11月30日(火)学校保健委員会が開催されました。
学校医の野田真由美様、学校歯科医の丹治栄展様、学校薬剤師の横山貴史様に参加いただき、「本校児童の健康に関する実態」や「歯と口の健康と生活習慣」の学校での取組について、協議が行われました。
話合いでは、フッ化物洗口に加えブラッシングも歯肉炎等の予防の面から大切であること、新型コロナウイルス感染症については、変異株も心配であり十分感染予防を行うこと、また、これから寒さがより厳しくなるが換気はしっかり行うこと等について、ご指導ご助言をいただきました。
担当医の方からいただいたご助言をこれからの教育活動に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。
11月29日(月)に、オンライン全校集会を行いました。初めに「福島県児童作文コンクール」「校内持久走記録会」の表彰を行いました。次に、校長先生から読み聞かせがありました。11月は、「読書オリンピックふくしまっ子大会」の第3弾「~どんどん越えていこう~読書ハードル」の開催期間になっています。子供たちは、教室で校長先生の読み聞かせを楽しく聞いていました。
本日2校時、3年生のむし歯予防教室がありました。
丹治クリニックの丹治先生、半沢先生、紺野先生においでいただき、ご指導をいただきました。
はじめに丹治先生から「どうして虫歯になるのか?」
「むし歯をなくすにはどうしたらよいか?」というお話をいただきました。
続いて、歯科衛生士の半沢先生、紺野先生から「正しい歯の磨き方」を教わりました。
最後に、歯の染め出しを行い、磨き残しがないか、点検しました。
子どもたちも真剣に話を聞き、正しく歯を磨くことができました。
11月25日(木)学校評議員会が開催されました。
2回目は学校評議員の4名の方に参加いただきました。
まず、子どもたちの様子を見るために、授業参観をしていただきました。
その後、本校の教育評価を踏まえ、学校の成果や課題について話し合いました。
具体的には、次年度の新入生の人数、地域の交通安全の取組、コロナ禍の教育活動などの質問がありました。
評議員の方からいただいたご助言をこれからの教育活動に生かしていきたいと思います。
ありがとうございました。
11月22日(月)本校を会場に、先生方を対象とした書写実技研修会が開かれました。
講師の先生は、1・2年生の硬筆を庭坂小学校の佐藤英子先生、
下学年の毛筆を水保小学校の吉津浩典先生、
上学年の毛筆を森合小学校の清野喜代志先生、
中学校毛筆を県書写書道教育研究会の長谷部のぞみ先生です。
書きぞめ展の課題をもとに、実技の研修を行いました。
実際に先生方も書いてみて、講師の先生方からアドバイスをいただきました。
子どもたちの書写力の向上につなげたいです。
講師の先生方ありがとうございました。
本日、生活科の学習の一環として、1・2学年合同で、霊山こどもの村で校外学習を行いました。ワークショップでは、1年生は、木の実や押し葉を使ってカード作り、2年生は、小枝を使って首飾りを作りました。小春日和の中、外でお弁当を食べたり、落ち葉で遊んだり、楽しい1日を過ごしました。なお、今回の校外学習では、福島県森林環境交付金を活用し森林学習を行いました。
11月18日(木)朝の読書の時間、上学年の読み聞かせがありました。
図書ボランティアのお母さん方が、図書室にあるロングセラーの絵本を読んでくださいました。
4年生には「ひさの星」、5年生には「かわいそうなぞう」、6年生には「かたあしだちょうのエルフ」です。
すべて心に働きかける名作です。
子どもたちも真剣に読み聞かせに浸ることができました。
読書の秋。多くの本に親しみ、心を豊かにしてほしいです。
本日5校時は5年生の食育授業がありました。
北部給食センターの栄養教諭の本田優子先生に「健康な朝ごはん」についてご指導いただきました。
朝の食事を「体をつくる食品」「体の調子を整える食品」「エネルギーとなる食品」の3つに分けて考えました。
自分の食べたい朝食の献立を栄養バランスを考えて考えていきます。
栄養バランを考えて朝食をとることの大切さを学びました。
本田先生ありがとうございました。
本日は、地震を想定した避難訓練を行いました。
子どもたちには予告なしで行いました。
教頭先生から「緊急地震速報が出たこと。大きな地震が来ることが想定されること。身の安全を確保すること。」の緊急放送が入りました。
校庭にいた子どもたちは、まとまってしゃがんでいました。
教室にいた子どもたちも、先生方の指示で校庭に集まってきました。
みんな速やかに集合できました。
全体会で安全部の先生のお話を聞きました。
本日、2年生のさつまいもパーティーが開かれました。
特別非常勤講師の栃窪さんの畑で育てていたさつまいもを収穫しました。
今日は、そのさつまいもを使って、蒸しパン作りをし、栃窪さんを招待しました。
昨日から、今日のパーティーのために家庭科室を飾り立て、心待ちにしていた会でした。
栃窪さんに感謝の手紙を読み上げました。
栃窪さんも笑顔で聞いてくださいました。
みんなでさつまいも入り蒸しパンをおいしくいただきました。
本日フリー参観日に合わせて持久走記録会を実施いたしました。昨日の雨で校庭の状況が心配されましたが、晴天のもと全学年無事終了することができました。スタート前は、緊張した様子でしたが、どの学年もゴール目指して粘り強く走りきりました。記録を更新した子どもも多くすばらしい記録会となりました。応援いただきました保護者の皆様ありがとうございました。
只見線乗車を終え、その後、東山グランドホテルに到着しました。
ホテルでは、自分の部屋にチェックインして、トランプ遊びなどを楽しみました。
ホテルでは、みんなが心待ちにしていた夕食です。
【夕食】
みんなでおいしい夕食をいただきました。
その後、のんびりと温泉につかって一日の疲れを取り、部屋でゆっくりトランプ遊びなどをしました。
班長会・生活班会を行い、静かに就寝しました。
11月5日(金)、早朝に降った霧雨も上がり、快晴。
今日の予定は、鶴ヶ城、県立博物館を見学して、若松市内のフィールドワークです。
【鶴ヶ城にて】
【県立博物館にて】
【市内フィールドワーク】
11月4日(木)5日(金)は、6年生の修学旅行でした。
4日は、柳津の円蔵寺、斎藤清美術館を見学し、赤べこ絵付け体験(足湯)をして、只見線に乗車しました。
秋晴れの中、紅葉を楽しみながら見学をしました。
子どもたちは、ガイドさんの説明をよく聞き、熱心にメモを取ることができました。
とっても素晴らしい態度で学習をしている姿が立派でした。
【円蔵寺にて】
【斎藤清美術館にて】
【昼食】
【赤べこ絵付け体験】
【足湯】
【只見線乗車】
〒960-0116
福島県福島市宮代字瘤石45番地
TEL.024-553-5068
FAX.024-553-5472