2022年4月の記事一覧
1ねんせい、いらっしゃ~い
たのしい、1ねんせいをむかえるかいのようすをごらんください
6年生に手を引かれて 「1ねんせいにゅうじょう」パチパチ!
代表の6年生からかんげいのことばです。下小っ子のなかまですよ~、よろしくね
おなまえと、すきなものをしっかりとおしえてくれました
おにいさん・おねえさんたちのかんげいのだしものは、どれもおもしろかった~
こんなえがおになっちゃったよ
「がっこうでどうするの?」をげきでおしえてくれました。金ぴかのふくは、こうちょうせんせい
けがをしちゃったら、どこにいきますか? はいっ!ほけんしつ
プレゼントをもらったよ。中がきになるな~
校歌をいっしょに もう、1ねんせいは、下小っ子のなかまだよ。
きょうはありがとうございました!たのしかったです。これから「かしこく・やさしく・たくましく」をがんばります。よろしくおねいがいします。
税金がない世界って・・・
福島市役所の納税課担当来ていただき、租税教室を開きました
子どもたちも物を購入したときに消費税を納めていますが、税金の種類が50種類あることや、1年間で約57兆円が納税されているお話を聞いて、驚きをかくせない
1億円という夢みたいな金額のレプリカを持ってみました!予想より重い・軽いという感想が出る中、飼い犬と同じ重さだったという感想も
税金がなくなった世界の動画を視聴し、税金の使われ方を学びました。税金は、身の回りの生活を豊かにするために使われているんだね
たくましくは歯から
歯科検診です。
学校歯科医の宮崎先生にていねいに見ていただいています。
健康な体の始まりは、食べること。だから歯は大切。
体も心もたくましい下小っ子になりますように
お久しぶりです
あの先生が帰ってきました
担任の先生が研修でお出かけの時に、ピンチヒッターで来てくれます
先月まで下小にいらしたO先生だから、子どもたちは安心して生活できます。先生、よろしくお願いします
たくましくなろうよ
朝の校庭に下小っ子が、続々と集まってきました。
走る子ども、なわとびをする子ども、追いかけっこをする子ども・・・
どんなことでもいい、体を動かすことで心が動く。頭も働く。
今年の下小は「たくましく」から始めます。
これから若竹のように伸びる子どもたちの姿をご期待ください
それぞれのめあて
学校のめあて=教育目標です。
下小っ子はみんな、手ぶりをつけて言えますね。
学級でもめあてを立てています。一文字ずつ分担して書いています。
学校のめあてを、自分たちの学級のめあてにいかして立てています。「やるぞ!」という意気ごみがつたわってきます
お楽しみはとっておこう
1年生をむかえる会は、えんきします。ちょっとがっかりですか?
でもね、たのしみが なが~く つづくとおもったら、うれしいですよね
核は いらない
私たちの国には「非核3原則」がある。
戦争なんて、どうしてするのでしょう?「平和主義」を学ぼう。
私たちの国は、核兵器を「持たず、つくらず、持ち込ませず」と宣言している。世界中の国がそうならいいのに。
平和主義、わたしたちはぜったいに守っていく
くるくるランド オープン!
ねん土でなにを作ってますか?
恐竜でしょう!首が2つ、ありますが
りんごのへやです。部屋中いい香り
これは、ブランコ&すべり台。校庭でしょうかね。
木のそばで歌っているのかな?気持ちよさそう。
〇〇のお部屋。ソファーに寝ころびたいな。
遊園地。観覧車が力作です。
ウサギのお部屋。そろいもそろった9ひき
わたしだけの楽しい世界。夢は広がっていきます。
クッキング はじめの一歩
家庭科だよ。調理をするよ おっと、まって 調理のための大事なルールがあるのよ
まず、衛生的で清潔な環境と格好で調理をしなければならないの。 ① 三角巾を頭に着けること。髪が落ちないため だから、髪をしっかりとしまおう。
② 腕まくりをすること。袖が調理の邪魔になるし、食材に触れたら汚いものね
③ そして、つめ。食材につめの中にある雑菌がつかないようにね OK、きれいに切ってある
よお~し。大事なことはわかったおいしく作りま~す
PTA、始動。
PTA全体会が開かれました。
会長さんの年頭のあいさつ。
子どもたちのために、保護者と学校とが一体となって活動をしましょう。ご協力をお願いいたします。
るんるん授業参観日
「おうちの人が来るよ」と朝からソワソワしていた下小っ子。みんな意識しているなあ
いつも以上にがんばっちゃうシーンもあれば・・・
なんかとーっても静かになっちゃうことも・・・
がんばっている姿を見てほしいから・・・
いっぱい、ほめられたいから・・・
いつもと違っちゃうのは当然のことです
おうちの人からの励ましは、最高のエネルギー源で~す
私たちの児童会
児童活動発表会が行われています。集まってやるのは3年ぶり⁈
大事な話し合いだと知って参加しているのが、体育館の静寂から伝わってきます。
資料に目を通し、各委員会の発表のすみずみまで聞く下小っ子。私語なんてまったくない
ぼくらの発表が、みんなにきちんと伝わっているか?気になりつつも、落ち着いて話す
さあ、各委員会からの発表は終わった。次は、質疑応答だ。
うわぁ、いっぱい、あがった
このときを待っていたのか5年生が口火を切る。活発なやり取りが始まった
4年生だって、負けちゃいない次から次と、学校をよくしよう・楽しくしようという意見が続く。
答えに窮した委員会は、担当の先生のアドバイスをもらって・・・
よい話し合いができたね。でも、これからが本当の児童会活動。「下小っ子の 下小っ子による 下小っ子のための 児童会」をみんなでつくっていこうよ
Are you come from?
