余目小便り

2024年7月の記事一覧

了解 5年生もリーダー=1・2年生と宝探し=

 5年生は、学活(1)の話し合いで、1・2年生と遊ぶ計画を立てました。前回は、体育館で大ドッジボール大会。今日は、5年教室で、1・2年生と宝探しをしました。音が身で作った宝が、教室のあちこちに隠されてあり、1・2年生、そして5年生も混ざって見つけます。先生は一言も口を出さずに、すべて自分たちで進めました。主体的な活動、素敵です。

鉛筆 5年 国語科「書き手の意図を考えよう」 

 5年生の教室では、国語科「書き手の意図を考えよう」の学習で、新聞記事の読み比べをしていました。教科書の例示と実際の新聞をもとに、同じ事実根も、写真やタイトル内容が違っていることが分かりました。そこには、書き手の意図が・・・これから社会を生き抜く子供たちに必要な学びです。

汗・焦る 余目小は、モデル校=4・5・6年最終日=

 ピュアスポーツ東福島スイミングでの水泳授業が行われていますが、今日は、4・5・6年生の部が最終日となりました。学びの成果を確認するために、距離やタイムを計りました。自己ベストが続出しました。自己ベストも素晴らしかったのですが、プールの中にいる子供たちの表情が、生き生きしてとして、とても楽しそうだったこと、時に水を苦手としていた子供たちが、水の中でリラックスして学ぶことができたことが、何よりの成果でした。また、見学する子供が、例年より少ないことも、成果の一つです。ピュアスポーツ福島東スイミングのコーチの皆さん、ありがとうございました。

 

ピース 5年生もリーダー=1・2年生と=

 5年生が、高学年としてせきることを学級活動で考え話し合い、「1・2年生と遊ぼう」ということになったそうです。今日の昼休み、実践の日でした。1・2年生と体育館で、ドッジボール。前面を使って。全員で・・・先生方は一切口を挟まずに、すべて自分たちで・・・力発揮しました。

家庭科・調理 5年生 家庭科ルンルン

 5年生が、家庭科室で、針や糸を使って、縫う学習をしていました。家庭科は、5年生になって初めて実施します。新しい、裁縫セットで、今はルンルン気分のようです。家庭科室は、楽しい雰囲気でした。しかし、片づけは慎重に。針1本でもなくしては、危険です。

ピース 6年生がリーダー=あまるめタイム=

 あまるめタイムは、縦割り班ごとに楽しむ時間です。6年生がリーダーになり、思い思いの遊びを楽しんでいました。イス取りゲーム、ハンカチ落としなど、ゲームのルールを工夫しながら実施していました。6年生がリーダー・・・ここでも、頼もしい6年生の姿が見られました。

ニヒヒ 3年 学活(2)「歯の磨き方」

 3年生は、学活(2)の時間に、虫歯予防のための歯の磨き方を学びました。行使の先生方は、いつも、子供たちの歯を見てくださる学校歯科医の方々でした。磨き残しの場所を見つけ、次の歯磨きの時に気を付けようという考えを持ちました。

グループ 見守る会の方々

 今朝も、見守る会の方々が、学校前信号機・横断歩道のところで、子供たちの集団登校の仕方や大人の運転について見守ってくださいました。見守る会の方々に感謝し、安全に登下校していきます。