介もあります。

ぜひ、学校だよりをご覧になってください。

※準備中

子どもたちを、温かく支えてくださっております保護者の皆様、地域の皆様に

心より感謝申し上げます。

 

とどけ 熱く・やさしい思い!(学校だより第14号)

今回の学校だより1面を飾るのは、中庭の花々の写真です。

校舎に囲まれた中庭が、パッと明るくなりました。

圭祐先生が、種から丹精こめて育てた花たちが

「みんな、がんばろう」という圭祐先生の思いを響かせています。

本当に素敵な花壇です。

子どもたちの感想も載せました。

ご来校の際は、ぜひ、ご覧になってください。

※準備中

こだまでしょうか、いいえ、だれでも。(学校だより第13号)

言葉は、人から人へこだまします。

言葉は、人を支えてくれます。優しい気持ちにしてくれます。

子どもたちの日常生活の中で交わされる言葉。

言葉の大切さについて考えてみました。

※準備中

2ページ目には、『学校ウォッチング』を特集しています。

いくつわかるでしょうか。挑戦してください。

食育だより 第3号

吉井田小学校は、学校で給食が調理されています。

本校の栄養教諭が、栄養バランスのいい給食献立を立てたり

子どもたちがより良い食事や健康について考える機会を提供したりと

食を通した支援を行っています。

ご家庭でも、食について話題にしていただきたいという思いを込めて

栄養教諭が発行しているのが「食育だより」です。

第3号では、ご家庭での食にまつわるあたたかなエピソードが掲載されています。

次号は、おすすめレシピです。どうぞ、お楽しみに。

食育だより3号.docx

命を守る(学校だより第12号)

子どもたちは、学校でたくさんのことを学びます。

その中でも、命を守る学習は特に大切にしたいものの一つです。

今回は、火災から命を守る避難訓練です。

真剣に取り組んだ様子や感想を掲載しました。

また、5・6年生は、インターネット犯罪から身を守る学習を行いました。

子どもたちの学びを紹介しています。

※準備中

 

校長室にかわいい来客です!(学校だより第11号)

トントントン、校長室にお客様です。

学校探検をしている1年生が校長室を訪ねてきてくれました。

いろいろな場所、いろいろなものに興味津々の1年生。

探検を楽しむ子どもたちの様子や学習後の感想を紹介します。

また、ようやく軌道にのってきた特設陸上部とマーチングバンド部の活動、

手拍子によるリズムの重なりを楽しむ音楽科の授業の様子も掲載しています。

※準備中

 

ありがとうの木(もち)を届けました!(学校だより第10号)

5年生が作成した「ありがとうの木(もち)」を県立医科大学附属病院に届けました。

これは、新型コロナウイルスに対応されている方々への感謝の気持ちを表したものです。

学校だより 第10号で紹介しています。

また、不審者(車)に対して注意すべきことをクイズ形式で掲載しました。

ご家族でご覧になり、お子様が安全に過ごせるよう話し合っていただければと思います。

※準備中