Jesse先生です。どこから来ましたか?
Oh、South Africa desuyokokodesu↑↑↑
今度のALTの先生は、南アフリカ共和国からはるばるやってきたジェシー先生です。
南アフリカってどんなイメージ? サルがいそう・・・。バナナもありそう。暑いのかな?
先生はヨハネスブルグのご出身。東京と同じく、人がたくさんいる都会だそうです。人種が多いことがビックリでした
サッカーやゲームが好きなんだって話が合いそ~う 今度は私たちのことや日本のことも教えるね
絵にしたい風景
桜の花が終わって、今度は薄桃の新葉が出てきました。わんぱくの森の木々は淡い緑色になってきています。
よく晴れ渡った日に、5・6年生が体育の学習をしています。真夏の陽ざしとはちがってやわらかく、空気も乾いて心地よく感じます。絶好の体育日和ですぅ
聞こえるのは、木々をやさしく揺らす風の音。シジュウカラのチュンチュン先生の太鼓のトントン
絵にしたい風景がありました
せかいの国からこんにちは
ニーハオ!こちらは中国です。
ハロー!こちらはアメリカです。51も星があって、まだできていません
アニョハセヨ!こちらは韓国で~す。
こんにちは!私たちは日本です
今度、1年生に教えてあげるよ
下川っ子の仲間入り
うたっています うたっています こうか
じょうずにうたえていますびっくり
「げんき・かっぱつ・あかるく」がめあてです。
もう、100てんまんてん、ごうかくわかたけくんもよろこんでいます
きみたちは、もう、下川っ子です!おめでとう
布のお城
うわぁ~、なんか作っていますよ
お城で~す
たしかに・・・。ジャングルジムはお城に見える
それにしても、カラフルなお城だね
お城のてっぺんは、とくにこだわりたいよ
ぼくらは、ここを基地にするんだ
中が見えないでしょ。これが「ヒミツ基地」
わたしたちの校歌
4月の「今月の歌」は校歌です。オンライン朝の会でしたが、それぞれの学級で下川っ子の声が響いています。
もっと、この校歌の明るさ・楽しさ・活発さを表現するためにはどうすればいいのか、先生が楽譜をもとに指導しています。
なるほど、楽譜には音符や歌詞のほかにも表現のための記号がいっぱいある。
アクセントやスラーの意味を知って歌うと、曲の感じがずいぶんと変わった
それぞれの学級で一生懸命歌っている映像を見ると、みんなの心が一つになった
自分の目と耳で
交通安全教室です。
6年生が家庭の交通安全推進員として委嘱されました。
ぼくたちが家庭で交通安全を呼びかけます
松川駐在所のおまわりさんから、交通事故にあわないための大事な話です。
道路の横断は、手を挙げて、自分のことをドライバーに示すこと。
交通安全母の会会長様からは、暗闇でも人がいることがわかるようにと・・・
反射テープが配られました。
一人一人が自分の目と耳を使って、安全を確かめることが大切だよ。
一つだけの命。自分でしっかり守ろうね
〒960-1231
福島県福島市松川町沼袋字戸ノ内832-3
TEL 024-567-3176
FAX 024-567-6942
E-mail shimokawasaki-e@fcs.ed.jp