本日、第2学期終業式を行いました。
代表児童3名から「2学期の振り返り」の発表がありました。
6年生からは「冬休みも生活のリズムを崩さずに過ごしたい」という発表がありました。
みんなで取り組みたいめあてでした。
その後、6年生の代表児童による「すばらしい地域、余目大好き!」の
プレゼンテーションがありました。
みんなで余目地区の良さを確認することができました。
また、先週末から今週にかけて各学年では、学習のまとめを行ってきました。
2年生は「かけ算九九」のテストでした。
先生方に九九の暗唱を聞いてもらい、全員が合格できました。
また、お楽しみ会を開催した学級もありました。
学校の畑で作ったカボチャを使って、手作りお菓子を楽しみました。
冬休み中、コロナウイルスやインフルエンザ、交通事故に気を付けて、
安全で楽しい年末年始をお過ごしください。
昨日、日産自動車の出前教室が開催されました。
いわき工場から3名の指導者がお見えになりました。
5年生に車の紹介、日産いわき工場のしくみ、製造工程、技術革新について説明がありました。
また、実際にエンジンを組み立てる体験、エンジン部品の紹介、作業能力ゲームなどを行いました。
パンフレット、下敷きなど、プレセントもいただきました。
日産自動車工場のみなさん、ありがとうございました。
12月17日(土)、北信教育フォーラムが開催されました。
学校地域連携推進事業の発表会で、本校からは6年生の代表児童が、
余目地区の地域の人とのかかわりで取り組んできた実践を報告しました。
発表内容は、
1 朝のあいさつ運動と地域の方の見守り
2 地域の農家やJA、農林事務所との体験活動
3 三世代交流の取組
4 地域一斉クリーン活動の取組
の4つの柱でした。
「おはよう」と声をかけてくださる地域のとの交流から、
安全に登校できる安心感や感謝の気持ちをもつことができたこと。
農業の大変さや収穫した時の喜びを感じることができたことなど、
体験活動を通してふるさとのよさに気づくことができました。
発表してくださった代表児童の皆さん、ありがとうございました!
本日、田んぼの学校の閉校式でした。
特別非常勤講師の栃窪三男様、県北農林事務所の家久来所長様をはじめ所員の皆様、
福島市土地改良区の高橋様においでいただき、挨拶をいただきました。
閉校式では、田んぼの学校の修了証の授与があり、代表児童が感想発表を行いました。
また、お世話になった方々へ、感謝の手紙やプレゼント贈呈を行いました。
そのあとは、収穫した新米を炊いておにぎりを作り、収穫祭を祝いました。
鮭、こんぶ、ツナ缶など、お好みで具を入れ、海苔を巻きました。
新米はとてもおいしかったです。
1年間の米作りを思い出しながら美味しくいただきました。
栃窪三男さん、農林事務所、土地改良区の皆様、ありがとうございました。
本日、6年生は、劇団四季「人間になりたがった猫」を鑑賞しました。
猫のライオネルは、人間になるのが夢。
ある日、ライオネルは、魔法使いに口答えをしてしまい、
その「罰」として、2日間人間に変ええられる。
それから、人間の街で、数々の危機に遭遇しますが…。
「仲間」の大切さに気が付いていく…というお話です。
子どもたちは、心温まるミュージカルを鑑賞しました。
本日、耳取川「ひげの王さま」実行委員会様より、絵本の贈呈がありました。
耳取川は、矢野目地区と鎌田地区を流れる川です。
かつて、耳取川は、大雨が降るとたびたび洪水を繰り返していました。
そのため、大規模な治水工事が行われ、その工事完成を記念して、親水公園がつくられました。
その公園には、彫塑家の白澤菊夫氏の「ひげの王様」のブロンズ像があります。
そのブロンズ像にちなんで絵本作りが行われ、この度の贈呈になりました。
多くの子どもたちに読んでいただければと思います。
本日、2年生の特別活動の授業研究会がありました。
議題は「みんながもっと楽しくなるドッジボール集会をしよう」でした。
子どもたちは、勝っても負けても楽しくなるドッジボールはないか考えました。
「3回ボールに当たったらアウトにしてはどうかな」
「いや2回のほうがいいよ」
「誰が数えるの?」
「当たったら1分間まって復活できるようにしては」
いろいろ悩みながらも、楽しくできるドッジボールのルールやきまりを話し合いました。
本日は、地震を想定した避難訓練を行いました。
子どもたちには予告なしで行いました。
教頭先生から「緊急地震速報が出たこと。大きな地震が来ることが想定されること。身の安全を確保すること。」の緊急放送が入りました。
校庭にいた子どもたちは、まとまってしゃがんでいました。
教室にいた子どもたちは、机の下にもぐりました。
先生方の指示で校庭に集まってきました。
みんな速やかに集合できました。
全体会で安全部の先生のお話を聞きました。
〒960-0116
福島県福島市宮代字瘤石45番地
TEL.024-553-5068
FAX.024-553-5472